fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

敦賀ヨーロッパ軒 「北陸で2番目に美味しい」がキャッチコピーの洋食店 福井県敦賀市

2022/08/26 07:45:48 | ヨーロッパ軒 | コメント:0件

ヨーロッパ軒 出前編
2022.07.24

敦賀ヨーロッパ軒の出前で「ミックス丼」をいただきました。

europechuou2-tsuruga-020.jpg

ヨーロッパ軒は、元祖ソースカツ丼の店といわれる洋食店。
昔は「北陸で2番目に美味しい」がキャッチコピーでしたが、今は聞かなくなった。

この敦賀にあるヨーロッパ軒は、福井市にある総本店の暖簾分けで、敦賀市内には現在5店舗存在します。
総本店は福井市なので、福井市内を走っていると、あちこちで見かけ、おそらく10店舗以上はあるようですね。
福井市の本店に遠慮して「北陸で2番目」と謳ったんでしょうね。

敦賀ヨーロッパ軒と福井市のヨーロッパ軒とは、暖簾分けという関係ながら、敦賀の方は独自のメニューに、ジクセリ、スカロップなどがあり、箸袋に「国際観光レストラン」とのキャッチフレーズが入っている。

europechuou2-tsuruga-001.jpg

europechuou2-tsuruga-022.jpg

また同じメニュー(かつ丼など)でも、見た目は同じですが、かなり味は違う(個人比)ようだ。
実際、同じメニューのかつ丼などは、「敦賀がの方が好きだ」とか「福井の方が良い」とか個人によってバラバラ。
なので、どちらが良いとは言えませんが…。

europechuou2-tsuruga-023.jpg

今回は、「チキンかつ丼 900円税抜」と「ミックス丼」を出前でいただきました。

europechuou4-tsuruga-001.jpg

チキンかつ丼は、大きなチキン(ささみ)が3つ。
彩りも一切関係なく、濃い茶色一色の丼ぶり飯です。

europechuou4-tsuruga-002.jpg

europechuou4-tsuruga-004.jpg

味が濃いように思いますが、チキンなので、それ程でもない。

europechuou4-tsuruga-007.jpg

逆に濃いソースが合います。

ミックス丼は、味かつ(とんかつ)、チキンかつ、特製ミンチかつ、が各1枚で計3枚の丼ぶり。

europechuou4-tsuruga-012.jpg

こちらも見た目を無視した茶一色。

europechuou4-tsuruga-016.jpg

大判状のミンチかつは、ジューシーで旨みたっぷり。
このミンチかつ2枚が乗った丼ぶりが、その名は「ミンチかつ丼」、ではなく、何故か「パリ丼」。
しかしこのミンチかつ、他にはないぐらいの美味さがある。

europechuou4-tsuruga-014.jpg

europechuou4-tsuruga-013.jpg

まぁ、福井県のソールフード的なもので、美味いとんかつ屋なんかもあるんですが、ヨーロッパ軒はヨーロッパ軒でまた違った美味さがある。

子供のころから、刷り込まれた味なんでしょうかね~。
暫くするとまた食べたくなる味ではあります。

ただ、正月、お盆など、帰省客や観光客で忙しい時期に堂々と休むのは困ったものだ。

また食べたい度 3.5/5.0点



敦賀ヨーロッパ軒 中央店
敦賀市中央町2丁目店1004
0770-23-4680
営業時間 11:00~14:00 16:30~20:00
定休日 月曜、火曜
※繁忙期は出前断わられることがある。



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方