fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

道の駅みくに ふれあいパーク三里浜

2020/08/27 08:22:48 | 道の駅 みくにふれあいパーク三里浜 | コメント:0件

道の駅みくに
ふれあいパーク三里浜

2020.08.11

越前海岸沿いの国道305号線沿いにある「ふれあいパーク三里浜」とも言われる「道の駅みくに」です。
鷹巣(たかす)海岸から内陸部にちょっと入ったところです。

michinoeki-mikuni-007.jpg

michinoeki-mikuni-009.jpg

大きな道の駅です、駐車場も広い。
向かって右側がレストラン、左側は地元「三里浜」で収穫された産地直送の野菜や果実の販売している直売所となっています。

レストランでは、地元の海で捕れた魚類を生かした刺身定食などが人気、変わったところでは、らっきょラーメンなんてのもありました。

michinoeki-mikuni-006.jpg

michinoeki-mikuni-004.jpg

直売所は、広いフロアーに地元の野菜、果物はもちろん、地元の海で捕れた魚介類の加工品、店内で作ったお漬物やはんぺん、コロッケなど、見て回るだけでも大変です。

michinoeki-mikuni-003.jpg

ザッと見ると、午後3時頃では、野菜、果物は結構売れてあまり残って無かったですね。

ここならでは、ってのは「ラッキョ ウ」。
ちょっとマイナーかも知れませんが、ここ三里浜砂丘地帯は福井県特産のラッキョウの産地として全国的にも有名なんです。
なので、ラッキョウの加工品も多い。
それで、レストランに「らっきょラーメン」なんですね。

michinoeki-mikuni-005.jpg

michinoeki-mikuni-002.jpg

そして「スイカ」「メロン」もここは産地で、農家の方が持って来るので結構お安く買えます。
アールスメロン1200円。
スイカも1200円~。
今回は、スイカを一玉買って帰りました。

michinoeki-mikuni-008.jpg

観光客だけでなく地元の人も結構来ているようで、地元の人が来るってことは、きっと安くていいものが揃っているんでしょうね。



道の駅みくに
ふれあいパーク三里浜

坂井市三国町山岸67-3-1
0776-82-3339
開館時間 9:00~18:00
休館日11月~3月(月に2回水曜)



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方