fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

麺庭 寺田屋の「たまり改」のラーメン

2021/03/05 08:02:34 | 寺田屋 | コメント:0件

麺庭 寺田屋
2021.02.20

滋賀県近江八幡市にある「麺庭 寺田屋」です。
県道2号線沿いで、近江八幡駅から約2㎞足らずのところにあります。

teradata-oumihachiman-016.jpg

店の前に、8台程度停めれる駐車場があります。
土曜のお昼、えっ、意外や意外、半分ほど空いていました。
人気店と聞いていたので、心配していましたが、良かった良かった。

teradata-oumihachiman-001.jpg

teradata-oumihachiman-002.jpg

店内は、カウンター席と小上がり席。
注文は席に座ってメニューを見て、です。
そのメニューは実にシンプル。

teradata-oumihachiman-004.jpg

基本のラーメンは
たまり改 800円
レッド改 850円
せあぶら改 850円
の3種類。

teradata-oumihachiman-005.jpg

限定ラーメンで、カレーラーメン 900円(昼夜各15食)、麹味噌ラーメン 1000円(昼10食、夕5食)
というもの。

基本は「たまり改」で、たまり醤油のスープが黒いラーメン。
それに背油をチャッチャしたのが、「せあぶら改」、「レッド改」は文字通り辛いヤツなのでしょう。
「たまり改」と「せあぶら改」で迷ってたら、相方が「たまり改」にするというので、残り一択になり「せあぶら改」になりました。

teradata-oumihachiman-008.jpg

「せあぶら改」は、濃い色のスープに背油が浮いて、下の具材が良く見えません。
何やら赤い三角のものがありますね。
何でしょう?と、赤こんにゃくでした。
近江八幡の名物だそうです。

teradata-oumihachiman-012.jpg

スープは、一見重そうですが、意外とスッキリ、醤油のコクと深みがあり、さらに背油でまろやかさと甘さも感じます。

teradata-oumihachiman-014.jpg

「たまり改」の方は、スープだけちょっとだけいただきましたが、こちらは背油がない分キレッキレのコクのあるスープでした。
こちらも甲乙付けがたく、旨いの一言。

teradata-oumihachiman-009.jpg

後味は、ベースがたまり醤油なのて、スッキリしているとは言うものの、ちょっとだけ塩くどさが残ります。

また行きたい度 4.0/5.0点



麺庭 寺田屋
近江八幡市土田町1064
050-5802-9700
営業時間 11:00~15:00 18:00~20:30
定休日 月曜日




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する