オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 金沢市最古の神社とされる「石浦神社」 石川県金沢市 (05/29)
- 麺屋 鶯 Uguisu 連日行列の無化調ラーメン 石川県金沢市 (05/27)
- 金毘羅山宮(ことひらさんぐう) 起源は約六百年前の南北朝時代 福井県越前町 (05/25)
- レトロな洋食屋「いなだや」さんの中華そばとミニソースかつ丼 福井県越前町織田 (05/23)
- 劔(つるぎ)神社 越前国二の宮、また織田信長の祖先の地といわれる 福井県越前町織田 (05/21)
- じゅうろう座のワンコインランチ 超激安信じがたいボリューム 福井県越前市 (05/19)
- かつや 期間限定「タレカツとうま煮の合い盛り」 福井県敦賀市 (05/17)
- お食事処 かつ味 地元の人御用達の店で、かつ丼と蕎麦のセットを。滋賀県長浜市高月 (05/15)
- 伊吹薬草温泉 7種類の薬草が入っている「いぶき薬草湯」 滋賀県米原市 (05/13)
- 日吉東照宮 本殿と拝殿を石の間で繋ぐ様式「権現造り」の発祥 滋賀県大津市坂本 (05/11)
- 日吉大社 「山王(さんのう)さん」の総本宮 滋賀県大津市坂本 (05/09)
- 本家 鶴㐂そば 比叡山御用達 創業300年以上の老舗そば屋 滋賀県大津市坂本 (05/07)
- 総本山 西教寺 明智光秀ゆかりの地の「かざぐるま参道通り抜け」 滋賀県大津市坂本 (05/05)
- 吉野家 期間限定「焦がしねぎ焼き鳥丼」食べてみた。福井県敦賀市 (05/03)
- スシロー 敦賀店 寿司は旨いがあの迷惑防止のアクリル板は…。 福井県敦賀市 (05/01)
- 墨俣一夜城 信長の美濃攻めのとき、秀吉が一夜で築いた城 岐阜県大垣市 (04/29)
- とんかつや とんかつ専門店「とんかつや」のロースかつ定食 岐阜県本巣郡北方町 (04/27)
- 越前めん処 江戸屋 たけふ駅前中華そば+ミニかつ丼 福井県越前市 (04/25)
- グリーンパーラー ベルベール 緑に囲まれ森の中でランチ 福井県鯖江市 (04/23)
- >はま寿司 越前店 どこ行こうか迷った時の回転寿司 福井県越前市 (04/21)
月別アーカイブ
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (17)
- 2023/03 (12)
- 2023/02 (10)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
2016/08/29 19:09:37 |
織田 じんべい |
コメント:0件

じんべい2016.08.28福井県越前町織田にある「劔 (つるぎ) 神社」は、あの織田信長発祥の地として知られている。その劔神社の真ん前に、手作りお惣菜の店「じんべい」さんがあります。この店、このお惣菜の食べ放題のランチがあることで有名なんです。しかも735円と超お安い(^-^)何十回も前を通ったことあるんですが、お惣菜と言ったって、家で食べれるものばかりだと、あまり魅力を感じませんでした。しかしランチ時に店の前を通る...続きを読む
2016/08/28 10:04:25 |
リラポート |
コメント:0件

敦賀トンネル温泉リラポート2016.08.08ブラっと近くの日帰り温泉に行こうと思い立ち、市内のリラポートっていうトンネル温泉に行ってきました。あ、ここでみなさんトンネル温泉って施設があるとよく間違うんですが、実はこのトンネル温泉ってのは、北陸本線の敦賀〜今庄間に、北陸トンネルを掘った時に、湧き出た温泉のことで、このお湯を使って出来た温泉施設全てのことを言います。一時期はかなり施設数があったんですが、今では...続きを読む
- 関連記事
-
-
きらめき温泉リラ・ポート 3階建ての大型天然温泉入浴施設 福井県敦賀市 2023/01/18
-
敦賀市の日帰り温泉「リラポート」 2017/12/11
-
敦賀トンネル温泉 リラポート(3) 2017/01/11
-
敦賀トンネル温泉リラポート 2016/08/28
-
敦賀トンネル温泉 リラポート 2015/12/25
-
2016/08/25 09:40:59 |
らーめんチキン野郎 |
コメント:0件

らーめんチキン野郎「らーめんチキン野郎」インパクトのある屋号の通り「鶏」をベースとしたお店です。滋賀県彦根市大藪町、ベルロード沿いにあるオレンジ色の大きな看板のお店です。駐車場は横道を挟んで5,6台のスペースがあります。今回は珍しくあっさりの塩(いつもは醤油が多い)にしました。ラーメンの名前は「あっさり野郎」(笑)麺は細麺、特製の炭火焼チキンと小松菜、ゆずを添えたあっさりとしたラーメン。塩なので、ガ...続きを読む
2016/08/24 18:54:39 |
日本のSLポストカード |
コメント:0件

