fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

こく竜 富山の人気ラーメン店が地元福井に移転オープン 福井県福井市

2023/03/14 07:45:41 | こく竜 | コメント:0件

こく竜
2023.02.28

福井市の若杉町にあるラーメン店「こく竜」さんです。
若杉町の公園通りって道沿いにあるんですが、思ったよりクネクネした通りで、土地勘がないと方角音痴になりそうでした。

kokurtu-fukui-001.jpg

この「こく竜」さん、富山で25年営業していて、地元福井に昨年の2022年12月15日に移転オープンしたそうです。
因みに富山では「九頭竜」という屋号だったとか。

kokurtu-fukui-002.jpg

駐車場は店の前に3台(裏に1台て計4台)しかなく、今回は1台分空いていたのでラッキーでしたが、少々不便ではありますね。

kokurtu-fukui-008.jpg

kokurtu-fukui-009.jpg

店内はシンプル造りで、カウンター5席に2人掛けテーブルが5つほど。

kokurtu-fukui-005.jpg


メニューは、メインの醤油ラーメンの他に、塩ラーメン、みそラーメン、醤油とんこつラーメンと至ってシンプル。

kokurtu-fukui-006.jpg

そしてラーメン屋さんで珍しいサイドメニューが、「おでん」と「あんばやし」なるもの。
「あんばやし」とは「こんにゃくの味噌田楽」のことで、以前営業していた富山独特の呼び方らしい。

今回は、シンプルに「中華そば 750円」を。
相方は「味玉ラーメン 850円」。

麺は「かため」か「柔らかめ」か、味は「濃いめ」か「薄め」かを指定できるようでしたが、注文時に聞かれなかったので、多分普通で出てくると思います。

kokurtu-fukui-011.jpg

その「中華そば」は、色が濃く富山ブラックを彷彿される。
見るからに塩分強そうに見えます。
が、そうでもなかった。

kokurtu-fukui-013.jpg

スタンダードな醤油ベースのスープで、味はしっかりあるものの、飲みやすいスープでした。

kokurtu-fukui-014.jpg

麺は中太縮れ麺で、スープとよく絡み少し弾力もあります。

チャーシューは、トロトロで濃い目の味付けがまた絶品。
こりゃ、チャーシュー麺にすれば良かったか…。
いや、いっぱいあるより、少し足らないぐらいが、一番美味しく感じるのかも知れないですね。

kokurtu-fukui-012.jpg

こちらは、相方の「味玉ラーメン 850円」。

また食べたい度 3.9/5.0



こく竜
福井県福井市若杉町1-606
0776-76-8987
営業時間 11:00~15:00 17:30~21:00
定休日 月曜日




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方