fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

敦賀市 回転寿司の海鮮アトム

2021/02/03 08:10:12 | 海鮮アトム | コメント:2件

海鮮アトム
2021.01.24

敦賀市にある「海鮮アトム」という回転寿司のチェーン店です。

atomuboy-tsuruga-001.jpg

回転寿司といっても100円寿司とは違い、かなりネタも大きく、皿の色や柄によって、大体100円~480円と値段が8段階ぐらいに別れています。
今回は「ズワイガニ680円」ってのもありましたが…。

atomuboy-tsuruga-002.jpg

atomuboy-tsuruga-005.jpg

この海鮮アトムは、名古屋に本社があり、回転寿司の他にもステーキ、焼肉、居酒屋、和食店、またカラオケ店も手掛けているらしい。
焼肉は敦賀にも「カルビ大将」ってのがあるから知っていました。
そして「ステーキ宮」もアトム系列らしいです。

総店舗数は、直営、FC合わせて500店舗近くもあるらしい。

で、今回は回転寿司の海鮮アトムさんへ行ってきました。
日曜日、いつも混んでいるので、行ったのは夕方の五時です。
その甲斐あって、すんなり入れましたよ、良かった良かった。

atomuboy-tsuruga-004.jpg

久しぶりだったんですが、随分様子が変わってます。
以前は中央がオープンキッチンになっていて、その周りに席が並んでました。
今はそのキッチンはほとんど無く、そのスペースは座席に代わってました。
いやいやそんなの随分前からですよ、いつの時代の話し?
なんて言われそうですが、実はなんと十数年ぶりに行ったものですから…。
いや、もっとかな?

atomuboy-tsuruga-003.jpg

回転寿司といっても廻っているは、ほんの申し訳程度で、注文はタブレットで。
これは今はどこの回転寿司でも同じですね。

atomuboy-tsuruga-006.jpg

適当に注文して食べましたが、ネタもシャリも100円寿司より1.5倍ぐらいあるので、食べ応えがあり美味しい。

atomuboy-tsuruga-008.jpg

atomuboy-tsuruga-012.jpg

atomuboy-tsuruga-016.jpg

atomuboy-tsuruga-013.jpg

お昼にチャチャっとなら、100円寿司でも充分ですが、お寿司を食べたいってなら、やはりこちらですね。
寿司を食べてるって感じがします。

atomuboy-tsuruga-017.jpg

atomuboy-tsuruga-019.jpg

atomuboy-tsuruga-009.jpg

因みに、ランチタイム(月~金 11:00~16:00 祝日除く)は、ランチメニュー、無料味噌汁サービスがあるらしい。



海鮮アトム 敦賀若葉店
福井県敦賀市若葉町2-1702
0770-25-8020
営業時間 11:00~22:00
定休日 年中無休




コメント

Re: 私も

2021/02/06(土) 19:06:50 | URL | つるが太郎 #-
私もgo toでしたが、地域共通券の方でした。
私は呑まないのでひたすら寿司をつまんで💦
たまにはいいもんでした。

私も

2021/02/04(木) 07:29:11 | URL | shu #-
go toで予約して、1,000ポイント貰うため、先日数年ぶりに行きました。
落ち着いた雰囲気で、こだわり日本酒が美味しい。
冷酒を升に置いたコップに1升瓶から並々注ぐやり方。
刺身もキレイな盛り付けでした。
ワタシのような呑兵衛にはうってつけです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方