fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

道の駅 越前たけふ 北陸新幹線越前たけふ駅に併設、北陸自動車道武生インター隣 福井県越前市

2023/08/15 07:44:23 | 道の駅 越前たけふ | コメント:0件

道の駅 越前たけふ
2023.07.11

越前市に出来た北陸新幹線の新駅「越前たけふ駅」に隣接した施設、道の駅「越前たけふ」です。

michinoeki-echizentakefu-009.jpg

最近、福井県内は「道の駅」が、新設ラッシュで、新たな道の駅としては、令和になってからでも2年の勝山市に恐竜渓谷かつやま
、3年の大野市に越前おおの荒島の郷、南越前町に南えちぜん山海里、今年は、3月に越前市の「越前たけふ」、4月にあわら市の「蓮如の里」、6月には美浜町の「若狭美浜はまびより」、と令和になって6箇所、今年だけでも3箇所がオープンしました。

《 道の駅 荒島(あらしま)の郷 オープンして早一年 福井県大野市 》

《 道の駅「若狭美浜 はまびより」 美浜町の観光の玄関口としてJR美浜駅の目の前にOPEN 福井県美浜町 》

越前市の「越前たけふ」、新幹線の駅に併設されていることもあって、駐車場が広く、170台もの車が無料で駐められます。
これはポイント高い。

道の駅としても、新幹線の駅としてもです。

michinoeki-echizentakefu-006.jpg

道の駅「越前たけふ」は二棟あり、向かって右側はの一棟は、情報提供施設で休憩スペースにもなっています。

michinoeki-echizentakefu-005.jpg

もう一棟は、物販スペースと、越前そばや海鮮の店が入っていて、小さいながらもフードコートって感じ、2階はレストランです。
この「道の駅」自体の運営は、地元鮮魚店が担っており、鮮魚や海産物は間違いないでしょうね。

michinoeki-echizentakefu-022.jpg

michinoeki-echizentakefu-018.jpg

michinoeki-echizentakefu-020.jpg

ただ全体に、そんな大きくない建物に色んなものを詰め込んだ感じでゴチャゴチャした印象です。

michinoeki-echizentakefu-024.jpg

michinoeki-echizentakefu-013.jpg

michinoeki-echizentakefu-011.jpg

ほぼ々、広い田んぼの中に造った道の駅なんだし、どうせならもう少し広くゆったりとしたスペースにして欲しかったですね。

全国の道の駅は全部で、1204駅あり、その内福井県内には、21駅あるそうです。
結構福井にもあると思いますが、47都道府県で平均すると、24駅か25駅になるんでほぼ々平均的な数と言えます。

しかし凄い、全国どこ行っても道の駅だらけ。
道の駅、恐るべし。

michinoeki-echizentakefu-033.jpg



道の駅 越前たけふ
福井県越前市大屋町38-5-1
(北陸新幹線越前たけふ駅すぐ横)
0778-43-5661
(観光案内所:0778-42-5257)
営業時間
物販販売所 9:00~18:00
お食事処 11:00~22:00
観光案内所8:00~18:00
※駐車場・トイレ、休憩コーナーなどは24時間ご利用いただけます。




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方