fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

伊吹薬草温泉 7種類の薬草が入っている「いぶき薬草湯」 滋賀県米原市

2023/05/13 07:45:40 | 伊吹薬草の湯 | コメント:0件

伊吹薬草温泉
2023.04.23

滋賀県米原市にある薬草が7種類も入っている「いぶき薬草湯」です。

ibukinou2-maibara-001.jpg

伊吹薬草の里文化センターの中にあります。
宿泊施設ではありませんが、一般の人でも入れる大きなお風呂です。

ibukinou2-maibara-002.jpg

文化センターと一緒なので、かなりデカイく立派な施設です。
建物は二棟あって、その連結された中央部分が入り口。

ibukinou2-maibara-003.jpg

入って左側が温泉のある建物です。

ibukinou2-maibara-004.jpg

ibukinou2-maibara-005.jpg

ibukinou2-maibara-006.jpg

その右奥にいぶき薬草湯の受付カウンターがあります。
券売機でチケットを購入。

ibukinou2-maibara-007.jpg

大人一人620円です。

ibukinou2-maibara-008.jpg

いぶき薬草湯は、大浴場と小浴場と2つあって、男湯、女湯と曜日よって入れ替わります。
な、なんと本日は日曜日で男湯は小浴場の方、ん〜何か残念。

ibukinou2-maibara-011.jpg

男湯が大浴場なのは、火曜、木曜、土曜で、水曜、金曜、日曜は女湯とあります。(月曜は休み)
でも両方の湯に「薬草湯」はあるので良しとしましょう。

ibukinou2-maibara-009.jpg

ibukinou2-maibara-010.jpg

浴場には、普通のお湯の浴槽と薬草湯の浴槽があります。
ジャグジーも付いています。
露天風呂もありますが、残念なことにサウナは無かった。

ibukinou2-maibara-013.jpg

内風呂のちょっと濃い色が付いたお湯が薬草湯です。
浴槽には薬草が詰まった薬草袋が入ってました。
ヨモギを主体とした7種類の薬草です。

ヨモギ(ガイヨウ)、センキュウ、チンピ、シャクヤク、ハッカ、ジュウヤク、トウキ
という薬草で、冷え性・腰痛・肩のこり・あせも・リュウマチ・神経痛・疲労回復・しっしん・しもやけ・荒れ性に効くという事でした。

ibukinou2-maibara-012.jpg

露天風呂は、奥伊吹の花崗岩で作った岩風呂で、この岩の渇簾石(カツレンセキ)という鉱物が作用する温泉で、ラジウム・ラドン泉として効有ると言われているそうです。

せっかくですので、薬草湯を中心にゆっくりと浸からせていただきました。
さぁ、何か効果はあったかな。



伊吹薬草の湯
滋賀県米原市春照37
0749-58-0105 
営業時間 12:30~19:30
休館日 毎週月曜日(休日である場合はその翌日)
料金 大人620円 小人310円
※11月~3月の冬季期間中の平日はいぶき薬草湯を利用できません。



関連記事
  • 伊吹山の薬草の湯

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方