オンラインカウンター
最新コメント
- つるが太郎:麺屋 勝木 鶏白湯と出汁中華そばの店の鶏白湯魚魚魚味とは。 福井市越前市 (10/07)
- さやか姫:麺屋 勝木 鶏白湯と出汁中華そばの店の鶏白湯魚魚魚味とは。 福井市越前市 (10/07)
- つるが太郎:龍潭寺 井伊家の発祥地浜松市井伊谷の龍潭寺を分寺した菩提寺 滋賀県彦根市 (08/05)
- shu:龍潭寺 井伊家の発祥地浜松市井伊谷の龍潭寺を分寺した菩提寺 滋賀県彦根市 (08/05)
- つるが太郎:京都大原の「志ば漬」のお店「土井志ば漬本舗」 (12/04)
- shu:京都大原の「志ば漬」のお店「土井志ば漬本舗」 (12/03)
- つるが太郎:近江八幡市 八幡山へロープウェイで行ってみた。 (03/10)
メールフォーム
最新記事
- 市場ラーメン翔 福井市中央卸売市場の新しく出来たラーメン屋さん 福井県福井市 (12/05)
- お食事処 小ばやし 日替わり定食「手作り肉コロッケと串カツ スパゲティサラダ付」 福井県敦賀市 (12/04)
- みかた温泉 きららの湯 レトロでモダンな建物の日帰り天然温泉施設 福井県若狭町 (12/03)
- かつや 今回の期間限定は「天津飯チキンカツ」 ミスマッチのようで意外に合う。福井県敦賀市 (12/02)
- 勝山天然温泉 水芭蕉 お肌つるつるになる美肌効果の高い天然温泉 福井県勝山市 (12/01)
- なごや食堂(勝山)やはり店名通り名古屋的な「きしめん」「味噌カツ」が人気 福井県勝山市 (11/30)
- 六波羅蜜寺 京都六波羅の地に踊り念仏で知られる空也上人が建てた寺院 京都市東山区 (11/28)
- 宮川町(みやがわちょう) 京都五花街の一つで風情のある町 京都市東山区 (11/26)
- 佛光寺(ぶっこうじ) 京都市街中にある真宗佛光寺派の本山の寺院 京都市下京区 (11/24)
- 麺屋 猪一 ミシュラン・ビブグルマン」に2016年から7年間連続で選出されている人気店 京都市下京区 (11/22)
- 木屋町通りと西木屋町通り 京都市の南北の通りの一つで、高瀬川(たかせがわ)の沿った風情ある通り 京都市下京区 (11/20)
- 青春食堂 安くて美味い今日の日替わり定食は「豚キムチ 700円」 福井県敦賀市 (11/18)
- ハイド記念館」と「ヴォーリズ記念館 メンソレータムの近江兄弟社が所有する学校法人ヴォーリズ 滋賀県近江八幡市 (11/16)
- 日牟礼八幡宮(ひむれはちまんぐう) 豊臣秀次が築いた八幡山城の城下町 滋賀県近江八幡市 (11/15)
- 八幡掘 たびたび時代劇のロケ地に使われる情緒あふれる風景が魅力 近江八幡市 (11/14)
- 沙沙貴(ささき)神社 佐佐木源氏発祥の地であると伝えられる神社 滋賀県近江八幡市 (11/12)
- 日本晴食堂 近江米の老舗卸問屋が経営する食堂 滋賀県愛荘町 (11/10)
- 豊満神社(とよみつじんじゃ) 創祀神功皇后(じんぐう)の頃と伝わる「旗神さん」 滋賀県愛荘町 (11/08)
- レストラン しゃべの グリーンパーク山東にある温泉施設あるレストラン 滋賀県米原市 (11/06)
- 美肌の湯 グリーンパーク山東 温泉施設、キャンプ場や宿泊施設を備えた アウトドアレジャーの複合公園 滋賀県米原市 (11/04)
月別アーカイブ
- 2023/12 (5)
- 2023/11 (16)
- 2023/10 (16)
- 2023/09 (17)
- 2023/08 (17)
- 2023/07 (18)
- 2023/06 (15)
- 2023/05 (16)
- 2023/04 (17)
- 2023/03 (12)
- 2023/02 (10)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
2018/01/27 22:26:22 |
未分類 |
コメント:0件

