fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

極楽湯 福井店は天然温泉

2019/10/09 17:30:27 | 極楽湯 福井店 | コメント:0件

天然温泉極楽湯 福井店
2019.10.06

ご存知、日本一店舗数の多いと言われる「極楽湯」さんの福井店です。
全部で五十数店舗あり、全店舗が直営ではなく、中にはフランチャイズ店もあるそうです。

gokurakuu-fukui-001.jpg

ここ福井店は、よく通る道沿いにあるので、看板等は見知っていました。
なり目立ちます。
その看板には「天然温泉」って書いてあるんですが、なんせチェーン店ですからねぇ~、どうせラジウム鉱石とかの効用を利用した天然温泉もどきか?と思ってました。

ところがところが、極楽湯さんは、全店のお湯は全て天然温泉というわけでは無いようですが、福井店はれっきとした天然温泉なんだそうです。
ならば、と思いきって行ってまいりました。

gokurakuu-fukui-003.jpg

いつも通る度に車がいっぱいだな、と思って見てましたが、行ったのが日曜日の夕方で、いつもより更に混雑してました。
広い駐車場に空きが数台分という状況。
それでもなんとか止めて店内へ。

gokurakuu-fukui-004.jpg

まずは下駄箱、券売機、受付カウンターへ、という流れです。
利用料金は、平日は大人730円ですが、土・日曜、祝日だと830円です。

gokurakuu-fukui-005.jpg

今回、ネットでクーポンを見つけたので、スマホで提示して大人550円になりました。
嬉しいサービスですね、マジで…。

gokurakuu-fukui-012.jpg

受付では購入したチケットを渡すだけです。
下駄箱のカギは自分で所持、脱衣場のロッカーキーは渡されず、空いているロッカーを自由に使える、というスタイルです。

gokurakuu-fukui-008.jpg

で、真っ直ぐ奥へ。
ちょっと初めてだと分かりにくい迷路のような曲がりくねった廊下の先に温泉があります。

温泉はスパーランドらしく、色んな浴槽がありました。

gokurakuu-fukui-010.jpg

高濃度炭酸泉の湯、これは炭酸ガスが皮膚の表面に付着して、血管を拡張させて血流をよくします。
強力なジェットバスや電気風呂もあります。
電気風呂はかなりビリビリきましたが、なんかクセになりますね。

そして露天風呂。
こちらも幾つかあって、岩風呂、檜風呂、壺湯、うたたね寝湯、そして宝石湯って書いてある湯船。
この湯船は紫色のお湯でした。
何が入ってるのが、何の効果があるのか、ちょっと分かりませんでしたがね。

サウナは、2ヵ所あります。
一つは、普通の遠赤外線タワーサウナ。
もう一つは、浴香蒸風呂というもので、蒸風呂に、天然ハーブを用いたサウナです。

スパーランドらしく色んな浴槽があって盛り沢山なんですが、少々手狭感がありますね。

限られたスペースに色んな物を詰め込んだ感じ。
街ん中にある施設なんで、土地のスペースに限りがありますからねぇ~、しょうがないか。

でも天然温泉なんで良し、としましょう。
泉質は、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉。



天然温泉極楽湯 福井店
福井市開発1丁目118
0776-53-4126
営業時間 9:00~翌1:20 (閉館翌2:00)
(土・日曜、祝日は7:00~)
無休(年2回点検期間休)
入浴料
平日 大人730円、小人(4歳~小学生)410円
土・日曜、祝日 大人830円、小人460円




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方