fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

麺屋「はっさく」 若狭町上中に新しくオープン(2021.07)

2021/09/07 07:50:07 | 麺屋 はっさく | コメント:0件

麺屋 はっさく
2021.08.26

最近(2021.7)若狭町の上中駅近くに新規オープンしたラーメン屋さん「麺屋 はっさく」さんです。

hatsaku-kaminaka-003.jpg

国道27号線にラーメン屋が出来るなんて、めっちゃ珍しいことなんで、いつ行こうか行こうかと思っていました。
ですが、敦賀から上中まで、車で40~45分ぐらいかかるので、そっち方面に行く機会がないと…。

しかし、そんなこと言ってたらなかなか行けない。
ここはとんぼ返りで行くしかないと、昼のオープンと同時に着くように行ってきました。

hatsaku-kaminaka-001.jpg

JR 小浜線の上中駅を過ぎて直ぐ左側、3階建の1階にありました。
どうやら「鶏白湯」の店らしいですよ。

hatsaku-kaminaka-006.jpg

店内はカウンターが10席程ですが、後ろの待合スペースが広々としていて、解放感があります。
カウンターの好きなところに座ろうとしたら奥から順番にと言われました。

hatsaku-kaminaka-007.jpg

更に、水、おしぼり、おまけに箸までセルフで、後ろの台まで取りに行くスタイルでした。

hatsaku-kaminaka-004.jpg

メニューは、鶏白湯のラーメンが3種類、つけ麺は、鶏白湯と鶏魚介の2種類、それに鶏二郎らぁめんがあった。
ご飯、炒飯もありますが、それはスルー、思いきって「鶏二郎らぁめん」にしました。
注文してから、大丈夫か?食べれるかな?残したら悪いなぁ、と、ちょっと後悔。
けど写真で見る限り、そんなに二郎二郎してないんで…。

hatsaku-kaminaka-010.jpg

実際「鶏二郎らぁめん」は、二郎系のラーメン店に比べたら「少」ぐらい。
「山」みたいではなく「丘」ですね。
「これならいける。」と、ちょっと安心。

hatsaku-kaminaka-011.jpg

しかし、野菜の量はそれほどですが、一般的な量の2.5倍と書いてあった通り、太麺の量が半端なく多く、食べるのに必死。

スープは野菜で薄まることなく、しっかりとある。
しかし、必死だったため鶏らしさは分からなかったです。

また食べたい度 3.5/5.0点



麺屋 はっさく
福井県若狭町井ノ口29-33
まるでんビル 1F
TEL
営業時間 11:30~14:00 18:30~21:00
(日曜は昼のみ)
※スープのなくなり次第終了
定休日 月曜日
(火曜日は臨時休業の時有)




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方