オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- ミツワ食堂 昭和22年から続いている大衆食堂の人気中華そば 滋賀県彦根市 (01/30)
- 等持院 室町幕府足利氏の菩提寺である臨済宗天龍寺派の寺院 京都市北区 (01/27)
- 北野天満宮 菅原道真にまつわる飛梅伝説と追松伝説 京都市上京区 (01/25)
- 手作り洋食の店 おおさかや 行列のできる超人気店の「牡蠣フライ定食」 京都市北区 (01/22)
- 和食麺処サガミ 敦賀店 多種多様のメニューの中から「とんかつ定食」を。 福井県敦賀市 (01/20)
- きらめき温泉リラ・ポート 3階建ての大型天然温泉入浴施設 福井県敦賀市 (01/18)
- かつや敦賀店 期間限定メニュー2種類の内の一品「味噌たまカツ丼」 福井県敦賀市 (01/16)
- 丸亀製麺 越前店 冬季限定の牡蠣たまうどん 福井県越前市 (01/14)
- ラボーゼかわだ 原泉かけ流しの日帰り温泉 福井県鯖江市 (01/12)
- リスボンエイト 越前市の三大ご当地グルメの一つ「ボルガライス」 越前市 (01/10)
- ごはんや蓮 シャレたレストラン風なごはん屋のステーキ丼 福井県南越前町 (01/08)
- 丸亀製麺 敦賀店 期間限定の「牡蠣たまうどん」か゜なくて「俺たちの豚汁うどん」を。福井県敦賀市 (01/06)
- 青春食堂 今日の日替わり定食はコスバ抜群の「チキン南蛮」 福井県敦賀市 (01/04)
- 栄庵 絶品「かつ煮定食」サービスランチも見逃せない 福井県越前市 (12/30)
- かつや 期間限定濃厚味噌の味噌タルカツ丼と味噌たまカツ丼 福井県敦賀市 (12/28)
- はま寿司 手軽に安く食べられる100円寿司、いいんじゃないですかね。福井県越前市 (12/26)
- しきぶ温泉 湯楽里 ゆったりのんびり宿泊もできる日帰り温泉 福井県越前市 (12/24)
- まほろば葉隠(はがくれ) 福井市の「まほろば」の2号店? 福井県鯖江市 (12/22)
- 好好庵 蕎麦屋さんの一番人気はチキン南蛮定食とおろし蕎麦 福井県南越前町 (12/20)
- Den Bar 以蔵(デンバー イゾウ)の豚骨醬油ラーメン 滋賀県高島市 (12/18)
月別アーカイブ
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
2018/12/29 10:56:42 |
森餃子 |
コメント:0件

森餃子2018.12.21福井市にある「森餃子」さんです。名前の通り中華屋さんなんですが、餃子がイチオシの店なんでしょうか。聞いたところによると、その餃子ではなく「酢豚ラーメン」っのがあるらしい。天津麺は中華屋さんで、見かけることがありますが、「酢豚ラーメン」は初めて聞きました。(他の店にもあるけど気がつかなかっただけかも)そんなわけで興味津々、行ってきました。さくら通りを西へ、福井大仏と福井工大の中間辺りに...続きを読む

昭和食堂 小松本店2018.12.16石川県小松市の旧8号線沿いにある「昭和食堂」さんです。近年、○○食堂という店があちこちに増えました。大体は「地名+食堂」で、むかしあったドライブインを現代風にしたみたいな「ごはんのお店」です。(ショーケースから好きなおかずを選ぶスタイル)最初、この「昭和食堂」さんもそんなお店だろうと素通りしていたんですが、聞いた話によると、ラーメンが主の定食屋さんで、ランチなんかは580円と激...続きを読む
2018/12/25 10:56:06 |
別所温泉 |
コメント:0件

別所温泉2018.12.16加賀市には、長い歴史と伝統のある温泉が多くあります。なんと言っても「山中温泉」「山城温泉」「片山津温泉」「粟津温泉」の4大温泉郷が有名です。一つの市、加賀市に4つもの温泉郷があるのも珍しい。んで、今回は山代温泉から山中温泉へ向かう途中に湧き出た天然温泉「別所温泉」へ行ってきました。ここはその「山中」とか「山代」とかの温泉郷と言ったものではなく、「別所温泉」という一軒の温泉施設。施...続きを読む
2018/12/24 15:00:25 |
菅生石部(すごういそべ)神社 |
コメント:0件

菅生石部(すごういそべ)神社2018.12.16大聖寺にある加賀國二ノ宮「菅生石部(すごういそべ)神社」で、千四百年の歴史を有する古社です。大聖寺は加賀市の中心部で、かつては大聖寺というお寺の門前町として、江戸時代には、加賀百万石の支藩・大聖寺藩(初代藩主 前田利治)の城下町として栄えてきた歴史ある町です。いつも素通りで、ゆっくりとここ大聖寺に来たことがなかったので、近くの「別所温泉」に行くついでにちょっと寄っ...続きを読む
2018/12/24 10:28:53 |
加賀神明宮 |
コメント:0件

