fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

是空(ぜくう)は、ラーメン岩本屋系列のつけ麺専門店

2021/07/21 08:00:50 | つけ麺 是空(ぜくう) | コメント:0件

つけ麺 是空(ぜくう)
2021.07.07

最近、敦賀市に新規オープンした「是空(ぜくう)」さんです。
是空(ぜくう)は、ラーメン岩本屋系列のチェーン店で、つけ麺に特化したお店。
グループで約30店舗、敦賀店は、そのうちの是空7店舗目です。

zekuu-tsuruga-017.jpg

国道27号線沿い、商業施設の集まったアクロスプラザと言われる一画で、いきなりステーキの後に出来ました。

1ヶ月以上前から「是空」の看板だけ掲げ改装工事をしてたので、いつ出来るのかな?いつオープンなのかな?と、通る度に見ておりました。
で、ついにオープン。
でも行ったのは、オープンしてから2、3日後ぐらいだったようです。
店にまだ「プレオープン」と書いてありました。

プレオープン(pre-open)のプレ(pre)は、「あらかじめ・~以前の」という意味で、「オープン前のオープン」つまり試験的な営業をすることだそうです。
イメージ的に関係者や身内、招待された者などに御披露目する、という感じがしますが、そんなことではなく、遠慮する必要はない。
単なる店側の接客、注文の通し方、厨房作業の確認などなどの本番前の実践練習期間なのだ。
ぶっつけ本番では、何がトラブルになるか分からないからだそうです。

しかし、プレオープンとは言え、一般のお客さんを入れて営業するのであれば、普通にオープンしてその問題点を徐々に改善しても同じじゃ?と思いますがね。
「プレ」と付くことで、何かトラブルがあった時、お客さんに納得してもらいやすいため?
「プレオープンだから仕方ない」と思って貰うため?
まぁ、いいんですけどね、食べれれば…。

zekuu-tsuruga-016.jpg

店に入ると、出ました券売機。
つけ麺専門なので、種類は普通のと、辛いのの2種類。
後は、大盛りにするとか、トッピングのボタンです。

zekuu-tsuruga-007.jpg

岩本屋と同じく大盛りまで(250~500g)値段は同じ850円で、特盛(660g)になると980円、その上にはメガ盛り、ギガ盛りってのもある。
辛いのバージョンはそれぞれ100円プラス。
今回は大盛りを。

zekuu-tsuruga-006.jpg

zekuu-tsuruga-004.jpg

食券を渡すとき、岩本屋でもらった「煮玉子券」も一緒に。
こちらでも使えるのは嬉しい。
おまけにまた1枚いただきました。

zekuu-tsuruga-010.jpg

つけ麺のスープは、濃厚だけどしつこくなく、旨味たっぷり。
動物系と魚介系のダブルスープ。

zekuu-tsuruga-012.jpg

魚粉が効いているので、魚介系の味がやや勝ってるか?
とにかくまろやかで旨い。

zekuu-tsuruga-011.jpg

こだわりの自家製麺もいい。
チャーシューもトロトロ、濃厚なスープにも負けてない。
サービス券でもらった煮たまごもグッド。

これだけ旨かったら、また来るだろうな、とは思うものの、つけ麺一本だと飽きないかなぁ。

また食べたい度 4.0/5.0点



つけ麺 是空 敦賀店
敦賀市古田刈31-1-1
プレオープン中
営業時間
定休日



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する