fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

金ヶ崎宮 桜の名所、恋の宮で「花換まつり」2023 福井県敦賀市

2023/04/03 07:45:38 | 金ヶ崎宮 | コメント:0件

金ヶ崎宮(8)2023.03.28陽気につられて「金ヶ崎宮」の桜を見に出かけました。    敦賀市の金ヶ崎宮は桜の名所で、約1000本のソメイヨシノがあり、毎年春のこの時期になると「花換まつり」が行われます。今年は、3月30日から4月11日の期間です。この花換祭の風習により、「恋の宮」の別名でも知られています。例年この祭りと桜の開花時期が合うのはなかなか難しい。年によっては、まだ五分咲きだったり、と思えば散り始...続きを読む

金ヶ崎宮の夜桜

2021/04/10 08:05:32 | 金ヶ崎宮 | コメント:0件

金ヶ崎宮2021.04.03敦賀市の金ヶ崎宮は、桜の宮とも云われるぐらい「桜」で有名な神社です。毎年4月の初旬に行われる神事「花換え祭り」には大勢の参拝者が訪れます。花換まつりの神事とは、もともとは桜の花見がきっかけと言われていますので、随所に遊び心があります。以前は、老若男女皆が花換えの後、抽選会をして神鏡などが授与されたと言います。さながら今年の「福男」「福女」を決める見たいなことなので、他所にもありま...続きを読む

金ヶ崎宮 冬

2021/02/13 08:00:49 | 金ヶ崎宮 | コメント:0件

金ヶ崎宮 冬2021.01.29敦賀市にある「金崎宮」は、春の桜、秋の紅葉で人気の名所、特に春の「花換えまつり」は有名です。《 金ヶ崎宮は恋の宮「花換まつり」 》《 敦賀 パワースポット金崎宮の紅葉 》敦賀市内の東側海に面した金ヶ崎山の麓にあり、桜の時期以外はわりとひっそりとしているところで、雪のある「金崎宮」もなかなか風情があるかも?と、先日の雪の降り初めに行ってみました。金ヶ崎山の麓にある「金前寺」前の駐車場...続きを読む

敦賀 パワースポット金崎宮の紅葉

2020/12/25 08:27:37 | 金ヶ崎宮 | コメント:0件

金ヶ崎宮 紅葉2020.12.09https://youtu.be/FjdPr_QvtB0敦賀市の「金崎宮」、桜の名所なんですが、紅葉のこの時期もいいらしい。そう言えば「金崎宮」=「桜」のイメージが強すぎて、あまり秋に行ったことかなかったかも知れない。金崎宮は、市内の敦賀湾東側の付け根辺り、天筒山の西側に連なる金ヶ崎山の麓にあります。金ヶ崎宮は恒良親王と尊良親王を祭神としています。恒良親王と尊良親王は、足利尊氏の入京により北陸落ちした新...続きを読む

敦賀市で一番の桜の名所「金崎宮」

2020/04/16 08:55:39 | 金ヶ崎宮 | コメント:0件

金崎宮2020.04.06敦賀市で一番の桜の名所「金崎宮」です。金崎宮は、敦賀市内の北東部にあり、天筒山という小山の麓にあります。(天筒山と連なって西側にある小山を金ヶ崎山という場合も、全体を天筒山という場合もあります。)この金崎宮から天筒山山頂まで遊歩道があり、約1000本のソメイヨシノがあると言われています。この桜の時期、金崎宮では毎年4月1日~15日に、神事「花換まつり」が行われます。花換まつりとは、金崎宮へ...続きを読む

敦賀の桜「金ヶ崎宮」の花換えまつり

2018/04/01 10:00:00 | 金ヶ崎宮 | コメント:0件

金ヶ崎宮2018.03.30敦賀市の金ヶ崎宮の桜を見に行って来ました。ここは桜の名所で、毎年4月1日~15日には「花換まつり」が行われるんですが、例年だと祭りの初日にはまだ3~5分咲き程度。いつもだと満開は10日ぐらいですかね。しかし今年は開花が早く祭り前の3月末に、8分咲き~満開になりました。そこで祭りの始まる前、まだ静かな午前中に行ってみました。風が強いと散ってしまいますからね。駐車場に車を止め、金前寺の横を通り...続きを読む

金ヶ崎宮は恋の宮「花換まつり」

2017/04/11 13:58:36 | 金ヶ崎宮 | コメント:0件

桜の金ヶ崎宮2017.04.10敦賀市の金ヶ崎宮は桜の名所で、この時期、4月1日~15日には神事・花換まつりが行われています。ここ数日で一気に桜が満開になり、今がピークのようです。ところが、満開はいいんですが、お天気がどうもよろしくない。このところ雨の日が続いています。10日の日はかろうじて曇り、出来れば青空の時に行きたかったんですが、明日からはまた雨になるとの予報なので、今日しかないかと行ってみました。朝の9時...続きを読む

歴史的人物との関りも深い桜の名所「金ヶ崎宮」

2017/03/31 14:13:40 | 金ヶ崎宮 | コメント:0件

金崎宮(かねがさきぐう)2017.03.28金ヶ崎宮は敦賀市で一番の桜の名所です。この時期、4月1日~15日には神事・花換まつりが行われるので、桜はどんなんかと見に行ってみました。金ヶ崎宮は、天筒山の北面にあり、周辺は金ヶ崎公園として整備されていて、山麓から本神社を通り山頂まで遊歩道を歩いて約1000本あると言われるソメイヨシノや敦賀湾の眺めを楽しめます。山裾にある駐車場から鳥居をくぐって、少しだけ急な石畳を登りま...続きを読む

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方