fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

大城神社(おおぎじんじゃ) 祭神は、高皇産霊神(タカミムスビ)と菅原道真公。滋賀県東近江市

2023/04/20 07:45:35 | 大城神社 | コメント:0件

大城神社
2023.03.24

大城神社(おおぎじんじゃ)は、近江商人発祥の地として知られている滋賀県東近江市五個荘にあります。
「おおしろ」ではなく「おおぎ」と読みます。

oogijinjya-higashioumi-002.jpg

ここは、NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で、第一部主人公の安子が恋人の稔と愛を誓い合った場所として度々登場した場所。
テレビ放映後、多くのファンが訪れる様になったと今注目の神社なのです、

oogijinjya-higashioumi-001.jpg

近江商人の邸宅など和風建築群の歴史的景観が残る地域です。
その町並みの中に「大城神社」が鎮座しています。

oogijinjya-higashioumi-026.jpg

正面は巨石を積んだ石垣があり、大きな石の鳥居が堂々としています。

oogijinjya-higashioumi-003.jpg

境内は鬱蒼とした木立に囲まれ、思ったより広い。

oogijinjya-higashioumi-007.jpg

oogijinjya-higashioumi-008.jpg

拝殿は木造平屋建てで、柱のみの吹き放し。

oogijinjya-higashioumi-011.jpg

そして本殿です。

oogijinjya-higashioumi-015.jpg

oogijinjya-higashioumi-017.jpg

祭神は、高皇産霊神 (タカミムスビ)と菅原道真公。
配祀神に、伊邪那岐神、天兒屋根命、武内宿彌大神。

oogijinjya-higashioumi-013.jpg

oogijinjya-higashioumi-020.jpg

境内に菅原道真公の像といくつかの牛さんがおりました。
やっぱり道真公といえば牛さんですからね。

oogijinjya-higashioumi-010.jpg

推古天皇の代、521年に、厩戸皇子が小野妹子に命じて当地に金堂寺を建立され、鎮守社として勧請されたのが始まりとされます。
嘉応2年(1170)現在地に社殿を改造し、天満天神・大梵天王・八幡大神を勧請して合祀、五個荘の総鎮守となりました。

近江の守護職佐々木氏の観音寺城よりは丑寅の位置に当ることより城郭守護神として特に崇敬されました。
江戸時代になって、此の地方は大和郡山藩の領となり、元禄6年(1193)当村に代官所を置かれてから例年正月15日藩公代参の儀があり神楽を奏し、徹下の供物を贈るを例とした。
古くは大宮天神・天満宮等と称したが明治3年(1870)今の名称に改められました。

oogijinjya-higashioumi-004.jpg

oogijinjya-higashioumi-005.jpg

大城神社の例祭は、4月20日の前の日曜日とし五箇祭礼と称し、郷中七ヶ村より神輿を奉じて参拝渡御を行います。



大城神社(おおぎじんじゃ)
滋賀県東近江市五個荘金堂町66




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方