fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

鶏っぷ(とりっぷ) 福井県の美味しいラーメン店の上位にくるお店 福井県越前市

2023/02/18 09:50:53 | 鶏っぷ(とりっぷ) | コメント:0件

鶏っぷ(2)
2023.02.07

越前市にある人気のラーメン店「鶏っぷ(とりっぷ)」さんです。
この店が福井市から移転した直後に行ってから実に6年ぶりです。

trip2-echizenshi-014.jpg

色んな雑誌何かで福井県の美味しいラーメン店の上位にくるお店で、そうだったかな、と久しぶりに行ってみました。

越前市の旧8号線沿いにあるショッピングセンターCipy(シピィ)の裏あたり、店の前に4,5台分の駐車場があります。
裏手にも10台以上停めれそうな駐車場があるようです。

行ったのは、同じ越前市にある日帰り温泉「しきぶ温泉 湯楽里」の帰りで、閉店間際の19時30分頃。

≪ しきぶ温泉 湯楽里 ゆったりのんびり宿泊もできる日帰り温泉 福井県越前市 ≫

店に入ってすぐ左手にある券売機で食券を買うスタイル。

trip2-echizenshi-001.jpg

券売機のボタンが多くて、どんなラーメンの種類があるのかよく分からない。
何とか、左側の縦の列が大まかなラーメンの種類だと判明し、あとの右側の横の列は味玉とかのトッピングしたラーメンですね。

店名が「鶏っぷ」ってんですから、やはり「白湯醤油 860円」をチョイスします。
相方は同じく「白湯」の「塩 860円」。

trip2-echizenshi-004.jpg

店内は、カウンター5、テーブル2、座敷にテーブル1。
閉店間際で空いていたので、テーブル席へ。

trip2-echizenshi-009.jpg

白湯醤油は、白濁としていて濃厚そう。
こりゃ胃に堪えるかなぁ、と少々不安になります。

trip2-echizenshi-011.jpg

ところが、そんなドロドロではなく、鶏の旨味が凝縮されていて甘いく美味しい。
ストレートの細麺にもしっかり絡んでくる。

trip2-echizenshi-013.jpg

チャーシューは、豚の肩ロースと鶏胸肉の2種類。
これも食べ応え充分。

しかし食べ進めて行くと、やはり甘さがキツくなってきます。
そこで卓上にあるブラックペッパーをかけるとビリッとしたアクセントが生まれ格段と美味くなりました。
このブラックペッパーいいですね。

白湯塩も見た目は同じなので、味も同じじゃない?って印象。
でも一口いただいたスープは、ちょっと塩が効いていてやはり白湯塩ですね。
こちらはブラックペッパー要らずかな?
最後まで食べてないから知らんけど…。

また行きたい度 4.0/5.0



鶏っぷ(とりっぷ)
福井県越前市上太田町23−9−11
営業時間
月〜土 11:00~14:00 17:00〜20:00
祝日 11:00〜14:00
*スープ・麺なくなり次第終了
定休日 日曜日、月曜日



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方