fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

田原町駅 福井鉄道とえちぜん鉄道が相互乗り入れ

2020/07/31 08:58:02 | 田原町駅 福井鉄道・えちぜん鉄道 | コメント:0件

田原町駅
2020.07.11

福井鉄道とえちぜん鉄道が相互乗り入れする田原町駅(たわらまちえき)です。

tawaramachi-fukui-017.jpg

tawaramachi-fukui-003.jpg

福井市の大名町交差点からファニックス通りを北へ。
左手にあるフェニックスプラザのすぐ北側にあります。

かつての旧駅舎は1950年に建てられた木造平屋建てでしたが、2015年3月に新駅舎が完成しました。

tawaramachi-fukui-002.jpg

元々この一つの駅舎を福井鉄道とえちぜん鉄道で共有、ホームが島式ホームで1面2線で、両社が1線ずつ使用していました。
相互乗り入れが決まったことより、旧駅舎を解体、新築、また両線のレールをつなぎ、2016年3月27日より相互乗り入れを開始しました。

これにより、えちぜん鉄道三国芦原線の鷲塚針原駅から田原町駅を通って、福井鉄道の越前武生駅までを直通運転するものです。

≪ 越前武生駅 福井鉄道福武線の始発駅 ≫

今まで、田原町駅で乗り換えしなければならなかったのが、乗り換えなしで行けるようになったんですね。
おかげで、利用客は実に2.7倍にも増加したそうです。

≪ 新しくなった「えちぜん鉄道 福井駅」 ≫

街の中にある駅なので、駐車場は見当たりません。
フェニックスプラザ側は福井鉄道の駅舎でしょうか?

tawaramachi-fukui-015.jpg

ホームは、単式ホームで1面1線。
ここが1番線ホームとなり越前武生駅へ折り返し。

tawaramachi-fukui-004.jpg

tawaramachi-fukui-009.jpg

そして線路を渡ると島式ホームで、1面2線。
この島ホームには改札口があり、中には入れませんでした。

tawaramachi-fukui-010.jpg

tawaramachi-fukui-012.jpg

tawaramachi-fukui-011.jpg

tawaramachi-fukui-013.jpg

手前が2番線で、相互乗り入れの線路。
島の向こう側が3番線で、えちぜん鉄道専用ホーム。

島式ホームを通って向こう側には出られなかったので、反対側はどうなっているのか分かりませんでした。
島式ホームに駅員さんが居るようでしたが、どちら側の駅員さんか、それも分かりませんでした。

tawaramachi-fukui-014.jpg

ここで疑問なんですが、相互乗り入れで、
えちぜん鉄道は、福井鉄道の終点、越前武生まで行けるのに、福井鉄道側は、何故か終点三国駅までではなく途中の鷲塚針原駅までなんでしょうか?。
越前武生から三国まで行こうと思ったら、途中の鷲塚針原駅で乗り換えをしなきゃなりませんからね。

田原町駅から越前武生までの距離と同じ距離にすると鷲塚針原駅になるんですかね。
それとも利用客の多い区間としての設定なんでしょうか?

ともかく相互乗り入れ開始後の一年間の利用客は2.7倍になったということなので、良かったんですがね。
両鉄道会社共に利益を出して存続して貰いたいですからね。

ちょうど駅の外へ出たら福井鉄道側の越前武生行きの電車が出発して行きました。。

tawaramachi-fukui-021.jpg

tawaramachi-fukui-023.jpg

tawaramachi-fukui-024.jpg



田原町駅
福井市田原町1丁目20-7
福井鉄道 0776-28-5800
えちぜん鉄道 0776-29-0082




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方