fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

西鯖江駅 福井鉄道福武線

2020/08/06 08:07:39 | 西鯖江駅 福井鉄道福武線 | コメント:0件

西鯖江駅(福井鉄道)
2020.07.17

福井鉄道福武線の駅、西鯖江駅です。
越前武生から5番目の駅。

nishisabae-sabae-022.jpg

西山公園からつつじ通り(国道417号)を渡り、市街地方面へ100m程のところにあります。

≪ ツツジの名所 「西山公園」のツツジ祭り ≫

≪ 日本庭園「嚮陽庭園(きょうよう)」 ≫

福武線が開通したのは、1924(大正13)年2月23日といいますから、かなり古い路線ですね。
現在の駅舎は1995(平成7)年9月に木造平屋建てから鯖江市の桜町地区公民館さくらんぼ会館との共同駅として改築されました。
窓口、改札口、待合室が1階にあり、2階は「さくらんぼ会館」となっています。

nishisabae-sabae-003.jpg

改装されたとはいえ、平成7年と言えば25前の事なのでかなり年季が入ってます。
そこがまた地方のローカル線のノスタルジックで良いところですね。

nishisabae-sabae-005.jpg

駅舎に入ると窓口、改札口、待合室。
有人駅なので、ちゃんと窓口があります。

nishisabae-sabae-006.jpg

nishisabae-sabae-007.jpg

ホームはホーム2面2線。

nishisabae-sabae-009.jpg

nishisabae-sabae-018.jpg

1番線のホームと線路2線挟んで向こう側に2番線の相対式ホームです。

nishisabae-sabae-011.jpg

nishisabae-sabae-012.jpg

ホームに出るとちょうど1番線に電車が入ってきました。
越前武生行きですね。

古い型の電車です。
いいですね、レトロです。

nishisabae-sabae-013.jpg

nishisabae-sabae-014.jpg

福武線は、一時間に3、4本あるので、両方向だと6本から8本の電車が来ます。
どこの駅に行っても電車が入ってくるところに出会うので、ラッキー、いいタイミングだと思っていたんですが、一時間に6本~8本も来れば、そりゃ出会いますよね。
しかしこれだけ走ってると、利用者には便利ですね。

西鯖江駅では、すべての列車が停車し、急行が走る時間帯は、ここで行き違いが行われるそうです。

nishisabae-sabae-016.jpg

nishisabae-sabae-019.jpg

nishisabae-sabae-021.jpg



西鯖江駅(福井鉄道)
鯖江市桜町1丁目3-13

福井鉄道
福井県越前市北府2丁目5番20号0778-21-0700




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方