オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 国の重要文化財「成巽閣(せいそんかく)」 江戸時代末期の大名屋敷の代表的建築 石川県金沢市 (06/02)
- 兼六園(けんろくえん) 日本三名園の一つ加賀百万石の庭園 石川県金沢市 (05/31)
- 金沢市最古の神社とされる「石浦神社」 石川県金沢市 (05/29)
- 麺屋 鶯 Uguisu 連日行列の無化調ラーメン 石川県金沢市 (05/27)
- 金毘羅山宮(ことひらさんぐう) 起源は約六百年前の南北朝時代 福井県越前町 (05/25)
- レトロな洋食屋「いなだや」さんの中華そばとミニソースかつ丼 福井県越前町織田 (05/23)
- 劔(つるぎ)神社 越前国二の宮、また織田信長の祖先の地といわれる 福井県越前町織田 (05/21)
- じゅうろう座のワンコインランチ 超激安信じがたいボリューム 福井県越前市 (05/19)
- かつや 期間限定「タレカツとうま煮の合い盛り」 福井県敦賀市 (05/17)
- お食事処 かつ味 地元の人御用達の店で、かつ丼と蕎麦のセットを。滋賀県長浜市高月 (05/15)
- 伊吹薬草温泉 7種類の薬草が入っている「いぶき薬草湯」 滋賀県米原市 (05/13)
- 日吉東照宮 本殿と拝殿を石の間で繋ぐ様式「権現造り」の発祥 滋賀県大津市坂本 (05/11)
- 日吉大社 「山王(さんのう)さん」の総本宮 滋賀県大津市坂本 (05/09)
- 本家 鶴㐂そば 比叡山御用達 創業300年以上の老舗そば屋 滋賀県大津市坂本 (05/07)
- 総本山 西教寺 明智光秀ゆかりの地の「かざぐるま参道通り抜け」 滋賀県大津市坂本 (05/05)
- 吉野家 期間限定「焦がしねぎ焼き鳥丼」食べてみた。福井県敦賀市 (05/03)
- スシロー 敦賀店 寿司は旨いがあの迷惑防止のアクリル板は…。 福井県敦賀市 (05/01)
- 墨俣一夜城 信長の美濃攻めのとき、秀吉が一夜で築いた城 岐阜県大垣市 (04/29)
- とんかつや とんかつ専門店「とんかつや」のロースかつ定食 岐阜県本巣郡北方町 (04/27)
- 越前めん処 江戸屋 たけふ駅前中華そば+ミニかつ丼 福井県越前市 (04/25)
月別アーカイブ
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (16)
- 2023/04 (17)
- 2023/03 (12)
- 2023/02 (10)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
2021/04/29 07:43:55 |
お食事処かねいち |
コメント:0件

お食事処かねいち 2021.04.24お食事処「かねいち」は、越前海岸の「道の駅越前」の施設内にあります。道の駅は、2014年11月に、アクティブハウス越前、露天風呂漁火をリニューアルして、道の駅となりました。道路を挟んで、前に「越前がにミュージアム」もあり、こちらも道の駅の一部となったようです。なるほど、福井県民には「アクティブハウス越前」、「越前がにミュージアム」と言った方が馴染みは深い。「道の駅」になったと...続きを読む
- 関連記事
-
-
お食事処「かねいち」のランチ、コスパ最高 2021/08/26
-
お食事処「かねいち」のお刺身が選べるセットメニュー 2021/04/29
-
2021/04/27 07:53:48 |
丸亀製麺 越前店 |
コメント:0件

丸亀製麺 越前店2021.04.23つい最近まで、丸亀製麺に「丼物(かつ丼、親子丼)」があるとは知らなかった。何かの広告で見て「えっ!」とビックリ。店内にメニューもしっかり出ているらしい。この間、敦賀の丸亀製麺に行ったけど、そんなメニューはなかった。おそらく、ある店舗とない店舗があるのだろう。で、敦賀店に確認してみたところ、やはり敦賀店にはないとのこと。そりゃ、分からんよなぁ、敦賀店しか知らんから…。ちょっと...続きを読む
- 関連記事
-
-
丸亀製麺 越前店 冬季限定の牡蠣たまうどん 福井県越前市 2023/01/14
-
超お得な丸亀製麺のうどん弁当 福井県越前市 2021/11/18
-
丸亀製麺の「鬼おろし肉ぶっかけ」 2021/07/24
-
丸亀製麺の「Wかつ丼」食べてみた。 2021/04/27
-
2021/04/24 08:00:45 |
なか卯 |
コメント:0件