2017 京都の美味しいラーメン2017年に訪問した中での4選です。2016年もご覧下さい → 2016 京都の美味しいラーメン熟成麺屋 神来京都市中京区壬生淵田町1075-315-9588http://tsurugataro.com/blog-entry-486.html麺屋 裕(ひろ)京都市山科区東野百拍子町25−2http://tsurugataro.com/blog-entry-571.htmlらぁ麺 とうひち京都市北区 大宮北箱ノ井町33−6 075-432-8818http://tsurugataro.com/blog-entry-582.htmlらーめん日本...続きを読む
- 関連記事
-
-
石川県の美味しいラーメン5軒 2018 2019/02/16
-
京都の美味しいラーメン4軒 2018 2019/02/07
-
滋賀県の美味しいラーメン5軒 2018 2019/02/03
-
敦賀太郎の石川県の美味しいラーメン2軒 2017 2018/02/09
-
敦賀太郎の滋賀県の美味しいラーメン4軒 2017 2018/02/02
-
敦賀太郎の京都の美味しいラーメン4軒 2017 2018/01/27
-
敦賀太郎の石川県の美味しいラーメン 2017/01/15
-
敦賀太郎の京都の美味しいラーメン 2017/01/12
-
敦賀太郎の滋賀県の美味しいラーメン 2017/01/08
-
2018/01/25 11:54:47 |
お好み焼き かあちゃん |
コメント:0件

お好み焼き かあちゃん2018.01.18滋賀県長浜にあるお好み焼き屋さん。デカイ看板の電気がこうこうと点いてます。お店の裏に駐車場がありますが、なにも書いてないから分からない。ここに止めてもいいんだろうか?と思いましたが、広いんで止めました。後で店の人に聞いたら、そこが駐車場でした。なんか店の名前、○○駐車場って書いておいて欲しいですね。店内は予想外に広い。ファミレスみたいな造りで、昭和30年代を装った空間。...続きを読む
2018/01/22 15:47:02 |
麺好坊 蓮 |
コメント:0件

麺好坊 蓮2018.01.18伏見稲荷の駅前にあるラーメン店「麺好坊 蓮」さんです。お店は、本当に駅を降りて目の前の角。お隣もラーメン屋さんで、こちらも有名店の「京都翔龍」さん。今回は全粒粉の自家製麺という「蓮」さんにしました。但し駅前のため、駐車場はありません。伏見稲荷大社に行ったので、車はそのままで徒歩で行ってきました。。伏見稲荷が人気観光地なので、駅までの参道も駅前も観光客でごったがえ。色んな言葉も飛び...続きを読む
2018/01/21 15:43:42 |
伏見稲荷大社 |
コメント:0件

伏見稲荷大社2018.01.18京都伏見稲荷大社は、全国に30,000社あるといわれる「お稲荷さん」の総本宮です。今年初の京都はその伏見稲荷大社に行ってきました。いつも電車で行くか、車で行くか、悩ましいところ。伏見稲荷には境内に無料の駐車場や近くに多くのコインパーキングがあります。が、なんせ京都屈指の観光スポット、そしてこの時期は初詣で大混雑が予想され、どこも満車の可能性が高い。なので、京都市内までは車で行って、...続きを読む
- 関連記事
-
-
伏見稲荷大社 千本鳥居で有名な「お稲荷さん」の総本宮 京都市伏見区 2023/07/24
-
お稲荷さんの総本宮「京都伏見稲荷大社」 2018/01/21
-
2018/01/12 13:10:53 |
本手打そば 山楽 |
コメント:0件

本手打そば 山楽2017.01.10越前市にある「手打ちそば 山楽」さんです。噂によると、ここの名物は「鴨そば」、他県からも食べに来るそうです。そしてもうひとつが、辛味大根の「おろしそぱ」。めっちゃ辛いと聞いて興味津々です。8号線バイパス沿いにある武生商工会議所の裏側にあります。10数年前ぐらいにその会議所に行った時に一度寄った記憶がありますが、何を食べたかまでは覚えていません。なので、今回は「鶏そば」か「お...続きを読む
2018/01/09 18:48:23 |
中華料理 宗八 |
コメント:0件

