fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

鯖江市 三里山にある中野神社

2020/10/20 08:59:57 | 中野神社 | コメント:0件

村社 中野神社
2020.10.09

鯖江市の東部にある「中野神社」です。

nakanojinjya-sabae-037.jpg

鯖江市と越前市にまたがる独立した山、三里山 (346m) の鯖江側の麓にあります。
周囲が約三里(約12km)あることから三里山と名が付いたといわれています。
周囲にはいくつもの集落があり、多くの登山道があり、縦走することもできます。
因みに越前市側は、花筺(かきょう)公園。

《 花筺(かきょう)公園 》

三里山の南端にある中野神社は、その三里山に向かって参道があります。

nakanojinjya-sabae-031.jpg

nakanojinjya-sabae-034.jpg

入り口にある鳥居から真っ直ぐな参道の先に赤い鳥居、その奥に石段が見えます。
どこまで続くのか、少し心配です。

nakanojinjya-sabae-036.jpg

赤い鳥居にはしっかり「中野神社」とあります。
ここまで来ると、石段の上に拝殿が見えるので、ゴールが見えて一安心です。

nakanojinjya-sabae-038.jpg

nakanojinjya-sabae-040.jpg

石段も最近改修したのか、中央に手すりが設置されていて、よく整備されています。

nakanojinjya-sabae-041.jpg

nakanojinjya-sabae-043.jpg

nakanojinjya-sabae-046.jpg

石段を上がると左に手水舎、正面の一段高い所が拝殿です。

nakanojinjya-sabae-048.jpg

nakanojinjya-sabae-051.jpg

nakanojinjya-sabae-052.jpg

nakanojinjya-sabae-059.jpg

拝殿の奥に本殿、拝殿の右側に舞殿?らしき建物があります。

nakanojinjya-sabae-062.jpg

nakanojinjya-sabae-055.jpg

この杉林の中、静けさや苔むした境内は、難とも言えない神聖さを感じます。

nakanojinjya-sabae-058.jpg

御祭神は、倉稲魂神、金山比古命、伊弉册尊、天御中主神、大己貴命、大歳神。



村社 中野神社
鯖江市中野町182-1





コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する