fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

敦賀市 京都風屋台ラーメンの来来亭

2020/12/30 08:20:13 | 来来亭 | コメント:0件

来来亭
2020.12.17

久しぶりの「来来亭」です。
「来来亭」と言えば、滋賀県の野洲に本店があり、なんと約250店舗も展開するラーメンチェーン店。
結構、大きなチェーン店ですね。
ラーメンの系統は「京都風屋台ラーメン」で食べやすいのが良い。

rairaitei8-tsuruga-005.jpg

ただ、チェーン店でありがちな店舗によって微妙に味が違うようで、一度は本店へ行ってみたいと思っています。

rairaitei8-tsuruga-003.jpg

rairaitei8-tsuruga-004.jpg

店はカウンターと小上がりの座敷、テーブル席はなし。
店に入ると「いらっしゃいませ~」の大合唱、元気がいいですね。
ちょっとこっぱずかしいけと、悪い気はしない。

rairaitei8-tsuruga-002.jpg

メニューは、醤油系のラーメンがメインで、味噌、塩、ワンタン麺、葱ラーメンなどもある。
餃子と半チャーハンなどとのセットメニューも豊富です。

今回は、定番で人気の「ラーメン700円」だけで我慢しました。

rairaitei8-tsuruga-007.jpg

ラーメンは、京都風屋台の醤油ラーメンで、敦賀の屋台ラーメンとよく似ているように思えます。
ひょっとしてその昔、京都の屋台ラーメンの流れが敦賀に来たのかも知れません。
そんなことないか…。
昔は、そんなにラーメンのバリエーションがなかったし、全国何処でも屋台は同じようなスープだったのかも知れませんね。

rairaitei8-tsuruga-010.jpg

rairaitei8-tsuruga-012.jpg

違いと言えば、来来亭のスープの方が、あっさりしていて、背油が聞いている。
京都の背油チャッチャ系ですね。
奇をてらったラーメンではないので、万人が安心する味です。
普通に美味い、って味ですね。

あっ、そう言えば、スタンプカードがアプリに変わってました。
今までのスタンプはアプリに変更しないと、今年中じゃないと移せないそうですよ。

また行きたい度 5点中3.5点



来来亭 敦賀店
福井県敦賀市木崎15-7-1
0770-22-0015
営業時間 11:00~0:00
定休日 なし



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方