オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- なか卯 食べラー鶏唐丼とはいからうどん 福井県敦賀市 (02/04)
- 長浜豊国神社 長浜市の豊臣秀吉を祀る豊国神社 滋賀県長浜市 (02/02)
- ミツワ食堂 昭和22年から続いている大衆食堂の人気中華そば 滋賀県彦根市 (01/30)
- 等持院 室町幕府足利氏の菩提寺である臨済宗天龍寺派の寺院 京都市北区 (01/27)
- 北野天満宮 菅原道真にまつわる飛梅伝説と追松伝説 京都市上京区 (01/25)
- 手作り洋食の店 おおさかや 行列のできる超人気店の「牡蠣フライ定食」 京都市北区 (01/22)
- 和食麺処サガミ 敦賀店 多種多様のメニューの中から「とんかつ定食」を。 福井県敦賀市 (01/20)
- きらめき温泉リラ・ポート 3階建ての大型天然温泉入浴施設 福井県敦賀市 (01/18)
- かつや敦賀店 期間限定メニュー2種類の内の一品「味噌たまカツ丼」 福井県敦賀市 (01/16)
- 丸亀製麺 越前店 冬季限定の牡蠣たまうどん 福井県越前市 (01/14)
- ラボーゼかわだ 原泉かけ流しの日帰り温泉 福井県鯖江市 (01/12)
- リスボンエイト 越前市の三大ご当地グルメの一つ「ボルガライス」 越前市 (01/10)
- ごはんや蓮 シャレたレストラン風なごはん屋のステーキ丼 福井県南越前町 (01/08)
- 丸亀製麺 敦賀店 期間限定の「牡蠣たまうどん」か゜なくて「俺たちの豚汁うどん」を。福井県敦賀市 (01/06)
- 青春食堂 今日の日替わり定食はコスバ抜群の「チキン南蛮」 福井県敦賀市 (01/04)
- 栄庵 絶品「かつ煮定食」サービスランチも見逃せない 福井県越前市 (12/30)
- かつや 期間限定濃厚味噌の味噌タルカツ丼と味噌たまカツ丼 福井県敦賀市 (12/28)
- はま寿司 手軽に安く食べられる100円寿司、いいんじゃないですかね。福井県越前市 (12/26)
- しきぶ温泉 湯楽里 ゆったりのんびり宿泊もできる日帰り温泉 福井県越前市 (12/24)
- まほろば葉隠(はがくれ) 福井市の「まほろば」の2号店? 福井県鯖江市 (12/22)
月別アーカイブ
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
2022/01/31 07:55:20 |
星乃珈琲 |
コメント:0件

星乃珈琲店2022.01.15福井市の「星乃珈琲店 江守店」です。ショッピングセンターベル近くにあります。「星乃珈琲」は、全国展開するコーヒーチェーン店で、店舗数はスターバックス、ドドール、コメダ、タリーズ、サンマルク、プロントに続き第7位の283店舗あります。福井県には、ここ福井市江守店と鯖江店の2店舗です。2011年の創業ですが、運営会社はドトールコーヒーと同じだそうで、ドトール・日レスホールディングスという会...続きを読む
2022/01/28 07:55:21 |
らーめん ムラナカ |
コメント:0件

らーめん ムラナカ2022.01.15つい先日の1月7日に行った福井市の「ラーメン ムラナカ」さんへまたまた行ってきました。中7日の再訪です。前回、一緒に行った相方が、私の食べた「チャーシュー麺」のスープがひどく気に入ったらしく、どうしても食べたいというのです。私も相方の食べた「鶏白湯の醤油」のスープが美味いと思ってたので、よし行こうとなりました。平日の同じ時間、午前11時半に到着。つい一週間前に来てるので、ナ...続きを読む
- 関連記事
-
-
「らーめん ムラナカ」の鶏白湯 黒(マー油) 福井県福井市 2022/01/28
-
らーめん「ムラナカ」のチャーシュー麺 福井県福井市 2022/01/16
-
2022/01/26 07:45:09 |
風神屋 (敦賀トンキ) |
コメント:0件

横濱ラーメン 風神家2022.01.14敦賀市にあるドン・キホーテのフードコート内に、去年の11月8日に新規オープンした「横濱ラーメン 風神家」です。「風神家」と言えば、福井市のニの宮にあるのが本店。チェーン店ですが、まだ新しく店舗数は4、5軒ぐらいでしょうか。《 横濱ラーメン 風神家 福井市二の宮 》実は風神家が敦賀にも出来たと聞いて、どんなラーメンだろう、横浜家系ってことだし…。しかしてっきり「横浜家系」だと思っ...続きを読む
2022/01/23 07:50:57 |
中村屋(足羽山) |
コメント:0件

中村屋2022.01.07足羽山(あすわやま)にある足羽神社の目と鼻の先に、山を訪れる人々の休憩場所とも言える茶店があります。和風の「中村屋」、隣に洋風の喫茶レストランの店、さらにもう一軒並んでいます。足羽神社にお詣りに行ったんですが、1月の初旬はやはり寒い。《 足羽山(あすわやま)と足羽神社(あすわじんじゃ) 》そこで目についたのが「中村屋」さんです。「でんがく」でも食べて店の中で暖まろうと「中村屋」さんへ...続きを読む
2022/01/21 07:45:00 |
足羽神社 |
コメント:0件

