fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

らーめん専門店 麺楽 東舞鶴の人気店の豚骨しょうゆラーメン 京都府舞鶴市

2023/06/30 07:45:26 | らーめん専門店 麺楽 | コメント:0件

らーめん専門店 麺楽
2023.06.13

舞鶴市にあるらーめん専門店 麺楽さんです。

menraku-maizuru-100.jpg

舞鶴市は、五老岳を境に大きく東舞鶴と西舞鶴に分かれています。

西舞鶴地区は城下町として古くから栄えたところ、東舞鶴地区は、明治大正に旧日本海軍の軍港として栄えてきたところで、両地区が合併して舞鶴市になりました。
現在の人口は8万人弱。

「麺楽」さんは、その東舞鶴にあります。

menraku-maizuru-103.jpg

東舞鶴の街並みは、1901年に舞鶴鎮守府が置かれた際、東舞鶴駅前にあたる浜地区は、京都市に倣って碁盤の目の通りになっています。
東舞鶴駅から舞鶴港に向かって、一条通りから九条通りが一直線に並び、直角に交わる通りにもそれぞれ通り名があります。
しかし全体に道は狭く、一方通行が多いので要注意です。

menraku-maizuru-020.jpg

「麺楽」さんも国道27号線から七条通りの直ぐそこにあるんですが、一方通行なので、大きく迂回して行くことになります。
昨年にリニューアルオープンをされたそうで、駐車場も広くなり、車でも問題なく停めれます。

menraku-maizuru-123.jpg

店内は、カウンター10席、4人掛けテーブルが3つ、2人用が2つで、広くもなく狭くもなくって感じです。

menraku-maizuru-109.jpg

メニューは、豚骨ラーメンの醤油、味噌、塩がメインで、チャーシュー麺なども。
また、餃子、唐揚げ、チャーハンとのセットメニューもあります。

menraku-maizuru-106.jpg

ここは人気NO1の「特製ラーメン(豚骨しょうゆ)+チャーハン 1080円」のセットにしました。
相方は、人気NO1ではないけれど「リピーター続出」と書いてあるセットのご飯に無し、要は特製ラーメン+餃子 1050円。

menraku-maizuru-114.jpg

特製ラーメン(しょうゆ)は、とんこつスープなんですが、豚骨々してなくて、飲みやすいライトな感じ。

menraku-maizuru-113.jpg

menraku-maizuru-117.jpg

最近、中華そば的なラーメンが多かったせいか、あぁ豚骨もいいなぁ、と改めて感じました。

menraku-maizuru-120.jpg

麺は中太麺で、スープをうま味を感じながら味わうことが出来ます。
スープによくあった麺です。

menraku-maizuru-111.jpg

チャーハンは、見た目ちょっとしっとり感があるようでしたが、なんのなんのパラパラ感があり、味も濃いめの好みでした。

実は7年前に一度来たことがあって、よく覚えてないような普通の印象でしたが、今回は好印象でした。
昼前から午前3時まで休憩休み無しというのも好評価です。

menraku-maizuru-112.jpg

また食べたい度 4.0/5.0



らーめん専門店 麺楽
京都府舞鶴市浜441-2
0773-66-0024
営業時間 11:30~03:00
定休日 月曜日



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方