fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

四柱神社(よはしらじんじゃ) すべての願いごとが叶う 長野県松本市

2022/06/06 07:50:35 | 四柱神社 | コメント:0件

四柱神社
2022.05.02

松本市大手、松本城と松本駅との間を流れる女鳥羽川の北側にある「四柱神社(よはしらじんじゃ)」です。

yohashira-matsumoto-046.jpg

この四柱神社は全国でも類を見ない縁結びのご利益で有名で、また、すべての願いごとが叶うとも言われていて、松本城からも近いので、お参りさせていただきました。

yohashira-matsumoto-002.jpg

松本城から最短距離の路地の細い道を歩いたので、四柱神社へは境内の横手から入ることになりました。
本来は、南側に流れる女鳥羽川の橋を渡って境内に入ります。

yohashira-matsumoto-028.jpg

一の鳥居をくぐり境内に入ると、正面に拝殿があります。

yohashira-matsumoto-036.jpg

yohashira-matsumoto-040.jpg

ここには、神社の名前通り、四柱の神様が祀られており、この神社の名前そのまま。

yohashira-matsumoto-055.jpg

天之御中主神は、御名のしめします通り、天の中央に坐します主の神として産霊神のはたらきを統一される神様です。(神様の神様)

yohashira-matsumoto-079.jpg

yohashira-matsumoto-069.jpg

yohashira-matsumoto-064.jpg

「高皇産霊神」と「神皇産霊神」は、宇宙創造の根元の神様で、御神名の「むすびの神」は実をむすぶ、苔がむす等と同様に生産し、果実し、調和させる力を示します。(高皇産霊神は、物事を結ぶ神様、神皇産霊神は、人を結ぶ神様)

yohashira-matsumoto-071.jpg

この造化の三神によって、天地万物が生成されたと言われています。
あと一柱の天照大神は、この造化の三神の御神意を地上に顕現される神様で伊勢の神宮、宮中賢所にも奉斎される最高至貴の大祖神様です。

このような大変に高い御神徳の神様を主祭神としてお祀り申し上げる神社は全国でも珍しい。

yohashira-matsumoto-078.jpg

社務所の前にある「縁結びの松」です。

yohashira-matsumoto-085.jpg

yohashira-matsumoto-088.jpg

「松が根の部分から二つ伸びていて繋がっている珍しい松」なので、縁結びの松というそうです。

明治5年(1872年)に、教部省が設置され、神道(しんとう)の布教所として中央に大教院(東京、増上寺)、地方庁所在地に中教院が置かれました。
四柱神社は、当時の筑摩県松本にも神道中教院が設置され、明治7年(1874年)から四柱の神を祀ったことに始まります。

yohashira-matsumoto-091.jpg

yohashira-matsumoto-082.jpg

yohashira-matsumoto-100.jpg



四柱神社
長野県松本市大手3-3*20
0263-32-1936




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方