「C57」「C62」「D51」このポストカードは、「日本の名蒸気機関車12選(画・前田浩利)」の貴重な原画をもとに制作されたものです。原画は、国鉄車両設計図を基に細密な線で描かれた版画(原画 縦395㎜×横547㎜×12枚)です。なんとこれは、交通博物館にも所蔵されているものなのです。写真と見間違うばかりで、とても手書きで描かれた版画とは思えません。敦賀と「D51」愛称デゴイチは、当時最もパワーがあり、その記念すべき...続きを読む
2016/08/24 10:51:04 |
梅花亭 |
コメント:0件

梅花亭滋賀県長浜市にある梅花亭というラーメン屋さんに行ってきました。久しぶりに行った事のないラーメン屋さんへ、という事で長浜市へ。8号線バイパス沿いの市立長浜病院の琵琶湖側にあり、この長浜病院を目掛けて行けば分かりやすい。簡素な通り沿いで、基本的には自動車で行くことになると思いますが、店の前には約4,5台分のスペースしかありません。隣の舗装されていないスペースに数台分の駐車できるようですが、どこに停め...続きを読む
2016/08/22 13:56:43 |
花はす温泉 そまやま |
コメント:0件

花はす温泉 そもやま2016.08.20あまりにも暑い日が続いて、夕方から日帰り温泉に行くことにしました。近場では、敦賀にはリラポート、今庄(約30分)の365温泉やすらぎ、南条(約30分)花はす温泉そまやま、越前市(約30分)の湯楽里、越前海岸沿いのゆうばえ、と30分以内のところにいくつかあって悩みます(笑)今回はエイヤッとはがりに、南越前町、花はす公園に隣接する「そまやま」に行くことにしました。国道8号線を越前市に...続きを読む
- 関連記事
-
-
花はす温泉 そまやま 「花はす公園」に併設された温泉施設 福井県南越前町 2022/08/31
-
福井の南越前町「花はす温泉 そまやま」 2021/07/13
-
日帰り温泉施設「花はす温泉 そまやま」 2020/03/22
-
日帰り温泉 花はす温泉 そまやま 2018/10/15
-
花はすエキスが入った「はす風呂」 2018/07/28
-
はす風呂のある温泉 そもやま 2016/08/22
-
花はすエキスが入った温泉 そまやま 2015/09/05
-
2016/08/20 21:45:05 |
そば処二男坊 |
コメント:0件

そば処二男坊2016.08.15この間、友人に聞いた「二男坊」ってお蕎麦屋さんです。鯖江まで行く用事があったので、早速行ってまいりました。鯖江の西環状線から朝日町側の住宅地の中へ。さらに奥へ奥へと行くとやっと発見。土地勘がないとなかなか辿り着けないかもですね。この時もナビが無かったら分からなかったと思います。取り敢えず無事到着しました。店の前と横手に6台分ぐらいの駐車スペースがあります。着いたのは11時半だっ...続きを読む
2016/08/19 14:08:01 |
塩てつ |
コメント:0件
2016/08/16 15:54:17 |
焼肉GEN |
コメント:0件

焼肉GEN2016.08.15お洒落でちょっびり上品な焼肉屋さんGENへ行って来ました。以前から何回か行ったことのあるんですが、食べ放題プランのないちょっぴり高級なお店なので、たまにしか行ったことがありません。どちらかと言うと、飲み放題、食べ放題のある店の方が行き易い(^^:)でもそんなには変わらないので、柔らかくて美味しいお肉食べた方がいいんですけどね。(実際は1.5倍ぐらいですんでいる。)店内は和風で4人用の掘りごたつ...続きを読む
- 関連記事
-
-
焼肉和牛亭GEN 敦賀市で旨い焼肉屋 2020/02/20
-
黒毛和種牛 焼肉GEN 2016/08/16
-
2016/08/14 14:55:36 |
茅葺の板取宿 |
コメント:0件

板取宿北国街道の栃の木峠越えで峠を北に下りたところにある板取宿。滋賀県長浜市木ノ本から福井県に入る山越えの街道です。福井県に入ると最初の宿場で、江戸時代には越前と近江の国境であることから、関所が置かれ出女、入鉄砲を警戒し、旅人を取り締まったところです。幕末頃の板取宿は旅篭屋7戸、茶屋3戸、問屋3戸あり、全部で53戸、300人の規模だったそうです。その後は、明治19年の敦賀~武生間の海岸道路(現国道...続きを読む

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