足羽神社2022.01.07福井市の足羽山(あすわやま)の山上にある足羽(あすわ)神社です。この足羽山の麓にあるパワースポット「毛谷黒龍神社(けやくろたつ)」に行って来ましたので、こちらの「足羽神社」にもお詣りしてまいりました。《 パワースポット「毛谷黒龍神社(けやくろたつ)」 》足羽山は福井平野の南側にある東西に長い独立した小山で、山上は足羽山公園として整備され、車で縦断出来るようになっています。車で上る道...続きを読む
- 関連記事
-
-
足羽山(あすわやま)の山上にある足羽神社 福井県福井市 2022/01/21
-
足羽山(あすわやま)と足羽神社(あすわじんじゃ) 2017/03/02
-
2022/01/18 07:50:14 |
毛谷黒龍神社 |
コメント:0件

毛谷黒龍神社2022.01.07福井市のパワースポットとして有名な足羽山の麓にある毛谷黒龍神社(けやくろたつじんじゃ)です。「毛谷」は「けや」と読みこの辺りの地名、「黒龍」は「こくりゅう」ではなく「くろたつ」と読みます。毛谷黒龍神社は、西暦450年頃、男大迹王が、越前国御在住の時、北陸随一の大河である黒龍川(九頭竜川)の守護と国土安穏、万民守護のため創建されたと伝わります。因みに男大迹王とは継体天皇のことで、...続きを読む
2022/01/16 07:50:20 |
らーめん ムラナカ |
コメント:0件

らーめん ムラナカ2022.01.07福井市の飲屋街(順化1丁目)にあり、〆の定番で人気を博した「ラーメン ムラナカ」さんが、福大近くの文京に出来たと聞いて行ってきました。移転なのか2店舗目なのかは分かりませんが、なんでも加賀の「アサヒ軒」の出身の方がされているそうで、「アサヒ軒」名物の「エビ旨煮そば」もメニューにあるそうです。《 アサヒ軒 》福井市の南北に走る「花月橋通り」の北の端、突き当りの右手です。店の横...続きを読む
- 関連記事
-
-
「らーめん ムラナカ」の鶏白湯 黒(マー油) 福井県福井市 2022/01/28
-
らーめん「ムラナカ」のチャーシュー麺 福井県福井市 2022/01/16
-
2022/01/14 07:57:48 |
しぶき温泉 湯楽里 |
コメント:0件

しきぶ温泉 湯楽里2021.12.31越前市の日帰り温泉「しきぶ温泉湯楽里」です。冬のこの時期、雪が降りだすと、なかなか遠出は難しい。特に今年(2021年)の暮は大雪で、どうしようかと思いましたが、ちょっと収まった大晦日の31日、一年の垢を落としてサッパリしようと一番近い「しきぶ温泉湯楽里」へ行って来ました。行ってみると、マジか…。結構混んでいますよぉ〜。まだ雪がいっぱいあるし、師走それも大晦日なのにみんなヒマだな...続きを読む
- 関連記事
-
-
しきぶ温泉 湯楽里 ゆったりのんびり宿泊もできる日帰り温泉 福井県越前市 2022/12/24
-
日帰り温泉「しきぶ温泉湯楽里」 福井県越前市 2022/01/14
-
「しきぶ温泉湯楽里 越前市の日帰り温泉 2019/12/20
-
越前しきぶ温泉湯楽里(ゆらり) 2019/09/06
-
越前市 しきぶ温泉湯楽里 2018/03/09
-
越前武生(たけふ)の「しぶき温泉 湯楽里」 2017/02/24
-
しきぶ温泉湯楽里 リニューアルオープン 2016/10/14
-
越前市の「湯楽里温泉」にレモン風呂があった 2016/02/13
-
12種類の温泉が楽しめる「しぶき温泉 湯楽里」 2015/10/21
-
2022/01/12 07:50:43 |
らーめん世界 |
コメント:0件

ラーメン世界2021.12.28敦賀にある「らーめん世界」、北陸に十数店舗あるラーメンチェーン店です。先日行って、「まぜそば」と迷いに迷って断念した「モツ塩ラーメン」を食べに行って来ました。そして、先日貰ったクーポン付きのカレンダーがまだあれば、もう1部貰ってラーメン好きの友人にあげようと…。お昼の時間を過ぎていたので、先客は座敷のテーブルに1組だけでした。ここは券売機は無く、席に座ってメニューを見て決める...続きを読む
- 関連記事
-
-
ラーメン世界のモツ塩ラーメン 福井県敦賀市 2022/01/12
-
らーめん世界の「まぜそば」 福井県敦賀市 2021/12/15
-
ラーメン世界の豚骨醤油とチャーハンのセット 2021/04/16
-
敦賀市 らーめん世界の「まぜそば」 2020/12/31
-
らーめん世界 敦賀店 2020/04/14
-
敦賀市 らーめん世界 2018/03/11
-
らーめん世界の期間限定「あごだしらーめん」 2017/09/18
-
らーめん世界 敦賀店 2015/02/15
-
2022/01/10 07:50:40 |
みきちゃんラーメン |
コメント:0件

みきちゃんラーメン2021/.12.222年半ぶりに鯖江市の「みきちゃんラーメン」に行ってきました。店名の割にはラーメン専門店って訳ではなく、ラーメン屋さんと中華料理屋さんの中間ぐらいの感じの店で、天津飯が美味しかった記憶があります。鯖江の西縦貫線の福井寄り。鉄筋コンクリート打ちっぱなし的なオシャレな外観なので、カフェか何んかと見間違えそうです。今回はお昼のランチタイムに行きました。ランチタイムと言っても特...続きを読む
- 関連記事
-
-
「みきちゃんラーメン」のラーメンと天津飯 福井県鯖江市 2022/01/10
-
中華料理「みきちゃんラーメン」 2019/08/16
-
みきちゃんラーメン 鯖江市 2018/03/20
-

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