fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

御休処 近江屋 中山道の馬籠宿で「信州そば」と「五平餅」 岐阜県中津川市

2022/06/09 07:50:14 | 近江屋 (そば・五平餅) | コメント:0件

御休処 近江屋(馬籠宿)
2022.05.02

中山道六十九次の四十三番目の宿場 馬籠宿(まごめじゅく)にある「御休処 近江屋」で「信州そば」をいただきました。

magome-nakatsugawa-093.jpg

馬籠宿は馬籠峠を越えた長野県側の妻籠宿(木曽郡南木曽町)とともに人気があります。

《 馬籠宿(まごめじゅく) 中山道六十九次の四十三番目の宿場 岐阜県 》

《 妻籠宿(つまごじゅく) 中山道六十九次の四十二番目の宿場 長野県 》

馬籠宿は、石畳の敷かれた急坂で、見て回るのに結構キツイ。

magome-nakatsugawa-084.jpg

magome-nakatsugawa-066.jpg

その坂の途中にある「近江屋」さんで休憩がてら、ざる蕎麦と五平餅をいただきました。

oumiya-magome-002.jpg

「近江屋」は、如何にもって感じの蕎麦屋さんではなく、気軽に入れる昭和的な食堂です。
看板にもある「御休処」ってところ。

oumiya-magome-017.jpg

oumiya-magome-006.jpg

メニューは、ざる蕎麦、おろし蕎麦、など蕎麦の他に、きしめん、ぜんざい、ところてん、五平餅など。

oumiya-magome-011.jpg

蕎麦は「信州そば」ですが、名古屋の影響が強いのか「きしめん」があるのが面白い。

注文は、ざる蕎麦の大盛り900円、相方もざる蕎麦の並650円、それに五平餅を一本づつ100円×2。

oumiya-magome-020.jpg

ざる蕎麦は、まぁ普通に美味しかったです。
少々歩き疲れて、お腹も減ってたし…。

oumiya-magome-021.jpg

五平餅は、食べやすいように団子状になったもの。
普通、煎餅のようにへらべったいですけどね。

oumiya-magome-013.jpg

食べやすく美味しいので、もう一本といきたかったですが、ざる蕎麦の大盛りがあるので自重。

馬籠宿は、木曽11宿の一番南にある宿場町。
現在は岐阜県となっていますが、昔は長野県に入っていました。
なので、長野県であった頃の名残でしょうか、蕎麦屋さんが多いし、「信州そば」なんですよ。



御休処 近江屋
岐阜県中津川市馬籠4308-1
0573-69-2412
営業時間 9:30~16:00



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方