fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

レストラン & カフェ「Fuji」 鯖江の富士屋会館1階

2019/10/07 09:01:30 | Restaurant & Cafe Fuji | コメント:0件

Restaurant & Cafe Fuji
2019.10.02

鯖江に西山公園の近くにある富士屋会館の1階にレストランがあります。
その名もレストラン & カフェ「ふじ」。

fujikaikan-sabae-002.jpg

富士屋会館は、結婚式や宴会での利用が多いホテルのような大きな建物。
ホテルのような、って言っても宿泊は出来ないようです。

fujikaikan-sabae-023.jpg

入り口は、会館の入り口とは別にあります。
よく通る道なので、富士屋会館自体は知っていたんですが、レストランカフェは目立たなかったので、あることすら気がつきませんでした。

しかし最近改装したのか、キレイになって入り口も少し目立つようになっています。
ランチなんかのディスプレイ(立て看板)も出てますしね。
そしてこの「Fuji」さんの日替りランチがコスパが良いいと聞きます。
しかしお昼になかなか行くことが出来ず、夜でしたが、思いきって入ってみました。

駐車場は、結婚式や宴会がメインの富士会館さんなんで問題はない。

入り口を入って風徐スペースに、日替りランチのサンプルが置いてあり、なんと「夜でも日替りランチあります」と書いてあった。
「おぉ、いいじゃない」
と、思ったけど、サンプルを見ると今日のメインは「中華飯」だった。
ん~、これはパス。

fujikaikan-sabae-020.jpg

で、店内へ。

fujikaikan-sabae-021.jpg

店内は、外装などはリニューアルされてますが、基本は昭和レトロな喫茶店風の造りです。
会館自体が古いから仕方ないですね。

メニューは、多種多様に渡ってある。
月替わりの会食お膳(2000円)から定食が色々、どんぶり物、洋食、めん類。ステーキ各種。

fujikaikan-sabae-007.jpg

fujikaikan-sabae-008.jpg

fujikaikan-sabae-009.jpg

fujikaikan-sabae-010.jpg

それに、土日限定で、ヤングステーキ(250g2000円)、トンカツの上に乗ったジャンボオムライス(1000円)。

fujikaikan-sabae-005.jpg

このオムライス、越前市のボルガライスは、オムライスの上にトンカツですが、トンカツの上にオムライスという逆バージョンです。

んで、注文は相方が日替りランチ(900円)にするというので、ダブっても面白くないし、中華丼が今一なような気がして、おろしトンカツ定食980円にしました。

おろしトンカツ定食は、ポン酢に大根おろしとネギをたっぷり入れていただきます。

fujikaikan-sabae-018.jpg

トンカツは脂身も無く、ポン酢でいただくのでサッパリして美味しいです。

fujikaikan-sabae-019.jpg

日替わりランチは、確かにボリュームがあり、なかなかコスパはよろしい。

fujikaikan-sabae-013.jpg

fujikaikan-sabae-015.jpg

fujikaikan-sabae-014.jpg

中華丼もまぁ、普通に美味しい。

どれも特段ってことはないですねぇ〜。
今回食べたものに関しては、まぁ普通ってことで…。



Restaurant & Cafe Fuji
鯖江市桜町2-2-22 富士屋会館内
0778-51-4618
営業時間 11:00~21:00
定休日 無し




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方