なか卵 敦賀店2021.04.21全国チェーン、親子丼やかつ丼の丼物とうどんの「なか卯」さんです。今回はちょうど昼時、ワンコインランチとは、どんなものか、それで満足いくものなのか、と試しに行ってきました。店は国道27号線沿いの交差点の角でドライブスルーもある店舗。店の入り口に、期間限定なのか「生サーモン丼」と「刺身しらすと生サクラ海老丼」の大きなポスターがデカデカとあった。ちょっと心が揺らいだ。店内に入って「...続きを読む
- 関連記事
-
-
なか卯 食べラー鶏唐丼とはいからうどん 福井県敦賀市 2023/02/04
-
なか卯 広告で見たチーズの乗ったカツ丼食べ損ねるの巻 福井県敦賀市 2022/06/22
-
なか卯の「うな重」 2021/06/03
-
なか卯の「うなぎご飯」と「ざるうどん」のセット 2021/05/26
-
「なか卯」の期間限定「トンテキ丼」 2021/05/19
-
なか卵のワンコインランチセット 2021/04/24
-
「なか卯」の季節限定「ローストビーフ丼」 2021/01/15
-
なか卯の「とろうま豚角煮丼」 2020/10/05
-
なか卵 27号敦賀店「かつ丼とうどんのセット」 2020/07/23
-
2021/04/21 08:05:55 |
麺の波月 |
コメント:0件

麺の波月2021.04.15敦賀市の「麺の波月」さん、昼はラーメン屋、夜は居酒屋さんです。ラーメンの評判はすこぶる良く、特に「つけ麺」が一番人気だということです。これは後で聞いた話しなので、今回で3回目になるんですが、そんなことはつゆ知らず、1回目は「銀二郎」っていう二郎系みたいなラーメン、2回目は基本であろうと思われる「中華そば」をいただきました。《 「銀二郎」 敦賀市 居酒屋「波月」昼だけラーメン屋さんに...続きを読む
- 関連記事
-
-
麺の波月 かくれた人気店の煮干し+濃厚豚骨ラーメン 福井県敦賀市 2022/11/18
-
麺の波月の「にぼとろ(煮干し+濃厚豚骨」 福井県敦賀市 2022/03/05
-
麺の波月「人類みな麺類コラボイベント」 2021/08/17
-
麺の波月 一番人気の「つけ麺」 2021/04/21
-
敦賀市 「麺の波月」の中華そば 2021/02/14
-
敦賀市 居酒屋「波月」昼だけラーメン屋さんに。 2021/01/30
-
2021/04/19 07:45:07 |
かつや |
コメント:0件

かつや2021.04.13またまた「かつや」で、期間限定(2021年4月9日(金)~)で「牛春雨プルコギとメンチカツの合い盛り」フェアか始まりました。かつやの期間限定メニーは、なかなかボリュームもあって旨い。そして値段もお手頃なので、期間限定メニューの出た時は、ほとんど行っている。多少の当たりパズルはありますが、前回の「牛カツと牛焼肉の合い盛り」は良かった。さて、今回は…。この時期なので混雑を避けて、平日の午後2時...続きを読む
- 関連記事
-
-
「かつや」の期間限定メニュー「ジャンボ親子かつ丼」 2021/12/07
-
かつやの期間限定メニュー「秋の海鮮フライ定食」 福井県敦賀市 2021/11/20
-
「かつや」の「全部のせソースかつ丼」 福井県敦賀市 2021/11/05
-
かつやの期間限定「豚ロースタレカツと牛焼肉の合盛り丼」 2021/08/30
-
とんかつ専門店「かつや」の「鶏ガパオチキンカツ丼」 2021/07/28
-
かつやの期間限定「豚キムチとチキンソースカツ定食」 2021/06/05
-
「かつや」の期間限定「トンカツ」づくし「王道ロースカツ定食」 2021/05/17
-
かつや 期間限定「牛春雨プルコギとメンチカツの合い盛り」 2021/04/19
-
「かつや」の限定メニューは「牛カツと牛焼肉の合い盛り」 2021/02/27
-
かつや 胡麻坦々チキンかつ定食 2021/01/24
-
かつやのチキン味噌カツ丼 2020/12/29
-
「かつや」の限定メニュー「チキン味噌カツ定食」 2020/12/24
-
「かつや」の限定メニュー「秋の海鮮フライ定食」 2020/11/13
-
かつや 豚すき煮肉うどんチキンカツ丼 2020/10/18
-
とんかつの「かつや」の「鶏ちゃん焼きチキンかつ丼」 2020/09/07
-
2021/04/16 08:05:34 |
らーめん世界 |
コメント:0件

