fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

とんこく醤油の「豚旨 うま屋」

2018/10/29 09:10:43 | うま屋 彦根店 | コメント:0件

うま屋 彦根店2018.10.17彦根「豚旨 うま屋ラーメン」です。こちらの店も2、3年前に来たことありましたね~。今回は、夜しかやってない「三幸(みゆき)」さんに行こうと思ってたんですが、なんとまさかの改装中でお休み。う~ん、じゃ、久しぶりに「楽縁」へ、と行ってみると、えっ、真っ暗、でまさかの定休日。で、急遽彦根のラーメンストレートと言われるベルロードへ行って見ることに。まぁ、どっか開いてるしょ。しかし、この...続きを読む
関連記事

彦根の千乃松原温泉かんぽの宿

2018/10/28 14:09:51 | かんぽの宿 彦根 | コメント:0件

かんぽの宿 彦根2018.10.17かんぽの宿 彦根の日帰り温泉に行ってきました。 天然温泉の彦根千乃松原温泉です。2、3年前に行ったことあるんで、今回2回目です。福井県側から琵琶湖の東側、湖岸道路を長浜、彦根方面へ。実は彦根のもっと先の近江八幡の「長命ずいかくの湯」ってとこへ行こうと思ってたんです。ところが、途中で長浜駅前の「茶しん」さんへホワイト餃子を買いに寄ってしまい、思わぬ渋滞(夕方の通勤ラッシュ)で、...続きを読む
関連記事

町の中華屋さん「大陸」

2018/10/26 09:09:01 | 中華料理 大陸 | コメント:0件

中華料理 大陸2018.10.17越前市の粟田部にある「大陸」という中華屋さんです。この粟田部は蕎麦屋さんが多く、っていうか、ほとんど丼物もある食堂系のお店。なので、中華屋さんは珍しい。おそらくココだけかも知れません。平日のお昼、セットメニューもあるようなので、ラーメンと天津飯のセットがあればいいな、っと、行ってみました。お店は大通りから外れた住宅街の中にあった。ナビでなければ地元の人じゃないと多分分からな...続きを読む

うなぎ屋の「うな信」

2018/10/20 16:05:29 | うな信 | コメント:0件

うな信うなぎ屋の「うな信」さんです。福井市内では有名うなぎ屋さんだそうです。福井市毛矢の路面電車の走る旧8号線沿いにあります。3階建ての鉄筋の建物で、大通りから脇に入った裏手に駐車場と入り口の日本家屋風な玄関があります。入ってみると、1階はカウンターと小上がりの座敷席で、2,3階は宴会も行える座敷席になっているようですよ。メニューはもちろん「うなぎ」メイン。しかし他にも「お刺身定食」や「天ぷら定食...続きを読む

炭魚ほんだの刺身定食

2018/10/17 09:15:16 | 炭魚ほんだ | コメント:0件

炭魚ほんだ2018.10.09坂井市丸岡町本町にある「炭魚ほんだ」さんです。昔の風情が残る商店街にある。商店街といっても、かつては栄えていただろう、という商店街で、今は数店の店しか開いていない。そんな商店街の通りに「炭魚ほんだ」さんはあります。「炭焼ほんだ」さんは、和食の定食屋さん。実はこの店、本来は「料亭」で、昼だけこちらの店をやっている。いや、本来どちらか分からない。店先で魚を焼いているので、元々は魚屋...続きを読む

丸鶏本舗 つた屋のもも炙り焼き定食

2018/10/15 10:18:33 | 丸鶏本舗 つた屋 | コメント:0件

丸鶏本舗 つた屋2018.10.07越前市の「丸鶏本舗 つた屋」さんです。つた屋さんは鶏専門の定食屋で、アルコールも各種置いてあり、一品物もあるので、居酒屋的な要素も感じるお店です。定食のメニューは、鶏の「もも炙り焼き定食」と「ももオーブン焼き定食」それに鍋系の「鶏白湯拉麺定食」。「もも◯◯焼き定食」の方は、柔らかい「ひなどり」と、コリコリとした「親どり」とあります。メニューか少なくあまり選択肢がなく、今回は「...続きを読む

日帰り温泉 花はす温泉 そまやま

2018/10/15 09:17:34 | 花はす温泉 そまやま | コメント:0件

花はす温泉 そまやま2018.10.07南越前町、花はす温泉「そまやま温泉」です。お隣が花はす公園、道を挟んで広い花はす畑があり、7月初旬~8月初旬ご見頃です。最近も来てましたが、車で30分と近く、温泉のお湯もいいので、わりと間隔を開けずに行きました。入浴券は券売機で。大人600円です。受付へ入浴券を持って行って渡すだけ。ここでのロッカーの鍵の受け渡しはありません。脱衣場で鍵の付いてるロッカーを使えばOKです。下駄箱...続きを読む
関連記事

敦賀駅前 お食事処 すずや

2018/10/13 11:17:01 | お食事処 すずや | コメント:0件

お食事処 すずや2018.10.07敦賀駅前の「すずや」さんです。前回は「海鮮丼」をいただいたんですが、その後「蕎麦」も美味しいと聞いていて、今度行ったら「蕎麦」を、と思っておりました。で、今回その機会が巡ってきましたので、行ってまいりました。行ったのが日曜のお昼前。カウンター5席とテーブル3卓の小さなお店です。まだ早かったせいか、先客は半分ぐらい。で、早速蕎麦を注文、っと思ったらやっぱり海鮮丼も気になって、...続きを読む

日帰り温泉「北近江リゾート」

2018/10/11 09:16:16 | 北近江リゾート | コメント:0件

北近江リゾート2018.10.04滋賀県の木之本にある日帰り温泉「北近江リゾート」です。木之本の田んぼの中にどぉ~んと建っています。結構前からあり、バイキング形式での食べ放題のレストランも併設しておりました。たしか何かの展示館みたいなのもあったような…。そのバイキングのレストランには、2、3回行ったことがあるんですが、それも数年前の話。んで、まぁ、距離的に近いし、温泉が天然温泉なのに温泉の方にはまだ行ったこと...続きを読む

ホワイト餃子の茶しん

2018/10/10 10:30:37 | 茶しん 駅前本店 | コメント:0件

茶しん 駅前本店2018.10.04長浜市に「ホワイト餃子」というのがあるらしいと聞いて行って来ました。何でも普通の餃子のよいに半円型ではなく、大きめの俵型らしい。場所は長浜駅前から徒歩数分の大通り沿い、元浜町交差点の角です。交差点を路地に入ったところに3台分の駐車場があるということでしたが、軽がどうにかぐらいの広さだし、交差点の角近くなので、通行車両が多くて、とても止められない。で、ちょっと先に有料駐車場...続きを読む

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方