fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

寿司居酒屋かんきち武生楽市店の「かんきちランチ」

2022/02/13 07:50:56 | 寿司居酒屋 かんきち | コメント:0件

寿司居酒屋かんきち
2022.02.03

越前市の楽市にある寿司居酒屋「かんきち」さんです。
「かんきち」さんは、福井で居酒屋を4店舗(内1店舗はフランチャイズ)と焼肉店「ぎんじ」を1店舗運営しています。

kankichi-takefu-014.jpg

よく福井市の8号線沿にある「かんきち 下馬店」の看板が目立つのでよく見ていて、でも居酒屋さんなんで、なかなか行く機会がないなと。

ところがこの世の中の流れで、この「かんきち」さんでもランチをやってるらしい。
近頃は、居酒屋、料理屋、割烹など、リーズナブルなランチを提供する店が増えてきたので、私みたいな庶民には嬉しい限りです。

kankichi-takefu-018.jpg

kankichi-takefu-012.jpg

店は越前市の国道8号沿いにある「エスカモール武生楽市」のところ。
楽市の2階と聞いて来たんですが、実際は本館と連絡通路で繋がった隣の建物の2階です。

こちらの建物には、海鮮やお寿司のお持ち帰り専門店「魚勢」や、とんかつの「かつや」、カレーの「ココイチ」が入ってます。

kankichi-takefu-016.jpg

ちょっと入り口に迷いましたが、無事入店。
店内は、殆どが半個室の和室(テーブル席があるのかは未確認)で、1部小さなカウンターがある。

まぁ、居酒屋らしい造りですね。
近くの居酒屋「ろくべい」さんもこのような造りだったのを思い出しました。

《 ろくべえの日替わりランチ 福井県越前市 》

で、カウンターに案内されました。昼のメニューは、意外と多くありました。

kankichi-takefu-010.jpg

「かんきちランチ 1100円」、あと刺身、寿司、からあげ、ヒレカツ、天麩羅などなど。
また、うどん、蕎麦とのセットメニューもあります。

kankichi-takefu-002.jpg

kankichi-takefu-003.jpg

kankichi-takefu-004.jpg

今は置いてないですけど、夜はまた夜用のメニューかあるようです。

まあせっかくなので「かんきちランチ」にします。
刺身にするか、寿司にするか、と聞かれましたので「寿司」を。

kankichi-takefu-006.jpg

「かんきちランチ」は、一見豪華でした。
天ぷら、茶碗蒸し、サラダ、冷奴、タクワン、味噌汁、そしてお寿司。

ちょっと残念だったのは、お寿司が6貫しか無かったこと。
それも6貫の内、玉子といなりを除けば海鮮系は4貫です。

kankichi-takefu-007.jpg

kankichi-takefu-008.jpg

美味しいのは美味しいんですが、このランチ1100円だと考えるとちょっと微妙かな?
どうしても他と比べてしまいますからね。

《 日本海寿司 コスバ最高、下町のお寿司屋さん 福井県福井市 》

《 よかろ寿司のランチ コスパよし 福井県鯖江市 》

また食べたい度 3.5/5.0点



寿司居酒屋かんきち
福井県越前市横市町28-14-1
エスカモール武生楽市 2F
0778-43-5877
営業時間 11:30~13:30 17:30〜22:00
定休日 火曜日(祝日の場合営業)




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方