fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

別名「あじさい寺」曹洞宗の寺院「全長寺(ぜんちょうじ)」

2021/07/07 07:51:20 | 曹洞宗「全長寺(ぜんちょうじ)」 | コメント:0件

全長寺(ぜんちょうじ)
2021.06.28

滋賀県長浜市余呉町にある曹洞宗の寺院「全長寺(ぜんちょうじ)」てす。
文明元年(1469年)に、僧全長が開いたので全長寺、分かりやすい。

zenchoji-nagahama-004.jpg

余呉湖から北へ約3km、別名「あじさい寺」と呼ばれているそうで、6月下旬~7月上旬にかけてが見頃とのこと。
余呉湖のアジサイ園のついでに、見に行ってみることに。

≪ 余呉湖のあじさい園 ≫

でも期待はしていない。
余呉湖のアジサイは遅かったようで、パラパラとしか咲いていなかった。
まぁ、こちらも似たようなものだろうと…。

余呉湖から国道365号を北へ。
少し行くと「全長寺」の看板があるので、それに従って左折します。
そして余呉川を渡ってすぐ左へ。

「全長寺」は山裾にあるのかと思いきや、田んぼの真ん中の平地にありました。
道沿いに土の駐車場、20台分ぐらいあるだろうか。

zenchoji-nagahama-008.jpg

参道から左右にアジサイが咲いています。
えっ、すごい、ここはまだまだ見頃ですね。

zenchoji-nagahama-012.jpg

zenchoji-nagahama-014.jpg

zenchoji-nagahama-018.jpg

予想外でちょっとびっくりです。

zenchoji-nagahama-021.jpg

zenchoji-nagahama-020.jpg

住職が自ら植樹した50種1000株の紫陽花が美しく咲き誇ります。

zenchoji-nagahama-047.jpg

zenchoji-nagahama-050.jpg

zenchoji-nagahama-051.jpg

見事な赤、白、紫の大きなアジサイです。
ひときわ大ぶりの白のアジサイが目を惹きます。
これが本堂まで続いています。

zenchoji-nagahama-023.jpg

zenchoji-nagahama-038.jpg

zenchoji-nagahama-026.jpg

本堂のまえには大きな「だるま大師」の石造が堂々と鎮座、大迫力です。

zenchoji-nagahama-029.jpg

zenchoji-nagahama-030.jpg

zenchoji-nagahama-034.jpg

現在のこの本堂と庫裏は、寛政2年(1790)十世禅師のときの建立で、曹洞宗寺院の特色があり、県指定の有形文化財。
寺宝として「心経竹軸物」「達磨大師画像」など所蔵は多数あるそうです。

zenchoji-nagahama-025.jpg

zenchoji-nagahama-035.jpg

zenchoji-nagahama-036.jpg

本堂の左手には、馬頭観音菩薩像が安置された観音堂かあります。
馬頭観音菩薩像は、かつて天台宗万福寺の本尊でしたが、寺院が老朽化して全長寺境内の観音堂に移されたそうです。

また境内には、七福神の石像が点在しており、その7体を見つけるのも楽しみの一つです。

zenchoji-nagahama-054.jpg

zenchoji-nagahama-055.jpg

zenchoji-nagahama-056.jpg

全長寺は、僧全長が開いたのですが、最初は、阿弥陀如来を本尊とする浄土宗の一宇で、全長坊(ぜんちょうぼう)といったらしい。

zenchoji-nagahama-057.jpg

zenchoji-nagahama-059.jpg

大永6年(1526)全長は禅門に帰依、同郡椿坂村の曹洞宗桂照院二世頤正全養に後を託し、慶長2年(1597)全長の意を受け全長坊を曹洞宗に転じ、寺名を久沢山全長寺と改めた、ということです。

zenchoji-nagahama-060.jpg

zenchoji-nagahama-061.jpg



全長寺(ぜんちょうじ)
長浜市余呉町池原
0749-86-2001
拝観料300円(要予約)




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方