fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

まるとん屋 サバエ横丁に出来た美味しい豚骨ラーメンの店 福井県鯖江市

2023/09/01 07:45:22 | まるとん屋 サバエ横丁 | コメント:0件

まるとん屋
2023.08.02

鯖江市にオープンした「とんこつラーメン まるとん屋」さんです。

marutonya-sabae-019.jpg

「まるとん屋」さんって、確か若狭のおおい町にもあるんだけど、何か関係あるのかな?と思いつつ行ってみました。

西縦貫線沿いに出来たテナント施設の一画にあります。

marutonya-sabae-009.jpg

平屋の細長い建物で、同じ向きに5、6軒入るようになっています。

民間の施設で「いこっさ サバエ横丁」って言う名前らしいですが、「横丁」って言うイメージはなく明るくオープンな感じです。
現在入っている店は、最近出来た施設なので、2軒のみです。

marutonya-sabae-011.jpg

券売機は外に置いてありました。

それによると、メニューは定番の「まるとん白」、特製辛だれ入りの「まるとん赤」、特製マー油入り「まるとん黒」(特製マー油入り)に「煮干しとんこつ」です。
さっと見て、「煮干しとんこつ 900円」に決定です。

marutonya-sabae-015.jpg

食券を持って店内に。

店内はカウンター席のみ。
こじんまりしてると言うか、狭いと言うか…。
かろうじて8席ぐらいあるどろうか。

店は店長一人でやってるもようです。
その店長に食券を渡すと、麺の硬さの好みを聞いてくれます。

marutonya-sabae-013.jpg

普通でお願いしました。

そして色々話しをしたら、やはりおおい町の「まるとん屋」さんの姉妹店だそうです。
どうりで、店名もメニューも同じなわけです。

≪ おおい町にオープン 豚骨ラーメン「まるとん屋」 ≫

あっとゆう間に、出来上がりました。

marutonya-sabae-016.jpg

「煮干しとんこつ」は、チャーシュー・もやし・きくらげ・ネギに、麺は極細のストレート麺。

marutonya-sabae-001.jpg

marutonya-sabae-003.jpg

スープは豚骨ですが臭いとかは感じず、こってり感もあまり感じない飲みやすいスープでした。

これぐらいの豚骨さだと軽くて丁度いいですね。
最後まで美味しくいただけます。

marutonya-sabae-012.jpg

途中で、紅生姜を少々投入。
これがまた美味いのです。
とんこつに紅生姜、合いますね〜。

また行きたい度 4.0/5.0



まるとん屋
福井県鯖江市北野町16-1
営業時間: 11:00〜14:00 18:00〜22:00
(オープンしたところなので。確定しつないかも?》
定休日 :火曜日




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方