fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

グリル山田 勝山市の超人気な「かつ丼」

2020/05/31 08:40:06 | グリル山田 | コメント:0件

グリル山田2020.05.20福井県勝山市のカツ丼で有名な「グリル山田」さんへ行って来ました。恐竜博物館から幹線道路である県道261号を横切り真っ直ぐ市内方面へ向かうと左手にあります。その恐竜博物館がらみのお客さんも多いのか、はすかい前には、以前行ったことのある「勝食」さんもありました。「勝食」は蕎麦屋さんですが、こちらのカツ丼も有名です。で、「グリル山田」は喫茶店のような黄色主体の可愛いお店です。駐車場は前...続きを読む

ラーメン 奏(かなで) 野洲市の人気ラーメン店

2020/05/28 08:38:47 | 奏(かなで) | コメント:0件

ラーメン 奏(かなで)2020.05.19滋賀県野洲市のラーメン店「奏」さんです。鶏+魚介のスープに自家製麺というお店で、常に行列が出来ているらしい。「ん~気になるぅ~」ってことで満を持して行ってまいりました。国道8号線の西側を平行に走る県道2号線沿いにあります。が、駐車場がお店の前に、どうにか1台分止めれそうなスペースがあるだけで、よく分からない。聞くとお店の裏にある月極駐車場に2台分と、筋向かいにあるド...続きを読む

めん房 丸仁(まるに) 蕎麦屋の中華そば

2020/05/25 08:31:45 | めん房 丸仁 (神楽店) | コメント:0件

めん房 丸仁 神楽店2020.05.15今回も地元敦賀の「めん房 丸仁(まるに)」さんです。コロナの影響で、地元のお店に何年か振りに行けてます。てか、他県他市へは行けないのでやむを得ないんですかが…。この丸仁さんへは、しばらく行ってないなぁ、と思ってたら、実に5年ぶりでした。神楽町にある敦賀商工会議所の隣、古民家風の造の如何にも「蕎麦屋」って感じのお店です。もう一店、敦賀漁港の前に相生(あいおい)店があるんです...続きを読む
関連記事

「かつや」の「牛バラ焼きチキンカツ丼」テイクアウト

2020/05/23 08:29:21 | かつや | コメント:0件

かつや 敦賀店2020.05.14カツ丼のチェーン店「かつや」の「牛バラ焼きチキンカツ丼」のテイクアウトです。ご存知だとは思いますが、「かつや」は、ほぼ全国の44都道府県にあり、直営、フランチャイズ合わせて400店舗以上を展開しているカツ丼チェーン店です。因みに三分の一が直営店だそうです。この間、普段はあまり行かない「吉野家」の「スタミナ超特盛丼」ってのをテイクアウトしてみたら、予想に反して旨かったので、今回は...続きを読む
関連記事

そば処「はやし」のかつ丼と蕎麦のセット

2020/05/20 08:25:47 | そば処はやし | コメント:0件

そば処「はやし」2020.05.14敦賀のそば処「はやし」、実に4年ぶりに行って来ました。コロナのせいで、県をまたいではもちろん、他市へも控えている今日この頃。お陰で市内の店を何年か振りに行く事が出来ています。しばらくは、これもいいかなっと。この店は、蕎麦、うどん、丼物がある普通の蕎麦の店なんですが、味もさることながら一般的な蕎麦屋さんに比べて1.2倍ぐらいのボリュームがあり、かなりの人気店となっています。個...続きを読む
関連記事

台湾料理 「萬来」の酢豚定食

2020/05/18 14:26:30 | 台湾料理 萬来 | コメント:0件

台湾料理 萬来2020.05.13敦賀市にある台湾料理の「萬来」さん、2年ぶりです。他県他市へは控えているこの時期、どうしても市内の店を巡ることになってしまいます。久しぶりと思っていたら、なんと久しぶりどころが、前回から2年も経っていました。月日の経つのは早いもんですね。「萬来」さんは、敦賀で唯一カタコトの日本語と中国語が飛び交う、いわゆる大陸系のお店。この手のお店は、低価格のランチや定食、セットメニューが...続きを読む
関連記事

敦賀駅前の地魚料理 まるさん屋

2020/05/14 08:50:07 | まるさん屋 | コメント:0件

地魚料理 まるさん屋2020.05.07敦賀駅前にあるお魚屋さん「矢部海商」の経営する地魚料理の「まるさん屋」です。1階がお魚やさんで、店の横の階段を上がると、2階がお食事処。お魚屋さんがやってるお店なので、直で新鮮な魚を仕入れている。なので、新鮮だと評判なのです。地の利(駅前)があるので、観光客の方が多い。また宴会できる部屋もあり、こちらは地元の方の利用が多いようです。店の入り口で、体温を測られました。お...続きを読む
関連記事

吉野家のボリューム満点「スタミナ超特盛丼」

2020/05/10 07:40:49 | 吉野家 | コメント:0件

吉野家 敦賀店2020.05.02ご存知、吉野家の「スタミナ超特盛丼」をテイクアウトしてみた。普段はほとんど行かない吉野家ですが、この「スタミナ超特盛丼」の「牛肉、豚肉、鶏肉を醤油ベースににんにく風味だれで仕上げました!」なんてキャッチに釣られました。まぁ、このご時世だし、たまにはテイクアウトもいいかと。吉野家史上最大のボリューム!というぐらいで、牛カルビと豚肉の量は「牛カルビ丼」「豚丼」の並盛の肉と同じ、...続きを読む
関連記事

こだま食堂の ド・デ・カ「かつ丼」

2020/05/06 08:25:13 | こだま食堂  | コメント:0件

こだま食堂2020.05.01小浜市の「わらじトンカツ」で有名な「こだま食堂」さんです。フィッシャーマンズワーフから小浜湾を周遊する観光船が出ているんですが、その発着場となる桟橋の横辺りにあります。先日行った「五右衛門」さんのすぐ近くです。2階建の建物で、1階が「こだま食堂」さん、2階がお好み焼き屋の「こてや」さんです。店の前には駐車場がギリギリ4台分しかないですが、目の前が海なので、公共?の駐車場がありま...続きを読む

歩-ayumu-昼はラーメン夜は居酒屋

2020/05/02 07:34:03 | 歩-ayumu | コメント:0件

歩 (あゆむ)-ayumu-2020.04.24敦賀市中央町にある「歩-ayumu-」さんです。本来は居酒屋さんですが、お昼だけラーメンを提供しています。以前と変わってなけるば、の、はずだと思うのですが…。何せ2年ぶりですので、行ってみなけりゃ分からない。しかもコロナ、コロナで、自粛の時ですからね。と、言うわけで昼の12時半、行く前に電話で確認。長い呼び出し音…やってないか?と、思ったら出ました。でも1時までということでしたよ...続きを読む
関連記事

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方