fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

八王子山 了慶寺は、真宗出雲路派の寺院で改宗して以来約四百五十年 福井県越前市

2023/06/10 07:45:59 | 八王子山 了慶寺 | コメント:0件

八王子山 了慶寺
2023.05.23

越前市押田にある「了慶寺(りょうけいじ)」です。

ryokeigi-takefu-003.jpg

国道8号線の楽市の近く、村国山の東側の麓にあります。

何気なくこの道を行ったら何処へ出るのかな、ひょっとして近道じゃないか、と古い住宅街を入ってみたら行き止まりでした。
その行き止まりが、なんとも趣のあるお寺だったのです。

ryokeigi-takefu-002.jpg

普段なら、田舎の集落には一つや二つ当たり前のように、お寺や神社があるし、特に寄ることはないのですが、何か魅力を感じて車を止めました。

それがこの了慶寺だったのです。

ryokeigi-takefu-005.jpg

ryokeigi-takefu-006.jpg

了慶寺は「真宗出雲路派」の寺院で、開基は浄念。
元々は天台宗の寺院でしたが、真宗に改宗、浄念も助念といいましたが、改宗後に浄念と名を改めました。
改宗して以来約四百五十年を経ていると云われています。

ryokeigi-takefu-007.jpg

ryokeigi-takefu-009.jpg

ryokeigi-takefu-008.jpg

本尊は、阿弥陀如来。

ryokeigi-takefu-018.jpg

ryokeigi-takefu-012.jpg

真宗には、この出雲路派の他に、浄土真宗には、幾つもの宗派があり、一番大きな宗派は、西本願寺と東本願寺、それ以外にも8つの宗派があり、真宗十派といわれます。
さらに増えて、今では16になっているそうです。

福井県には、なんとその内の4派の本山があります。
了慶寺の属する真宗出雲路派の本山「毫摂寺」越前市

真宗誠照寺派の本山 「誠照寺」鯖江市

真宗山元派の本山「證誠寺」鯖江市

真宗三門徒派の本山「専照寺」
ここは、行ったことがありません。

そして、真宗十派の寺院数が県内に七百余りもあるそうです。

ryokeigi-takefu-016.jpg

ryokeigi-takefu-020.jpg



了慶寺(りょうけいじ)
福井県越前市押田2-8-31
0778-22-1254




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方