加賀神明宮 白山宮2018.12.16石川県加賀市大聖寺にある「加賀神明宮」です。大聖寺は、以前大聖寺町でしたが、周辺と合併して加賀市となり、その中心部がここ大聖寺です。前から加賀市大聖寺は8号線で通過するだけでしたが、今回少し時間があったので、有名どころを見に行ってきました。大聖寺というぐらいですから、大聖寺という有名なお寺があるのだろうと思いましたが、そのお寺があったのは平安時代のことで現在は大聖寺とい...続きを読む
2018/12/22 09:26:46 |
越前中華 花ひなたに咲く |
コメント:0件

越前中華 花ひなたに咲く2015.12.16「花ひなたに咲く」なんて店の名前からは、中華屋さんとは想像出来ません。が、店名の前に「越前中華」とあります。これがないとなんの店か分かりませんよね。今時のこの名前なので、ご想像通り昔からのお店ではなく、今年2018年の4月に新規オープンさそたお店です。なんでも、オーナーシェフは横浜中華街で修行されたとか!?場所は福井市の和田東、8号線の東側にあります。この辺り詳しくない...続きを読む
2018/12/12 10:04:32 |
中華そば Ryo りょう |
コメント:0件

中華そば Ryo りょう2018.12.07鯖江市に移転した直後に行ってから、1年ぶりの「中華そば Ryo りょう」さんです。鯖江の国道8号バイバス沿いの「JACK」さんの裏です。お隣が「蕎麦や亀蔵」さん。平日の夜7時半頃、お客さんは2組。えっ?空いてますやん!満席を想定してしたんて、ちょっと拍子抜け。でも満席で待たされるよりいいので、早速空いてるテーブル席へ。テーブルは2つ、カウンターが2列。カウンター席は壁に向か...続きを読む
- 関連記事
-
-
「中華そば Ryo りょう」鯖江の無加調らーめん 2018/12/12
-
鯖江の絶品無化調の鶏清湯「中華そば Ryo りょう」 2017/11/25
-
2018/12/11 09:14:07 |
ラボーゼかわだ |
コメント:0件

ラボーゼかわだ2018.12.07鯖江市の河和田地区の山あいに入ったところにある日帰り温泉「ラポーゼかわだ」に行ってきました。かれこれ3年ぶりになりますかね。ここからちょっと奥に入ると桃源清水と三場坂清水という「名水」が涌き出ています。車で行けるので、何回か行ったことがあります。山間の山里にあるので、空気も水もきれい。なので、蛍がたくさん生息しているのでも有名です。温泉を利用するのは、今回で2回目ですが、館...続きを読む
- 関連記事
-
-
ラボーゼかわだ 原泉かけ流しの日帰り温泉 福井県鯖江市 2023/01/12
-
ラポーゼかわだ 自然を満喫 宿泊もできる日帰り温泉 福井県鯖江市 2022/03/14
-
鯖江市の日帰り温泉「ラポーゼかわだ」 2020/04/01
-
山あいの温泉「ラポーゼかわだ」 2019/08/15
-
日帰り温泉「ラポーゼかわだ」 2018/12/11
-
ラボーゼかわだは美人・長寿の湯 2015/07/30
-
2018/12/10 09:03:52 |
ゆのくに |
コメント:0件

ゆのくに20118.12.07敦賀市本町商店街のむか~し昔からあるレトロな「ゆのくに」さんです。軽食喫茶?という位置付けなのかは分かりませんが、かなり食事メニューは多いです。今時のコーヒーチェーン店とは全く趣が違います。この店に敦賀の名物?的なメニューがあります。敦賀は港町でもあるので、海鮮系はもちろん新鮮で美味しいのですが、B級グルメと言えば「ソースかつ丼」「敦賀屋台ラーメン」です。と、この店の「トンチャン...続きを読む
- 関連記事
-
-
「ゆのくに」のとんかつチャーハン 敦賀市 2018/12/10
-
ゆのくに 昭和の軽食喫茶 2018/09/01
-
2018/12/08 10:40:52 |
ユトリ珈琲 和田店 |
コメント:0件

ユトリ珈琲店2018.11.27福井市でちょくちょく見かける「ユトリ珈琲」のお店。少なくとも福井市内に4軒あり、いづれも大きなお店です。雰囲気もいいので、以前から何回かコーヒーを飲みに利用させていただいていました。コメダ珈琲や星乃珈琲みたいな大手のチェーン店かと思ってましたが、なんと福井が本店のチェーン店としては、まだ小規模な珈琲店でした。それでも福井県内に4店舗、滋賀に1店舗、石川に1店舗の計6店舗ありま...続きを読む

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