fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

街中の天然温泉 三六温泉「神明苑」

2015/12/31 14:46:59 | 三六温泉 神明苑 | コメント:0件

三六温泉 神明苑今年最後の温泉になりました。ここのところ毎日寒くて凍えそうな日が続いてます。 という訳でもないんですが、温泉に行く口実を作っては温まりに行く今日この頃です(^-^)んで、昨日の夜は鯖江の三六温泉神明苑に行ってまいりました。今年2度目ですが、前回は確か2月頃で寒かったと思います。やはり意識はしていませんが、冬場は温泉に行くのが多くなるようです。この三六温泉神明苑は、福井県鯖江市の天然温泉で...続きを読む
関連記事

京都の新福菜館が大津にもあった(^^)

2015/12/31 10:43:36 | 新福菜館 大津京 | コメント:1件

新福菜館 大津京店京都の新福菜館へ行かなきゃと思ってはいるのですが、なかなか行く機会が無くて、少々ジレンマを感じている今日この頃です。本店は京都駅近くにあるんですが、駐車場を探さなあかんとか、田舎もんにとってはちょっとしたハードルになっているのですσ^_^;そこで今回は、福井県から行くと京都の手前、JR湖西線大津京駅の真ん前にあると聞いて、早速行ってまいりました。まっここからだと京都駅までは車で3,40分なん...続きを読む

「しなの庵」 琵琶湖の湖東のそば処

2015/12/29 13:38:47 | そば処 しなの庵 | コメント:0件

そば処 しなの庵琵琶湖の湖東側、守山市の幹線道路沿いに見つけました。比較的新しい道路なので、周りにはあまり建物も少なく、白地に「しなの庵」と書かれた小さな白い看板が立っているだけでしたが、すぐ分かりました。ちなみに天下一品の隣りです。外観は「そば処」といった感じはしませんでしたが、店内は清潔感があり、小上がり席も掘り炬燵になっていて、楽チンに座れます。日本風がプラスされた店内ですね。メニューは結構...続きを読む

敦賀トンネル温泉 リラポート

2015/12/25 10:05:49 | リラポート  | コメント:0件

リラポート敦賀のリラポート、地元の温泉施設なんですが、いつでも行けるという意識が働くのか、なかなか行けない?行かない?ところです(笑)このリラポートは敦賀市内の東側の山裾で、敦賀市内が一望出来る高台にあります。特に夜は、100万ドル?10万ドル?1万ドル?の夜景も楽しめます。この日は例の温泉スタンプラリー最後の温泉施設なので行って来ました。受け付けでスタンプを押して貰ってやっと応募完了です。完了と言って...続きを読む
関連記事

らーめん山頭火 お店は家具屋さんの中?

2015/12/20 12:04:20 | 山頭火 大願寺 | コメント:0件

らーめん山頭火 大願寺店先週、らーめん山頭火の大願寺店がオープンしたと聞いたので行ってみた。福井にも今まで他にもう1店舗あって、何回も前を通ってはいたものの入った事はなかった。どんなんか興味はあったんで行ってみる事にしました。山頭火は本店を北海道旭川市に置くラーメンチェーン店で、日本国内では40店舗以上、国外でも北米や東南アジアを中心に10店舗以上を営業しています。主力は塩味ベースの豚骨ラーメンだそう...続きを読む

日牟礼八幡宮(ひむれはちまんぐう) 近江八幡市

2015/12/20 11:06:00 | 日牟禮八幡宮 | コメント:0件

日牟禮八幡宮先日、滋賀県近江八幡市の時代劇に出てくる八幡堀を見に行ったら、そのすぐ近くに日牟礼八幡宮(ひむれはちまんぐう)という立派なお宮さんがあったので行って見ました。って言うか、八幡堀を見るのに駐車場に停めたら、目の前にその日牟礼八幡宮があったんですがね‥σ^_^;すぐ横の参道には、純和風の和菓子とお茶のお店や向こう方の木陰の一角には赤煉瓦の洋館も見えています。伝承によると、131年、成務天皇が高穴穂...続きを読む
関連記事

近江八幡市の水郷 八幡堀

2015/12/18 20:37:56 | 八幡堀 | コメント:0件

八幡堀滋賀県近江八幡市の西の湖を中心とした水郷です。よく時代劇なんかで商家の蔵を小船で行き来する商人のあのシーンの堀で、前から一度行ってみたかった所です。もっと暖かい頃に来ると水郷めぐりの遊覧船も出ていて江戸時代にスイムスリップしそうですね。「南方先生、ペニシリンでございます」なんちゃって(^^)ちょっと古いかっ(>...続きを読む
関連記事

敦賀にもある台湾料理の店「萬来」

2015/12/16 13:20:04 | 台湾料理 萬来 | コメント:0件

台湾料理 萬来地元敦賀にも、本格的な?台湾ラーメンが食べれる「台湾料理 萬来」という店が一年ぐらい前に出来ました。行ってみると、名古屋の台湾、中国料理の店を展開するフランチャイズのお店だと思いますが、厨房の人もフロアの女性も全て台湾か中国の人らしく、たどたどしい日本語を流暢に使っていました。店はファミレスみたいな造りです。ともあれ、メニューも超豊富でお値段もかなりお安く、醤油ラーメンが450円とチョー...続きを読む
関連記事

三方温泉きららの湯

2015/12/15 15:48:54 | きららの湯 | コメント:0件

三方温泉きららの湯三方五湖の近くにある日帰り温泉施設「きららの湯」に行って来ました。サウナに入ってり広い温泉でゆったりしたかったのもあるんですが、例の温泉巡りのスタンブラリーの応募期限が迫っているからでもあります。なんか各温泉施設の思惑にキッチリ嵌っているような気もしますが、どうせ温泉行くならっと、参加しているわけです。この三方温泉きららの湯は今回で2度目ですが、前回とは十数年開いているので記憶に...続きを読む
関連記事

舞鶴の人気店、ラーメン一丁

2015/12/15 10:20:31 | ラーメン 一丁 | コメント:0件

ラーメン 一丁またしても舞鶴市へ遠征しました。この間は舞鶴でも東舞鶴の方で熱烈ラーメンをいただきましたが、今回は更に敦賀から遠い西舞鶴の人気店、ラーメン一丁さんへ行ってみました。前回の27号線沿いの熱烈ラーメンを横目に見ながら西へ数キロ走ると東舞鶴の中心部を経て舞鶴港が見えてきます。赤レンガ倉庫群、そして灰色一色の異様に大きな海上自衛隊の船が見えます。更に走って行くと、いよいよ西舞鶴の中心部です。そ...続きを読む

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方