fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

高山ラーメン さるぼぼ 岐阜県山県市

2019/10/12 09:00:47 | 高山ラーメン さるぼぼ | コメント:0件

高山ラーメン さるぼぼ
2019.10.07

岐阜県山県市にある高山ラーメン「さるぼぼ」さんです。
「さるぽぽ」って随分変わった名前ですね。
初めて聞く言葉です。

saropopo-yamagata-006.jpg

「さるぼぼ」とは、飛騨地方の方言で、「ぽぽ」とは赤ちゃんのこと。
「さる」は猿なんで、「さるぼぼ」とは「猿の赤ん坊」という意味らしいです。

山県市の南部の県道79号沿いにあります。
信号の角で、看板にデカデカと「高山ラーメン」の文字、「高山ラーメン」が売りのお店なんでしょうね。

それにしても入り難たい店構え。
店の前に立ってもまだどうしようか躊躇するような店構えなんです。

しかし、折角なので、勇気を振り絞ります。

saropopo-yamagata-011.jpg

店内はテーブルが6もあって、ごちゃごちゃしているものの清潔感はある。
何だか居酒屋風でもあり、メニューを見ると中華屋さん風でもある。

平日12時過ぎで、店内にお客は1組。
とりあえずメニューをチェックします。

saropopo-yamagata-009.jpg

ラーメン各種に、餃子、唐揚げ、チャーハンのセットメニューもある。
因みに高山ラーメンが680円、セットでも890円とリーズナブルな価格設定です。

まっ、高山ラーメンの看板につられて入った訳ですから、当然その高山ラーメンを単品で注文。

お客さんは後からドンドン入ってきます。
この店大丈夫かな、と思ってたんですが、なかなか地元の人に人気のようです。

saropopo-yamagata-013.jpg

高山ラーメンは見た目は普通の醤油ラーメン。
スープは、甘みがある醤油スープでなかなか
美味い。

saropopo-yamagata-017.jpg

saropopo-yamagata-019.jpg

高山ラーメンって食べたことないので、これが高山ラーメンかどうかは分かりませんが、こうゆう甘味のスープなんでしょうか。
細縮れ麺も高山ラーメンの特徴らしいです。
チャーシューも甘めで、程よい脂身もあり美味しかったです。

最後まで飽きずに飲めるスープでした。
これが美味い証拠なのかも…。

saropopo-yamagata-020.jpg



高山ラーメン さるぼぼ
岐阜県山県市高富1266
0581-22-1807
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00
定休日 火曜日




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する