ラーメン世界2021.04.03敦賀で夜ごはん、ん~定食屋見たいなのがあればいいけど、あまり思いつかない。例によって車なので、居酒屋はないし、身構えて食事しようってのでもないので、ホントは「○○食堂」とかがあったらいいんですが…。で、結局「ラーメンでもいいか」と、「ラーメン世界」へ。ここはご飯物が豊富ですから。木崎通りの交差点の角で、駐車場が狭いのがちょっと残念。今回は、夜8時前でしたが、結構車止まってました...続きを読む
- 関連記事
-
-
ラーメン世界のモツ塩ラーメン 福井県敦賀市 2022/01/12
-
らーめん世界の「まぜそば」 福井県敦賀市 2021/12/15
-
ラーメン世界の豚骨醤油とチャーハンのセット 2021/04/16
-
敦賀市 らーめん世界の「まぜそば」 2020/12/31
-
らーめん世界 敦賀店 2020/04/14
-
敦賀市 らーめん世界 2018/03/11
-
らーめん世界の期間限定「あごだしらーめん」 2017/09/18
-
らーめん世界 敦賀店 2015/02/15
-
2021/04/15 07:59:25 |
金ケ崎緑地 イルミネーション |
コメント:0件

金ヶ崎緑地プロジェクションマッビング2021.04.03金ヶ崎緑地公園でなんと、プロジェクションマッピングを開催しているらしい。建物や壁に投影するのではなく、広場のタイル部分、ボードウオークの一部分の地面にです。合計約830平方メートルあるというので、結構な広さ?ですかね。また、それに合わせて、隣接する「きらめきみなと館から気比神宮」への桜並木(約450メートル)もイルミネーションで飾られているそうです。期...続きを読む
- 関連記事
-
-
敦賀市 金ヶ崎緑地のプロジェクションマッビング 2021/04/15
-
金ヶ崎緑地のイルミネーション「ミライエ」 2020/12/14
-
金ヶ崎緑地公園のイルミネーション 2018/11/16
-
2021/04/13 08:02:44 |
丸亀製麵 |
コメント:0件

丸亀製麺2021.03.31うどん専門店の「丸亀製麺」、何年かぶりに行ってきました。ご存知、丸亀製麺は、全国47都道府県すべてにある「うどん」のチェーン店です。全ての店舗が直営店で、2020年(令和2年)12月末時点で国内に857店舗、海外に237店舗もあり、店舗ごとでの製造を行っています。この福井県にも5店舗あります。丸亀製麺という名称ではあるものの、香川県丸亀市には本部はおろか店舗も存在したことはなく、香川県には高松...続きを読む
- 関連記事
-
-
丸亀製麺 敦賀店 期間限定の「牡蠣たまうどん」か゜なくて「俺たちの豚汁うどん」を。福井県敦賀市 2023/01/06
-
丸亀製麺 期間限定メニュー「タル鶏天ぶっかけうどん」 福井県敦賀市 2022/09/20
-
丸亀製麺の「新 鴨ねぎうどん(温)」 2022/02/07
-
丸亀製麺の「あさりうどん」 2021/04/13
-
2021/04/11 07:48:33 |
とんかつ カルマ本店 |
コメント:0件

カルマ本店2021.03.24福井市で人気のとんかつ店「カルマ本店」です。何でも「とんかつ」が美味しいと評判で、福井では1、2を争う店なんだとか。福井市の二の宮、藤島通りにあります。二の宮は福井市中心部の北西部です。店は洋食屋さん的な外観。店の横に結構広い駐車場、20台ぐらいのスペースはありそうです。店内は思ったより広い、ゆったりとしたスペースにテーブルが10卓ほどある。レトロな感じですが、レトロな造りというの...続きを読む

金ヶ崎宮2021.04.03敦賀市の金ヶ崎宮は、桜の宮とも云われるぐらい「桜」で有名な神社です。毎年4月の初旬に行われる神事「花換え祭り」には大勢の参拝者が訪れます。花換まつりの神事とは、もともとは桜の花見がきっかけと言われていますので、随所に遊び心があります。以前は、老若男女皆が花換えの後、抽選会をして神鏡などが授与されたと言います。さながら今年の「福男」「福女」を決める見たいなことなので、他所にもありま...続きを読む
- 関連記事
-
-
金ヶ崎宮 桜の名所、恋の宮で「花換まつり」2023 福井県敦賀市 2023/04/03
-
金ヶ崎宮の夜桜 2021/04/10
-
金ヶ崎宮 冬 2021/02/13
-
敦賀 パワースポット金崎宮の紅葉 2020/12/25
-
敦賀市で一番の桜の名所「金崎宮」 2020/04/16
-
敦賀の桜「金ヶ崎宮」の花換えまつり 2018/04/01
-
金ヶ崎宮は恋の宮「花換まつり」 2017/04/11
-
歴史的人物との関りも深い桜の名所「金ヶ崎宮」 2017/03/31
-

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