fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

麺屋ジョニー本店のこってりつけ麺

2021/07/30 08:00:29 | 麺屋ジョニー本店 | コメント:0件

麺屋ジョニー本店2021.07.21滋賀県長浜市の高月にある「麺屋ジョニー本店」、な、なんと6年ぶりです。そんなに行ってなかったとは思わなかったんですが…。「麺屋ジョニー」は、お昼や夕方から夜にかけて、店の前に行列が出来るのは当たり前の人気店。またこの本店の他にも「バリバリジョニー」とか「豚人(ぶたんちゅ)」とか系列店が湖東を中心に数店あります。≪ 豚人(ぶたんちゅ)なかまる 彦根店 ≫とにかく久しぶり、どちらもコ...続きを読む
関連記事

とんかつ専門店「かつや」の「鶏ガパオチキンカツ丼」

2021/07/28 07:53:49 | かつや | コメント:0件

かつや2021.07.16とんかつ専門店「かつや」が、「鶏ガパオチキンカツ」という聞き慣れないメニューを、7月12日から期間限定で販売している。写真を見ると旨そう。タイ料理ということらしいが、そもそも「ガパオ」って何?「マンゴツリー」とコラボとあるけど、「マンゴツリー」って何?無知だから分からない…。「ガパオ」は、鶏肉、唐辛子、バジルを炒めたもの、「マンゴツリー」は、本場タイ・バンコクで創業したタイ料理レストラ...続きを読む
関連記事

南越前町「花はす公園」

2021/07/26 08:00:17 | 花はす公園 | コメント:0件

花はす公園2021.07.14南越前町にある「花はす公園」、毎年「はすの花」が咲く頃に「花はす祭り」が開催されます。しかし、去年、今年と残念ながら中止。まぁ、イベントとしては何もないのですが、閉鎖されているという分けではないので、自由に見ることは出来ます。実はつい先日、2週間ばかり前(6/28)にこの「花はす公園は」にある日帰り温泉「そまやま」に行ってきました。《 花はす温泉 そまやま 》蓮の花は、観光案内などに...続きを読む
関連記事

丸亀製麺の「鬼おろし肉ぶっかけ」

2021/07/24 08:00:05 | 丸亀製麺 越前店 | コメント:0件

丸亀製麺 越前店2021.07.14丸亀製麺では、7月6日(火)から期間限定で「神戸牛」シリーズから2品、「神戸牛旨辛つけうどん」(並 890円 / 大 1,000円)と「神戸牛焼肉丼」(並 590円)が発売されています。但し無くなり次第終了とのことです。「かつ丼」などの丼物もそうでしたが、敦賀店ではやってないので、お隣の「越前店」へ行くしかありません。福井県内には、敦賀店、越前店を含め5店舗あるんですが、丼物とか期間限定をやるア...続きを読む
関連記事

是空(ぜくう)は、ラーメン岩本屋系列のつけ麺専門店

2021/07/21 08:00:50 | つけ麺 是空(ぜくう) | コメント:0件

つけ麺 是空(ぜくう)2021.07.07最近、敦賀市に新規オープンした「是空(ぜくう)」さんです。是空(ぜくう)は、ラーメン岩本屋系列のチェーン店で、つけ麺に特化したお店。グループで約30店舗、敦賀店は、そのうちの是空7店舗目です。国道27号線沿い、商業施設の集まったアクロスプラザと言われる一画で、いきなりステーキの後に出来ました。1ヶ月以上前から「是空」の看板だけ掲げ改装工事をしてたので、いつ出来るのか...続きを読む
関連記事

「越前温泉 漁火」の露天風呂で日本海を一望

2021/07/19 08:00:00 | 漁火 | コメント:0件

越前温泉 漁火2021.07.03越前海岸沿いにある「アクティブハウス越前」の中にある日帰り温泉「漁火」です。最近?かなぁ、この施設がいつの間にか「道の駅 越前」となっていました。昔から「アクティブハウス越前」と言っていたので「道の駅 越前」と言われても「何処?道の駅なんてあったっけ?」って感じです。国道を挟んで前に「かにミュージアム」と魚介類の直売所があるんですが、それも「道の駅」に含めるのかなぁ。まぁ、ど...続きを読む
関連記事

港町三国の「石勝食堂」ふわとろ玉子の親子丼と越前坂井辛み蕎麦

2021/07/17 08:01:55 | 石勝食堂 | コメント:0件

石勝食堂(いしかつしょくどう)2021.07.03福井県の港町三国にある「石勝食堂」さんです。三国と言えば、越前がにや新鮮な海の幸が有名なんですが、普通に「食堂」ってのも気になります。近くにある道の駅「ふれあいパーク三里浜」で三国の特産物であるスイカを買ってその後、行ってきました。《 道の駅みくに「ふれあいパーク三里浜」》この道の駅のレストランで昼食しても良かったんですが、どうも「石勝食堂」の方がが気になっ...続きを読む

道の駅みくに ふれあいパーク三里浜のスイカ

2021/07/15 07:59:30 | 道の駅 みくにふれあいパーク三里浜 | コメント:0件

道の駅みくにふれあいパーク三里浜2021.07.03福井県の三国にある「道の駅」です。「道の駅」といっても駐車場も広く、建物の向かって右側がレストラン、左側は地元「三里浜」で収穫された産地直送の野菜や果実の販売している直売所となっていて、かなりデカイ。地元産の食品を扱うスーパーみたいです。三国といえば「スイカ」「メロン」、それに少しマイナーですが「らっきょ」が有名な産地。去年もスイカを買ってきました。安くて...続きを読む
関連記事

福井の南越前町「花はす温泉 そまやま」

2021/07/13 07:55:23 | 花はす温泉 そまやま | コメント:0件

花はす温泉 そまやま2021.06.28福井の南越前町にある花はす温泉「そまやま」です。前回は去年の3月だったので、1年と3ケ月ぶり。「花はす温泉」と名前の通り「花はす公園」にある温泉施設です。毎年、花はす祭りが開催されるだけあって敷地面積は広く、その時期は一面に咲くハスの花は圧巻です。で、そろそろ咲き始めかな?とも思ったので行ってみました。国道365号から日野川を渡って「たくら街道」へ。「花はす温泉」は、この...続きを読む
関連記事

木之本にある「どんぶり屋」庶民の味方

2021/07/11 08:00:21 | どんぶり屋 | コメント:0件

どんぶり屋2021.06.28長浜市木之本にある「どんぶり屋」、国道8号線沿いにある小さな食堂です。いつも通ると営業してないような、してるような…そんな感じで気にはなってました。最近通った時、電気が点いてやってたのを見たので、今日は今昼時だしやってたら寄る、やってなかったら他をあたろうと一応向かってみました。あっ、やってました。おっと、通りすぎてしまいました。小さなお店で、駐車場も間口が狭いので、一瞬で通り...続きを読む

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方