fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

北陸道総鎮守 氣比神宮(けひじんぐう)の桜 福井県敦賀市 

2022/04/17 07:49:24 | 気比神宮 | コメント:0件

氣比神宮(けひじんぐう)
2022.04.06

kehiginguu5-tsuruga-007.jpg

敦賀市にある「氣比神宮(けひじんぐう)」、よく前を通るんですが、桜が満開となっていました。

kehiginguu5-tsuruga-011.jpg

kehiginguu5-tsuruga-010.jpg

神宮のシンボルでもある大鳥居は国道8号線に面していて、大きな交差点の角にあります。

kehiginguu5-tsuruga-014.jpg

ここが正面の参道です。

kehiginguu5-tsuruga-016.jpg


kehiginguu5-tsuruga-018.jpg

駐車場は大鳥居からちょっと北よりにあります。

実は氣比神宮の敷地内にもあるんですが、こちらの大鳥居から入るのが王道です。

kehiginguu5-tsuruga-017.jpg

この大鳥居は重要文化財で、日本三大鳥居(日本三大木造鳥居)の一つ。
後は広島県の厳島神社と奈良県の春日大社ですか、悲しいかなこの2社とは比べものにならないぐらい知名度が低いので殆ど知られていない。

でも氣比神宮は越前国一之宮で、北陸道総鎮守とされ、明治時代には官幣大社となった格式の高い神社なんですがねぇ〜。

kehiginguu5-tsuruga-019.jpg

kehiginguu5-tsuruga-021.jpg

大鳥居をくぐって進むと左側にニノ鳥居、その奥に本殿があります。

kehiginguu5-tsuruga-026.jpg

kehiginguu5-tsuruga-027.jpg

ニノ鳥居から左右周りが回廊で囲まれています。

kehiginguu5-tsuruga-029.jpg

kehiginguu5-tsuruga-033.jpg

主祭神は伊奢沙別命(いざさわけのみこと)で、御食津大神(みけつおおかみ)とも称される気比神宮にのみ祀られている神です。
他に仲哀天皇・神功皇后・日本武尊・應神天皇・玉妃命・武内宿禰命と合計7柱が境内に祀られています。

kehiginguu5-tsuruga-035.jpg

kehiginguu5-tsuruga-042.jpg

本殿は南を向いています。
これはには諸説あるようですが、一つに「天子南面す」という風水の思想が関係しているというのがあります。
天子というのは皇帝、天皇の事で、太陽は東から昇り南にある昼が一番強いので、南に面すと。

kehiginguu5-tsuruga-046.jpg

また風水では東西南北それぞれの方角に、青龍・白虎・朱雀・玄武という4柱の神が置かれ、中央の土地を守護する。
そしてその土地全体を活性化させるのには「気」必要で、その「気」が集まるのが北の方位にあるのだそうです。
都の北部がもっとも高い「気」を得られる場所となります。
確かに京都も御所は北にあり南を向いていますね。

kehiginguu5-tsuruga-049.jpg

kehiginguu5-tsuruga-050.jpg

kehiginguu5-tsuruga-055.jpg

また、向きには決まりごとはなく、土地の形状で入り口と同じ向きになっていたり、伊勢神宮に向いていたり、また山が御神体であれば山の方を向いていたりです。

kehiginguu5-tsuruga-054.jpg

kehiginguu5-tsuruga-051.jpg

なので明確な答えはないようですが、神社を建てる時、南向きが多く、次に多いのは東向き、西向きは少数で、北向きになると殆ど無いというのが事実のようです。

kehiginguu5-tsuruga-064.jpg

kehiginguu5-tsuruga-067.jpg

また本殿の境内から右に敷地の東側から入れる境内駐車場があります。

kehiginguu5-tsuruga-072.jpg



気比神宮
福井県敦賀市曙町11-68
0770-22-0794
開・閉門時間 午前6時~午後5時



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方