fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

足羽山の中村屋で「田楽おでん」をいただく。福井県福井市

2022/01/23 07:50:57 | 中村屋(足羽山) | コメント:0件

中村屋
2022.01.07

足羽山(あすわやま)にある足羽神社の目と鼻の先に、山を訪れる人々の休憩場所とも言える茶店があります。
和風の「中村屋」、隣に洋風の喫茶レストランの店、さらにもう一軒並んでいます。

asuwanakamura-fukui-002.jpg

足羽神社にお詣りに行ったんですが、1月の初旬はやはり寒い。

《 足羽山(あすわやま)と足羽神社(あすわじんじゃ) 》

そこで目についたのが「中村屋」さんです。

asuwanakamura-fukui-005.jpg

「でんがく」でも食べて店の中で暖まろうと「中村屋」さんへ避難です。

asuwanakamura-fukui-003.jpg

手打ちの十割蕎麦の他、でんがく、おでん、わらび餅、おしるこなど、いっぷく茶屋らしいメニューがあります。

asuwanakamura-fukui-018.jpg

asuwanakamura-fukui-008.jpg

asuwanakamura-fukui-006.jpg

店内はレトロな和風でもあり、大正、昭和のの雰囲気もします。

asuwanakamura-fukui-016.jpg

asuwanakamura-fukui-010.jpg

注文したのは「ぜんざい650円」。
そして食べたかった「木の芽でんがく3本」と「こんにゃくおでん6本」のセット650円を相方とシェア。

asuwanakamura-fukui-026.jpg

ぜんざいは白玉も入って、程よい甘さで、冷えた身体も暖まりました。

asuwanakamura-fukui-022.jpg

木の芽でんがくの木の芽とは豆腐のことなんですが、何故豆腐を木の芽というのか分かりませんが…。
こんにゃくはこんにゃく。

どちらも味噌が決めてで、美味しくいただきました。

この「中村屋」さん、約150年前、松平家の鷹狩りの道具の蔵番をしていた縁でこの地に店を構えた伝統のある店で、足羽山の活性化のために店を代々受け継いでいます。

四季の風景の移り変わりが美しい足羽山公園や足羽神社、また藤島神社などに訪れた際にはぜひ利用したい店ですね。

asuwanakamura-fukui-015.jpg

asuwanakamura-fukui-017.jpg

中村屋さんの隣のお店です。



中村屋
福井市足羽1-8-43
0776-34-0621
〈通常〉営業時間 9:00~16:00
定休日 木曜日
〈花見期間〉営業時間 10:00~23:00
定休日 無休






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方