fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

彦根あんかけチャンポンの元祖 三平

2015/09/21 09:46:13 | 三平 | コメント:0件

三平

やはり彦根には、彦根チャンポンと言われるだけあって、チャンポンの名店が多い。
ここ「三平」は、その「彦根あんかけチャンポン」の元祖で、初代が初めて作り彦根に広めたと言われている老舗です。

この「三平」に行ったのは、今年の彦根ラーメングランプリで提供されていた「特製豚骨醤油」というラーメンが気になっていたからです。

お店は彦根城の南側、ベルロードの通りを少し入った所にあり、店の青いテントの看板が目印です。
ただ店の名前が「SANPEI」とローマ字で書いてあるので、少し分かりにくい。

sanpei-hikone-001.jpg

店内は入るとすぐカウンターが奥に向かってあり、右側にテーブル席、その一番奥まった所にに座敷席がある。

sanpei-hikone-009.jpg

メニューを見ると、やはり「あんかけチャンポン」や野菜ラーメン系が一押しのようだ。

sanpei-hikone-005.jpg

三平のチャンポンの特徴として、中華丼みたいに「うずらの卵」が入っているそうです。
他にメニューには、うどんもどんぶり物もあり、セットで注文も出来るようになっている。
しかし肝心の食べたかった「特製豚骨醤油」はイベント限定のラーメンだったのか無かった。
定番のラーメンではないらしい。
んで、注文したのは、一押しのあんかけチャンポンではなく、中華そば系のチャーシューメン。

sanpei-hikone-011.jpg

sanpei-hikone-012.jpg

sanpei-hikone-014.jpg

チャーシューメンは、澄んだスープに刻みネギが多めに乗って美味しそうだ。
最初は、ん?薄い?と思いましたが、あっさりしたスープは最後まで飽きがこないスッキリした味でした。
多分、あんかけチャンポンは、このあっさりスープに野菜の甘味と、あんのトロみが加わり、より深い味になるんだろうと思いますね。
名前の通り中華そばなんで、中華そばらしい味なんですが、濃いめの味が好みのアタシには、少し物足らなかったです。

sanpei-hikone-006.jpg

お店自慢のあんかけチャンポンを食べてみなきゃわかりませんが、このチャーシューメンに関しては…。
また行きたい度、5点中3点



三平
滋賀県彦根市後三条町593-10
0749-23-9802
営業時間 11:30~14:00 17:30〜2:00
※スープ無くなり次第終了
定休日 火曜日

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する