fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

マキノ高原のメタセコイヤの並木道

2019/11/26 08:29:36 | メタセコイヤ並木 | コメント:0件

メタセコイヤの並木道
2019.11.12

高島市マキノ町のメタセコイヤの並木道を見に行ってきました。
琵琶湖の湖西を走る国道161号から山側にそれ、マキノ高原スキー場へ向かう途中にあります。

metasekoiya2-makino-029.jpg

metasekoiya2-makino-032.jpg

この「メタセコイヤの並木」は、約2.5kmの直線道路に、500本のメタセコイヤが植えられた並木道です。
古くは、韓流ドラマ「冬のソナタ」に出てくる風景に似ていると、大ブレークし、最近では関西系のテレビで紅葉の名所として盛んに紹介されている人気のスポットなのです。

metasekoiya2-makino-033.jpg

metasekoiya2-makino-028.jpg

しかし紅葉の時期は、期間が短いので、タイミングが難しい。
今回もそろそろか?と思いやって来ましたが、まだまだ青々として、並木道としてはスゴイと思いますが、紅葉としてはサッパリでした。

metasekoiya2-makino-024.jpg

metasekoiya2-makino-006.jpg

metasekoiya2-makino-004.jpg

metasekoiya2-makino-010.jpg

中間地点には、駐車場やレストラン、カフェ、物産館などがあるんですが、ここには観光バスが5台も入っていて、乗用車の駐車場も半分以上停まってました。
みんなそろそろ紅葉か?と思って来てるのでしょうか…。

metasekoiya2-makino-011.jpg

metasekoiya2-makino-013.jpg

メタセコイヤチョコレートなんてお土産も...。

metasekoiya2-makino-018.jpg

metasekoiya2-makino-027.jpg

metasekoiya2-makino-026.jpg

しかし2.5kmも真っ直ぐ延びた道路もこの辺りでは珍しく、しかも両側にずっと続く並木は圧巻です。
並木道の歩道を散策する人や写真を撮る人が多いですね。

この並木は、昭和56年にマキノ町果樹生産組合が植えたのが始まりです。
メタセコイアの木は、中国原産スギ科メタセコイア属の落葉高木で、和名はアケボノスギ。
春の芽吹き、新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の裸樹、雪花と四季折々に絵になる風景です。

この道路は一般道、生活道路でもあります。
車やバイクを道路脇に停めたり、写真を撮るために道の真ん中まで出で来る人が絶えません。
地元の人もスピードを緩めて走ってはくれてますが、よく事故が起こらないな、と思うほどです。
マナーを守って観賞したいものですね。



メタセコイア並木
滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野
0740-33-7101(びわ湖高島観光協)



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方