fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

帆山寺 北陸三十三所観音霊場の八番霊場

2020/11/03 09:55:24 | 天台宗 観音山 帆山寺 | コメント:0件

観音山 帆山寺
2020.10.13

越前市にある「観音山 帆山寺(ほやまじ)」です。
北陸三十三所観音霊場の八番霊場であり、天台宗比叡山の末寺です。

hoyamaji-takefu-006.jpg

JR 武生駅から650m南の旧市街地の中にあります。
越前市の旧市街地は、戦争の被害を免れているので、昔のままの町並みがそのまま残り、細い路地が多く、また迷路のように入り組んだ所も多いのです。
そんな旧市街地の道のややこしいところにあります。

hoyamaji-takefu-002.jpg

参道の入口には「観音山 帆山寺」の石柱が建ってます。
石畳の参道、そして左側をすこし入った所に駐車場がありました。

hoyamaji-takefu-017.jpg

参道を進むと本堂です。

hoyamaji-takefu-008.jpg

hoyamaji-takefu-009.jpg

hoyamaji-takefu-010.jpg

hoyamaji-takefu-014.jpg

本尊は、和銅七年(七一四)に泰澄大師がインド伝来の霊木を彫刻して造られた千手観音の秘仏です。
33年ごとのご開帳、近年では平成10年(1998)でしたので、今度は2031年ですね。
本堂に入ったすぐ左手には、安置されている涅槃仏もあります。

観音山 帆山寺は、天平元年(七二九)に、聖武天皇の勅願により今立郡帆山町に七堂伽藍二十社が建立され、境内は縦横三十五町と広く、御供田五千石という大きな寺でした。

hoyamaji-takefu-003.jpg

戦国時代、織田信長の戦火により焼失したあと、現在地に移り府中城主本多富正氏の帰依を受け、入府の際には「立葵の紋」の使用が許されました。

なるほど、本堂の大屋根に「立葵の紋」が見られます。

北陸三十三所観音霊場の八番霊場ですが、霊場とは、神仏の霊験あらたかな場所の意で、神社仏閣などの宗教施設やゆかりの地など、神聖視される場所をいいます。
全国に霊場巡りがありますが、三十三の寺院で構成されているのが多く、これは観音経において観音様が三十三の姿にその身を変えて、人々の悩みや苦しみを救済されることからきています。

因みに、北陸三十三所観音霊場は、福井県の高浜町から富山県朝日町まで三十三所、福井県、石川県、富山県に、十一所づつあります。

hoyamaji-takefu-007.jpg



帆山寺
越前市住吉町1-24
0778-22-4074




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方