fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

麺屋 勝木 鶏白湯と出汁中華そばの店の鶏白湯魚魚魚味とは。 福井市越前市

2023/10/03 07:45:27 | 麺屋 勝木 | コメント:2件

麺屋 勝木
2023.09.15

越前市にある「麺屋 勝木」さんです。

katsuki4-takefu-003.jpg

ショッピングセンター「シピィ」の裏通りで、先日行った洋食屋さんの「凡凡亭」のお隣と言ってもいいぐらいのところです。

「凡凡軒 ハンバーグの有名な洋食レストランで日替わりランチ 福井市越前市」

久しぶりだとは思ってましたが、なんと役3年ぶりでした。
しかし、西洋風でオシャレな「凡凡亭」さんに比べると、「勝木」はなんと派手なこと。

katsuki4-takefu-004.jpg

店の建物の全面に、店名とラーメンの写真入りのデカイ看板が貼り付けられていて、近くまで来るとイヤでも目に入ります。
ラーメン屋らしいっちゃ、ラーメン屋らしい。
ちょっと車通りの少ない道路沿いなので、これぐらいは必要なのかも知れません。

駐車場は、少し狭いですが、店の両側に3台分づつあります。
お昼11時半ぐらいだったので、駐車場には1台のみ、店内にめ1名だけでした。

katsuki4-takefu-001.jpg

まずは券売機へ。
ラーメンの種類は、出汁中華そばの塩と醤油、鶏白湯ら〜めんの魚魚魚味と醤油味、それにそれぞれのスープのつけ麺があります。

前回人気NO1だった鶏白湯の魚魚魚味が陥落して2位になってましたが、前から気になっていたので、魚魚魚 850円を選択。

katsuki4-takefu-006.jpg

katsuki4-takefu-007.jpg

katsuki4-takefu-008.jpg

カウンターに座って暫し待ちます。

katsuki4-takefu-009.jpg

katsuki4-takefu-011.jpg

あっ、ここは店主さん一人でやられてるので、水はセルフでした。

katsuki4-takefu-013.jpg

魚魚魚は、見るからに香ばしそうな色です。

katsuki4-takefu-016.jpg

スープは粘度があり、微かに魚魚魚の香りがします。
濃いめで好みの味、美味しかったです。

katsuki4-takefu-018.jpg

麺は中太の平打ち麺でこのスープには合うのかも知れないが、普通の中太の方が良いのではないかと思ってしまった。

これはこれで美味しかったのですが…。
まっ、好みの問題ですね。

また行きたい度 3.9/5.0



麺屋 勝木
福井県越前市 新町8−1−18
0778-42-7591
営業時間 11:00~14:30 18:00~22:30
定休日 木曜日



関連記事

コメント

Re: おはよう

2023/10/07(土) 18:15:07 | URL | つるが太郎 #-
さやか姫さま、コメントありがとうございます。
濃いめで魚魚魚の味、美味しかったですよ。

おはよう

2023/10/07(土) 07:40:42 | URL | さやか姫 #-
魚魚魚のスープ美味しそう💓

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する