中華料理 宗八2018.01.07このお店「宗八」さんも気になっていたのですが、何十回も横目で通り過ぎていたお店です。琵琶湖大橋の西側、堅田の旧161号線沿いです。この辺り、飲食店やパチンコ店、スーパーなどが建ち並ぶ、161号沿いでは珍しい賑やかな所です。ここを過ぎるとほとんど真っ暗です。そのきらびやかな通りの中に「中華料理 宗八」さんがあります。ずいぶん昔からある記憶が…勘違い?駐車場は思った以上に広いので止めや...続きを読む
- 関連記事
-
-
大津市堅田の「中華料理 宗八」 2018/05/01
-
堅田の中華料理屋さん「宗八」 2018/01/09
-
2018/01/09 18:27:36 |
比良とぴあ |
コメント:0件

比良とぴあ2018.01.07比良山系を望む自然の中にある温泉施設。琵琶湖の西側に連なる山々が比良山系で、ちょうど琵琶湖の南北の真ん中辺りに、ちょっとしたスポーツ施設を併設した日帰り温泉「比良とぴあ」があります。比良山系の登山口にも当たり、比良山でのハイキングの帰り、また夏の水泳、スノボ、スキーなどの帰りにも立ち寄る人も多いようです。この日は駐車場こそありましたが、施設がそんなに大きくないので、中は大混雑。...続きを読む
- 関連記事
-
-
比良山系の登山口 日帰り温泉「比良とぴあ」滋賀県大津市 2021/12/05
-
比良とぴあ 比良山系の登山口 2019/11/18
-
「比良とぴあ」比良山系の自然の中にある温泉施設 2018/01/09
-
2018/01/09 17:46:47 |
海津天神社 |
コメント:0件

海津天神社2018.01.07敦賀から国道161号で琵琶湖の湖西側へ。この国道は高島市、大津市を経て京都へ続きます。ちょうど峠を越えて琵琶湖に出た辺りの右側、マキノ町。ここに「海津天神社」という看板があり、いつも「有名なのかな?」とか思って興味はあったんですが、何せ目的地までの通過地点なので素通りしてました。今回は時間の余裕もあり、いやむしろ早く着き過ぎるので、時間をどこかで潰そうかと思うぐらいで、ついにお詣...続きを読む
2018/01/06 14:08:37 |
お食事処 すずや |
コメント:2件

お食事処 すずや2018.01.05敦賀駅前に去年の10月に新しく出来たお店「すずや」さんで「海鮮丼」をいただきました。カウンター5席とテーブル3卓とこじんまりとしたお店です。このお店、何屋さん?と言えば良いんだろう。店の看板には、蕎麦、てんぷら、海鮮と書いてある。刺身などの海鮮物や天ぷら、蕎麦があるので、和食のご飯屋さん?有名どころの「久保田」などのお酒が並んでいたので、居酒屋さん?オシャレな一杯飲み屋?昼と...続きを読む
2018/01/04 14:15:46 |
焼肉でん |
コメント:0件

焼肉 でん2017.12.30年末も押し迫った12月30日、長浜にある「焼肉 でん」へ行ってきました。この「焼肉 でん」は、ゼンショクが展開するチェーン店で、ゼンショクグループは他にも「てんぷら」「とんかつ」など、外食事業12業態を経営しています。主に肉がメイン、なのでかどうか分かりませんが、食べ放題のある店の割には「肉」はかなりレベルが高い、と評判です。食べ放題のあるチェーン店の中では一番かな、と思ってます。高級...続きを読む
- 関連記事
-
-
焼肉でん(DEN) 120分の余裕の満足食べ放題コースで大満足 滋賀県長浜市 2023/09/06
-
焼肉でんの長浜店 食べ放題のある大衆店 滋賀県長浜市 2022/07/02
-
長浜市の焼肉屋「焼肉でん」 2020/03/30
-
焼肉でん リーズナブルな大衆店 2020/01/07
-
コスバ良しの「焼肉でん 長浜店」 2019/05/09
-
長浜にある「焼肉 でん」で食べ放題コース 2018/01/04
-
滋賀県長浜市 焼肉食べ放題「でん」 2017/10/24
-

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