fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

大神神社 このもう一つの尾張国の一之宮

2020/03/13 08:20:54 | 大神神社 | コメント:0件

大神神社
2020.02.24

愛知県一宮市には「真清田神社」という尾張国の一之宮がありますが、もう一つの一之宮といわれる「大神神社」があります。

今回は、その「真清田神社」がメインですが、このもう一つの一之宮「大神神社」も今回の目的の一つです。
なので、一宮市の「中華そば 華丸」→「真清田神社」→「大神神社」→帰り道に岐阜大垣の「天然温泉コロナの湯」→「朝日屋」のコースで行ってまりました。

oomiwa-ichinomiya-002.jpg

大神神社は「おおかみ」というのかと思ったら「おおみわ」と読むのだそうです。
先の「ますみだじんじゃ」といい、なかなか読みづらい。

oomiwa-ichinomiya-001.jpg

その「大神神社」は「真清田神社」とそう遠くない一宮市花池というところにあります。
住宅街の中にひっそりとある感じです。

oomiwa-ichinomiya-003.jpg

創建は不詳。
大物主神 (おおものぬしのかみ)を祀っています。
社伝によると、当地は熱田社(熱田神宮)の荘園(熱田庄)で、毎年旧暦7月7日には熱田社に素麺と蓮を奉納したといい、「花池」の地名は、その名残とするとあります。
しかし「尾張国地名考」ではこの伝承は否定されており、真偽は不詳とのことです。

oomiwa-ichinomiya-004.jpg

oomiwa-ichinomiya-005.jpg

現在では尾張国一宮を称し、全国一の宮会に加盟しています。
一般的には尾張国一宮は真清田神社とされているそうですが、真清田神社・大神神社が対の宮であったとし、ともに一宮となったという説もあるようで、とにかく謎の部分が多く、よく分かりません。
現在、宮司は一宮市内の太神神社の宮司が兼務ということで、こちらには宮司は常駐していません。

oomiwa-ichinomiya-007.jpg

oomiwa-ichinomiya-012.jpg

oomiwa-ichinomiya-015.jpg

oomiwa-ichinomiya-016.jpg

そもそも一之宮、二宮、三宮とは、社格によって決められている訳ではないようです。
まず、伊勢神宮、出雲大社、熱田神宮は別格扱いです。
伊勢神宮、出雲大社は言わずもがなですが、熱田神宮は、皇室の三種の神器のひとつ「草薙剣」を奉る神社なので、伊勢神宮の別社の扱いとされています。

oomiwa-ichinomiya-019.jpg

oomiwa-ichinomiya-022.jpg

そして、一宮とは国司が赴任して最初に参拝する神社のこと。
(当時の国司は赴任したら神社を巡拝する義務があった)
なので、格式だけでなく、国府からの距離、社家土豪や民衆との関係などにより巡拝する順番が決まります。
当然、一宮が変更されることも珍しくなかった。
尾張国の国府は稲沢市にあったので、一宮市の「真清田神社」と「大神神社」とされています。
また、国司としては土着の土豪があまり権力を持ちすぎると不都合なため「軽んじないけど権威を持たせ過ぎない」ために熱田神宮を三宮としたという説もあります。

因みに、伊勢国は国府が鈴鹿市にあったので、一ノ宮は鈴鹿市にある椿大社と都波岐(つばき)神社。
出雲国の国府は松江市にあって、一之宮は松江市にある熊野大社。
出雲大社は、別格と云いながら、こちらも何故か一之宮となっています。
やはり、伊勢神宮はチョー別格ってことですかね。

oomiwa-ichinomiya-025.jpg

oomiwa-ichinomiya-023.jpg



大神神社
一宮市花池2-15-28
0586-45-5846




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方