fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

朽木温泉 てんぐの湯 鯖街道の宿場町にある日帰り温泉 滋賀県高島市

2023/03/10 07:45:10 | 朽木温泉 てんぐの湯 | コメント:0件

朽木(くつき)温泉 てんぐの湯
2023.02.12

琵琶湖の西側、鯖街道の宿場町にある「朽木温泉 てんぐの湯」です。
今回は京都の帰りで3年ぶりに行って来ました。

kutukionsen-takashima-002.jpg

鯖街道と言われる道を帰ります。
琵琶湖の湖西、湖岸を走る161号線と並行して、山の上を通るルートが鯖街道です。

若狭国小浜(福井県)と京都まで、鯖を運んだのが、鯖街道と言われる所以で、京都の鴨川に架かる出町橋のたもとに「鯖街道口 従是洛中」と書かれた石碑があり、また小浜市のいづみ町アーケード入口に鯖街道起点プレートが埋め込められています。
その街道沿いにある朽木は古くから、街道筋として栄えたところ。

京都市内、出町柳から大原を過ぎると滋賀県に入ります。
途中という地区を過ぎ、安曇川沿いに北へ。
この途中から右折すると琵琶湖大橋です。
途中にある途中ってややこしいですが、地名なので仕方ない。

kutukionsen-takashima-001.jpg

そして朽木の多目的施設「グリーンパーク・想い出の森」を目指します。
このグリーンパークの中に温泉施設「朽木温泉 てんぐの湯」があります。

kutukionsen-takashima-004.jpg

建物に入ると「天狗のお面」左手に総合案内、その奥に温泉の受付があります。

kutukionsen-takashima-005.jpg

kutukionsen-takashima-006.jpg

kutukionsen-takashima-007.jpg

入浴料は700円、受付で支払って、ロッカーキーを受け取ります。

kutukionsen-takashima-008.jpg

kutukionsen-takashima-009.jpg

kutukionsen-takashima-010.jpg

風呂場は、そんな広くはないですが、内風呂、露天風呂、そしてサウナもありゆっくりできます。

kutukionsen-takashima-012.jpg

kutukionsen-takashima-013.jpg

お湯はアルカリ性単純温泉なので無色透明、なのでサラサラ。
いい感じでした。

この朽木は、宇多源氏の流れをくむ近江の豪族朽木氏が鎌倉時代から支配していたところです。
足利義輝、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に仕え、江戸時代には9000石で幕末まで続いています。

近くに、朽木陣屋跡や朽木資料館、茅葺き古民家などあって、歴史好きには興味深いところです。



朽木温泉 てんぐの湯
滋賀県高島市朽木柏341-3
0740-38-2770
入浴料 大人700円
3月~11月は無休 12~2月は火曜



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方