fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

鯖江の市民ホール「嚮陽会館(きょうよう)」

2019/10/03 08:47:45 | 嚮陽会館 (きょうよう) | コメント:0件

嚮陽会館(きょうよう)
2019.09.26

鯖江市の西山公園横にある「嚮陽会館(きょうよう)」です。

nagoya-sabae-001.jpg

道を挟んでお隣にある味噌カツのお店「なごや」さんに来た時、ちょっと館内へ入ってみました。

以前から立派な建物だなぁ、とは思っていたのですが、入るのは初めてです。

nagoya-sabae-026.jpg

nagoya-sabae-025.jpg

この建物の名前が、江戸時代末期の鯖江藩7代藩主、間部詮勝が、築いた庭園「嚮陽渓」の「嚮陽」からとっているので、鯖江市の公共施設だとは想像がつきました。
が、何をしている施設なのか分からないし、用事もないのに、入るのも何だか気が引けるというか、入りづらかったのです。

今回は「なごや」さんに行くために、ここの駐車場に止めさせてもらったので、ちょっと偵察がてら館内に入ってみました。
ちなみにこの駐車場は、2時間無料、丸1日止めても300円という大サービスの駐車場なのです。

nagoya-sabae-023.jpg

館内は、想像以上に広々として、中庭の竹林を囲むような造りになっています。
特に入ってすぐ、左側のプロムナードやギャラリースペースは天井も高くゆったりできる。

nagoya-sabae-027.jpg

ギャラリースペースというのですから、日によって展示物とかがあるのでしょうが、今日は何もなく、椅子が置いてあるだけで、座って中庭を眺めるだけでも落ち着きますね。

nagoya-sabae-028.jpg

nagoya-sabae-030.jpg

nagoya-sabae-031.jpg

管理事務所がこの中庭の反対側にあるのもいい。
よく入り口で事務所の人に、人定めされる、と
いうこともないのです。
思いの外、気軽に入れるところでした。

nagoya-sabae-032.jpg

nagoya-sabae-033.jpg

入り口から右手は多目的ホール、ぐるっと廻るとハローワークや管理事務所、そして奥に軽食喫茶「ここる」がある。
奥と言っても左回りするとギャラリースペースのすぐ先です。
ぐるっと一周出来るので…。

nagoya-sabae-034.jpg

「ここる」さんは、日替わりランチや蕎麦、カレーなんかもあるので、今度日替わりランチなんかもいいかな、って思いますね~。

2階は大小の会議室や和室になっています。

因みに「嚮陽」の意味は
自然に親しみ、陽(ひ)に嚮(むか)って常に明るく、いつも隣人を愛する
と云う意味だそうですよ。



嚮陽会館(きょうよう)
鯖江市桜町2丁目7番1号
0778-52-5789
開館時間 9:00~22:00
(準備・現状回復の時間を含みます)
使用申込 8:30~17:00
休館日 毎週火曜日
(年末年始)




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方