fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

つけ鴨うどんの鴨錦(かもきん)

2020/06/02 08:30:05 | つけ鴨うどん 鴨錦(かもきん) | コメント:0件

鴨錦(かもきん)
2020.05.23

敦賀市の気比神宮の前にある「鴨うどん」の店が、ずっと気になっていたんですが、
交差点角にあることで駐車場がなく、なかなか行く事が叶いませんでした。

うどんより蕎麦派でもあるので、敢えて、ってのもあったかも知れません。
しかし、この不要不急のこの時期、あまり市外へは行けないので、思いきって行って見ることにしました。

≪桜・紅葉・雪の気比神宮≫

車は近くの神楽商店街沿いの駐車スペースが空いていたのでソコに。

kamokin-tsuruga-002.jpg

店内は、カウンターメインで、オープンキッチンです。

kamokin-tsuruga-006.jpg

メニューは「つけ鴨うどん」の他に「つけ鴨蕎麦」もありました。
麺は、1玉、2玉、3玉と選べます。

kamokin-tsuruga-003.jpg

どちらかというと蕎麦派なので、「つけ鴨蕎麦」の方に。
麺は「日本そば」と「ラーメンの麺」があるそうで、替え玉も出来るらしい。
ならば、せっかくなので両方いただきました。
つけ鴨そば一玉(704円)に、替え玉でラーメンの麺(220円)です。

kamokin-tsuruga-009.jpg

鴨肉の出汁は想像以上に美味しかった。
え~っ、もっと早く来れば良かった、と思うほど。
出汁は、別に出される生姜湯を足して好みの濃さに調整できます。

kamokin-tsuruga-010.jpg

kamokin-tsuruga-011.jpg

蕎麦の麺もラーメンの麺も既製品みたいですね。
でも出汁が美味いし、問題なし。

kamokin-tsuruga-012.jpg

結構ボリュームもありました。
個人的には、ラーメンの麺の方が好みですね。

最後は、出汁を生姜湯で薄めていただきます。
これもまた美味い。

因みにこの店、出来てから9年も経つらしい。
大阪に何店舗かある大阪が本店のチェーン店のようですよ。
そう言えば、店名「鴨錦(かもきん)」のあとに、「敦賀店」って書いてありました。



鴨錦(かもきん)
福井県敦賀市神楽町1-1-6
090-2652-4742
営業時間 11:00~14::00 17:00~20:00
定休日 水曜日




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方