fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

福井にもあった「大阪王将」

2015/12/04 12:59:23 | 大阪王将 板垣 | コメント:0件

大阪王将 福井板垣店

福井にもあった「大阪王将」
地元の敦賀では、王将チェーンと言えば餃子の王将が一般的で、大阪王将と言っても知らないか、同じチェーン店だと思っている人が多いんじゃないでしょうか。
それもそのはずで、敦賀には餃子の王将が一軒あるだけで大阪王将はないし、それどころか福井、石川、滋賀、京都と、ほとんど看板を見た事がないから仕方がありません。

fukui-oozakaoosho-011.jpg

ずっと前に奈良県で大阪王将に行ったことがある。
この時が初めてで、餃子とチャーハンが美味しく、以来大阪王将があったら入ろうと思っていたんですが、とんと看板を見たことなかったのです。

もう北陸にはないや、と思っていたんですが、福井市にありました。
違うラーメン屋さんに行ってみたら、なんと臨時休業(≧∇≦)
なんてこったと思っていたら、あったんです、大阪王将の看板が‥(^-^)
こりゃ瓢箪から駒、行くしかないですよね(^-^)

fukui-oozakaoosho-005.jpg

ここの大阪王将木田店の作りは、以前奈良県で行ったお店とは違って、餃子の王将もそうですが、完全なファミレス仕様。

fukui-oozakaoosho-006.jpg

メニューはかなり多いですが、ラーメンを食べに入ったのでそれに絞るものの、このセットメニューも豊富でかなりややこしいσ^_^;
結局、ランチタイムだったので、ちょい盛り天津飯とラーメンのセット650円と、餃子223円を単品で注文。

fukui-oozakaoosho-010.jpg

fukui-oozakaoosho-014.jpg

fukui-oozakaoosho-017.jpg

ラーメンは流石にセットメニューのラーメンなんで、醤油味のネギとモヤシだけの実にシンプルなラーメンです。チャーシューも入っていません。
ファミレス見たいなお店なので、万人受けする当たり障りのない味ですが、悪くはないです。

fukui-oozakaoosho-012.jpg

天津飯も美味しいですが、中華って感じではなく子供受けする味ですね。
もうちょっとお酢と香ばしさが欲しい感じですね。

fukui-oozakaoosho-023.jpg

fukui-oozakaoosho-027.jpg

餃子はモチモチで美味しいかったですよ。
餃子のタレに味噌ダレがあったんですが、食べた後に気がつきました(≧∇≦)

fukui-oozakaoosho-019.jpg

もう一杯は王将セットで、とんこつラーメンに半チャーハンと餃子が付いて1060円。
こちらもファミリー中華風です。

fukui-oozakaoosho-026.jpg

以前行った大阪王将のイメージと味を記憶の中で美化し過ぎてしまっていたのが、お店のスタイルが変わったのか分かりませんが、これはコレで家族連れなんかで行くにはいいですね。
また帰りに次回使える無料餃子券をもらえるのも嬉しい。

また行きたい度 5点中3.5店



大阪王将 福井板垣店
福井市木田2-2106
0776-33-5100
営業時間 10:30~22:30



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方