fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

京都・東山の散策 石塀小路~下河原町通り

2015/11/14 12:49:33 | 東山の散策 石塀小路 | コメント:0件

京都東山の散策
石塀小路(いしべこうじ)

八坂神社から下河原通りを南に少し下がると小さな路地に入る道があります。
この小路への入り口は普通の家の一階部分を通り抜ける。
いかにも京都の路地らしい。

ishibekouji-059.jpg
石塀小路への入り口

ishibekouji-100.jpg

小路の両側には料亭や旅館が建ち並んでいます。
その町屋の土台に石が使われていて、まるで石塀の様にみえることから石塀小路の名が ついたと言われています。
昔から祇園の奥座敷として隠れ家的な場所らしいですよ。

ishibekouji-112.jpg

ishibekouji-109.jpg

ishibekouji-110.jpg

かつては、いわゆるお妾さんの家が多かった事から「お妾 通り」なんて呼ばれていた事もあったようです。
この石畳の小路は、右に左に折れ曲がっていますが、ドンドン進んでいくと高台寺通りへと出ます。

ishibekouji-117.jpg

ishibekouji-115.jpg

ishibekouji-123.jpg

ishibekouji-124.jpg

ishibekouji-126.jpg

夕暮れ時になると、料理屋や旅館の看板が薄ぼんやりと光り、この小路をライトアップしているようで、情緒があります。

ishibekouji-127.jpg
ねねの道へ出たところ

nene-st-106.jpg
高台寺ねねの道

そして下河原町通りに戻ってきました。
ここも京都らしいお店が並んでいます。

shimokawara-st-105.jpg

shimokawara-st-112.jpg

shimokawara-st-114.jpg
このお店、何でも玉子どんぶりが美味しいらしく芸奴さんもよく来るらしい。



石塀小路
京都府京都市 東山区下河原町

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方