fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

川越熊野神社 小江戸の川越編(7) 埼玉県川越市

2022/05/23 07:43:26 | 川越熊野神社 | コメント:0件

川越熊野神社
2022.05.01

川越市連雀町にある熊野神社です。

kumanojinjya-kawagoe-003.jpg

《 家系のラーメン「武蔵家」小江戸の川越編(1) 》

《 川越《 氷川神社 小江戸の川越編(2) 》

《 川越城本丸御殿 小江戸の川越編(3) 》

《 三芳野神社 通りゃんせの舞台 小江戸の川越編(4) 》

《 小江戸の町並み 小江戸の川越編(5) 》

《 うなぎ「深井屋」 小江戸の川越編(6) 》

《 川越熊野神社 小江戸の川越編(7) 》今ココ

《 成田山川越別院本行院 小江戸の川越編(8) 》

《 川越大師 喜多院 小江戸の川越編(9) 》

レトロな大正浪漫通りの南側にあります。

kumanojinjya-kawagoe-001.jpg

石畳の通りの脇に、両端に小石が敷き詰められた不思議な参道があります。

kumanojinjya-kawagoe-025.jpg

参拝者の皆さんが、靴を手に持って、ヨロヨロと歩いている。
何とも滑稽ですが、そうこれは足踏み用、その名も「足踏み健康ロード」というそうです。
足裏のつぼを刺激して健康へのご利益を願う面白い名所なんだとか。

kumanojinjya-kawagoe-004.jpg

この川越熊野神社は、室町時代の天正十八年(1590年)、紀州熊野本宮大社より勧請したことが始まりで、開運、縁結び、厄除けの神社です。

kumanojinjya-kawagoe-007.jpg

kumanojinjya-kawagoe-008.jpg

参道を進むと「なぎの輪くぐり」の大きな輪がある。
よく神社で見かける「茅の輪くぐり」の「茅」は、イネ科の多年草「チガヤ」を編んだものですが、こちらの「なぎ」は、熊野の御神木だそうです。
祓詞を唱えながら8の字に3度くぐり抜けることで、日頃の罪穢れを清め祓うだけでなく、なぎの木の御利益を頂けます。

kumanojinjya-kawagoe-009.jpg

kumanojinjya-kawagoe-010.jpg

kumanojinjya-kawagoe-011.jpg

正面に拝殿があり、御祭神は熊野大神で、伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉册命(いざなみのみこと)、事解之男命(ことさかのおのみこと)、速玉之男命(はやたまのおのみこと)の御四神。

kumanojinjya-kawagoe-012.jpg

また御社紋は、熊野大神のお使いである三本の足を持つ「八咫烏(やたがらす)」。

kumanojinjya-kawagoe-013.jpg

夜明けを呼ぶ鳥、太陽を招く鳥ともいわれる希望の霊鳥です。

kumanojinjya-kawagoe-016.jpg

名物の一つ「川越酉の市」は、この境内にある大鷲神社で毎年12月3日に開催され、大きな熊手などの縁起物を求めて、多くの参拝者が訪れ賑わうそうです。

境内にある厳島神社(銭洗弁財天)には「銭洗いの池」があり、毎月第3日曜日は、縁日が開催されるそうです。

kumanojinjya-kawagoe-017.jpg

kumanojinjya-kawagoe-024.jpg

藁にもすがる思いで、洗わさせていただきました。

kumanojinjya-kawagoe-018.jpg

kumanojinjya-kawagoe-019.jpg

加祐稲荷神社には、運試し輪投げもあり、盛りだくさんです。

kumanojinjya-kawagoe-022.jpg



川越熊野神社
川越市連雀町17番地1
049-225-4975




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方