fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

冠荘 (かんむりそう) いいお湯で自然を満喫

2020/01/27 08:57:50 | 冠(かんむり)荘 | コメント:0件

冠荘 (かんむりそう)
2020.01.22

福井県の南東部に位置する「池田町」、この山の中の町にある「冠荘 (かんむりそう)」に行ってきました。

kanmurisou2-ikeda-011.jpg

kanmurisou2-ikeda-013.jpg

越前市の東側で、山あいを入って行くどころか一つ峠を越えて、盆地?のようになった所です。
盆地というより「若干広がっている谷間」と言った方がいいかも知れません。
この池田町からの道路は、越前市からだけでなく、福井市また大野市へとつながっています。

「冠荘 」へは、池田町の中心部のこの盆地?から更に川沿いを奥に入ります。
この冠荘は、宿泊もできる温泉施設で、お湯が良いと評判の温泉なのです。

kanmurisou2-ikeda-014.jpg

施設全体の規模は、夜暗かったので分かりませんが、温泉施設部分は、小さからず大きからずってところ。
いや、この山間部のこの手の温泉施設にしては、ゆったりしている方かも。

kanmurisou2-ikeda-015.jpg

フロントで、入浴料を支払います。
大人600円です。
フロントでは入浴料を支払うだけで、脱衣場のロッカーの鍵はありません。

kanmurisou2-ikeda-018.jpg

kanmurisou2-ikeda-019.jpg

くねくねと廊下を進み風呂場へ。
途中に温泉のお湯を飲める一角がありました。

kanmurisou2-ikeda-024.jpg

kanmurisou2-ikeda-023.jpg

kanmurisou2-ikeda-025.jpg

ひしゃくで一杯頂きました。
軽く口の中でジュワジュワとする温泉水です。
炭酸泉のようですね。

kanmurisou2-ikeda-021.jpg

kanmurisou2-ikeda-026.jpg

脱衣場は、ロッカーではなく、脱衣籠を使用するスタイル。
財布やスマホはどうする?
って思ったら、貴重品用の小さなロッカーがありました。
100円入れても使用後返ってくるロッカーなので、2つの意味で安心、安心。

お風呂は広くはないですが、内風呂には湯船が2つとサウナ用の水風呂。
外に露天風呂もあります。

ここは2回目なんですが、評判通りお湯はホントに良い。
透明ではなく、少しばかり白濁色。
ぬるぬる感があって、肌にまとわりつく感じがします。

この辺は、無色透明、サラサラのお湯が多いので、ここは珍しいですね。
泉質は、含二酸化炭素・ナトリウム・炭酸水素塩泉だそうです。
どおりで、先ほど飲んだ時、口の中でジュワジュワとした訳ですね。

露天風呂には、「このお湯は温泉水ではありません」との看板が‥。
誰も入ってない訳が分かりました。

お肌ツルツル間違いなし、です。

こちらは冠荘の前にある渓流に架かる吊り橋「かずら橋」です。

kanmurisou2-ikeda-005.jpg

kanmurisou2-ikeda-008.jpg

お風呂に入る前、暗くなるまでに見ておきました。



冠荘
福井県今立郡池田町志津原14-17
0778-44-7755
料金 大人600円



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方