オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- ミツワ食堂 昭和22年から続いている大衆食堂の人気中華そば 滋賀県彦根市 (01/30)
- 等持院 室町幕府足利氏の菩提寺である臨済宗天龍寺派の寺院 京都市北区 (01/27)
- 北野天満宮 菅原道真にまつわる飛梅伝説と追松伝説 京都市上京区 (01/25)
- 手作り洋食の店 おおさかや 行列のできる超人気店の「牡蠣フライ定食」 京都市北区 (01/22)
- 和食麺処サガミ 敦賀店 多種多様のメニューの中から「とんかつ定食」を。 福井県敦賀市 (01/20)
- きらめき温泉リラ・ポート 3階建ての大型天然温泉入浴施設 福井県敦賀市 (01/18)
- かつや敦賀店 期間限定メニュー2種類の内の一品「味噌たまカツ丼」 福井県敦賀市 (01/16)
- 丸亀製麺 越前店 冬季限定の牡蠣たまうどん 福井県越前市 (01/14)
- ラボーゼかわだ 原泉かけ流しの日帰り温泉 福井県鯖江市 (01/12)
- リスボンエイト 越前市の三大ご当地グルメの一つ「ボルガライス」 越前市 (01/10)
- ごはんや蓮 シャレたレストラン風なごはん屋のステーキ丼 福井県南越前町 (01/08)
- 丸亀製麺 敦賀店 期間限定の「牡蠣たまうどん」か゜なくて「俺たちの豚汁うどん」を。福井県敦賀市 (01/06)
- 青春食堂 今日の日替わり定食はコスバ抜群の「チキン南蛮」 福井県敦賀市 (01/04)
- 栄庵 絶品「かつ煮定食」サービスランチも見逃せない 福井県越前市 (12/30)
- かつや 期間限定濃厚味噌の味噌タルカツ丼と味噌たまカツ丼 福井県敦賀市 (12/28)
- はま寿司 手軽に安く食べられる100円寿司、いいんじゃないですかね。福井県越前市 (12/26)
- しきぶ温泉 湯楽里 ゆったりのんびり宿泊もできる日帰り温泉 福井県越前市 (12/24)
- まほろば葉隠(はがくれ) 福井市の「まほろば」の2号店? 福井県鯖江市 (12/22)
- 好好庵 蕎麦屋さんの一番人気はチキン南蛮定食とおろし蕎麦 福井県南越前町 (12/20)
- Den Bar 以蔵(デンバー イゾウ)の豚骨醬油ラーメン 滋賀県高島市 (12/18)
月別アーカイブ
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
2019/02/27 10:56:05 |
駅前飯店げんぞう |
コメント:0件

駅前飯店げんぞう2019.02.23滋賀県の近江今津駅前にある「駅前飯店げんぞう」さんです。この近江今津駅はJRの湖西線の駅。その駅前にあるんですが、今の近江今津駅はどちらが駅前か駅裏か分かりません。今津は古い歴史がある町なんですが、駅前は昔のまま町並みが残っています。昔の街道が通ってたり商店街があったりして風情のある町並みです。駅裏は?って言うと、広い道路のパイパスが出来、大型ショッピングセンターなどが進出...続きを読む
2019/02/26 14:54:16 |
マキノ高原温泉「さらさの湯」 |
コメント:0件

さらさの湯2019.02.23滋賀県の湖北、日帰り温泉のマキノ高原「さらさの湯」てす。マキノ高原スキー場の入口付近にある山小屋風の建物です。すぐ横にキャンプ場があります…が。えっ!なんと、今年は暖かいとは言え、まだ2月なのにテントが一張り。一晩大丈夫ですかね?まっ、この時期にキャンプするぐらいですから、慣れた人たちで、それなりの準備はして来てるんでしょうが…ね。よく考えたら冬山でキャンプするは人もいるぐらいで...続きを読む
- 関連記事
-
-
マキノ高原温泉さらさ ラドン・フッ素イオン含有アルカリ性単純温泉 滋賀県高島市マキノ町 2022/08/21
-
マキノ高原スキー場にある「さらさの湯」 2019/08/03
-
マキノ高原温泉さらさ 2019/02/26
-
マキノ高原温泉「さらさの湯」 2017/04/08
-
2019/02/23 09:11:56 |
とんとんりう |
コメント:0件

とんとんりう2019.02.20久しぶりの小浜、「とんとんりう」さんへ行ってきました。国道27号からJR小浜駅に行く道路沿いの信号の角。この道路かなりヘソ曲がりな道なので、一回行ったことある人はすぐ分かるでしょう。看板には「だしかつ」「とんかつ」また「ラーメン」の文字があるので、和食屋さん風?なのか、店名からは、中華屋さんなのか?よく分からないですね。営業は中休みなしの通しだと聞いていたので、偵察がてら軽くラー...続きを読む
2019/02/19 08:57:25 |
たべもの家 かんさい |
コメント:0件

たべもん家 かんさい2019.02.15石川県小松市の旧8号線沿いにあるお店で、デカイ看板には「牛尾骨麺 (テールラーメン)」「粉もん専門」の文字が目立ってます。何屋さんか分かりませんが…。聞いた話しでは、お好み焼きで、関西焼、広島焼、もんじゃ、そして、テールスープのラーメン、かすうどん、ステーキ、餃子、何でもありの店なんだとか。まぁ、お好み焼き系はさておき、「牛尾骨麺 (テールラーメン)」ってのが気になります。店...続きを読む
2019/02/18 08:54:33 |
山代温泉 総湯・古総湯 |
コメント:0件

山代温泉 総湯・古総湯2019.02.15加賀四大温泉「総湯」めぐり、山中温泉、片山津温泉、粟津温泉と巡ってまいりましたが、最後4ヵ所目は「山代温泉」の「総湯」と「古総湯」です。「総湯」とは、共同浴場なんですが、江戸時代の温泉場は、「総湯」を中心として、まちが造られていたそうです。「総湯」の周りに温泉宿が立ち並び、湯治客はこの「総湯」に通ったりして長逗留していました。そして、北陸特有の呼び方として、「総湯」...続きを読む
2019/02/16 09:13:49 |
未分類 |
コメント:0件

2018 石川県の美味しいラーメン2018年に訪問した中での5選です。2017年もご覧下さい → 2017 石川県の美味しいラーメン2016年もご覧下さい → 2016 石川県の美味しいラーメン自家製麺 のぼる石川県金沢市玉鉾1丁目177 076-200-9397記事→ http://tsurugataro.com/blog-entry-661.htmlNoodle Kitchen TERRA石川県野々市市扇が丘9-20 記事→ http://tsurugataro.com/blog-category-792.htmlでんにょも石川県小松市矢崎町ナ104076...続きを読む
- 関連記事
-
-
石川県の美味しいラーメン5軒 2018 2019/02/16
-
京都の美味しいラーメン4軒 2018 2019/02/07
-
滋賀県の美味しいラーメン5軒 2018 2019/02/03
-
敦賀太郎の石川県の美味しいラーメン2軒 2017 2018/02/09
-
敦賀太郎の滋賀県の美味しいラーメン4軒 2017 2018/02/02
-
敦賀太郎の京都の美味しいラーメン4軒 2017 2018/01/27
-
敦賀太郎の石川県の美味しいラーメン 2017/01/15
-
敦賀太郎の京都の美味しいラーメン 2017/01/12
-
敦賀太郎の滋賀県の美味しいラーメン 2017/01/08
-

お好み焼き お多福2019.02.08福井市に昔からある人気のお好み焼き屋さん「お多福」です。お好み焼き屋さん、って言わんばかりの店名。なんかチェーン店でもありそうですが、ここはれっきとした個人営業のお店です。8号線をえちぜん鉄道 開発駅の方へ入ったところにあり、前から気にはなっていた店です。店の前に数台分の駐車場がありますが、なんせ交通量の多い道路沿いで、なんとも停めにくい。なので、横目で見ながら通り過ぎて...続きを読む

ラーメン伝承2019.02.08金沢の「伝承」というラーメン屋さん。金沢でも海側の郊外で金沢市普正寺町にあり、「銭谷五兵衛記念館」に併設されています。また、お隣りに「大野湊神社」があり、かなり広いその境内の一部は「大野湊緑地公園」となっていました。豪商 銭屋五兵衛(ぜにやごへえ)は、北前船で財をなし、「海の百万石」と謳われた豪商。その銭屋五兵衛に関する展示を行っている博物館と併設して銭屋の本宅の一部を移築した...続きを読む
2019/02/10 09:17:56 |
クーニャンツー |
コメント:0件

姑娘 Ⅱ (クーニャンツー)2019.02.02石川県加賀市にある「姑娘 Ⅱ」さんです。ラーメンと餃子ご美味いとのことなので行ってみました。クーニャンツーって読みます。「姑娘 (クーニャン)」とは、中国語で若い女性のこと。なので、中華料理屋さんってことは想像出来ます。そして「ツー」ってことなので、2号店みたいですね。山中温泉に「姑娘」って店があったので、そこの姉妹店で「ツー」なんでしょうか。そう言えば「娘娘饅頭 (にゃ...続きを読む
2019/02/09 09:00:33 |
粟津温泉 総湯 |
コメント:0件

粟津温泉 総湯2019.02.02石川県の加賀4大温泉郷の一つ「粟津温泉」の総湯です。粟津温泉は、白山開山の祖、泰澄大師が開湯したといわれているので、1300年の歴史があります。「総湯」と言うのは、前回もお話しした通り、簡単に言えば、温泉街にある公共浴場なのです。涌き出る温泉を利用している銭湯みたいなもんですかね。で、4大温泉郷の総湯としては、山中温泉、片山津温泉についで、ここ粟津温泉が3軒目となり、残すと...続きを読む

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